• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年3月11日

ピレリ [新井敏弘選手 直筆サイン入り] PIRELLI キャップ(ツバ付き帽子)  

評価:
4
PIRELLI [新井敏弘選手 直筆サイン入り] PIRELLI キャップ(ツバ付き帽子)
■概要
タイヤメーカーのピレリのキャップです。色は黒。ツバの部分に、ラリードライバーの新井敏弘選手の直筆サインが入っています。

■特徴
フロントトップ(額の部分)に、金色で「PIRELLI」の刺繍が織り込まれています。基本的にフリーサイズで、フィッティングの調整は後頭部のマジックテープで緩めたり締めたりします。
キャップの頭部には、通気性の確保に考慮した呼吸穴が計6箇所、設けられています。

■雑記
富士重工業(株)(現・(株)SUBARU)がラリー活動に注力していた当時、GC型インプレッサベースのGr.A仕様にて1994年からピレリタイヤを使用。WRカーに移行してからも、GD型ベースのインプレッサWRCでピレリタイヤを継続使用(一時期はワークス参戦車両では唯一のピレリユーザーでした)。

そんなピレリのキャップ(ツバ付き帽子)に、なぜか新井敏弘選手が直筆のサインを入れております。確か、スバル系のイベントに参加した際に、景品としていただいたものだったと思います(昔のことですので、記憶が薄れつつあります)。

インプレッサWRC時代、雨によるヘビーウェット状態に限れば、「ピレリ以外は勝てない」とまで言われたほど悪条件では速かったそうです(ラリー解説のDVDによる)。

まったくの余談ですが、当方のバイク(ホンダCBR250Four)に、店員に勧められてピレリタイヤを装着したことがありました。雨天の市街地(市街地レベルの車速@京都市内)のブレーキングで、思いのほかグリップせずに滑って怖い思いをしたことがあります。二輪用と四輪用では、タイヤの技術開発はまったく異なるのですね。
  • 新井敏弘選手の手書きサインの拡大画像。キャップが黒色のため目立ちにくいが、保管中の退色は特に無し。
  • キャップを上から見たところ。キャップ自体は月桂樹の刺繍は入っておらず、至って普通の帽子のようです。
  • 斜め後方から見たところ。後頭部にも黄色で「PIRELLI」の文字の刺繍が縫い込まれています。
  • キャップ後頭部の全景。最下部に、フィッティングサイズ調整用のマジックテープベルトが備わっています。
  • サイズ調整用マジックテープを剥がしているところ。「ベルト穴」方式ではないため連続的に無段階調整可能。
  • キャップ内側の全景。白く見える部分は、搬送中の型崩れ防止のためのボール紙(当て紙として)。
  • 刺繍部分の裏側。いったん白地の布(不織布?)を置き、その上から刺繍が形成されています。
  • キャップの縁(へり、フチの部分)には、PIRELLIの文字が入ったタグが付いています。
  • 頭部のベンチレーション用の呼吸穴。全体で6箇所あります。これで通気性を確保しています。
入手ルートその他 ※スバル系のイベントに参加した際に、景品としていただいたものだったと思います(昔のことですので、記憶が薄れつつあります)。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

星光産業 / 燃料キャップおき

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:20件

NISMO / スポーツキャップ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:14件

YOKOHAMA / ADVANキャップ

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

HASEPRO / リアルカーボンキャップ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:28件

スバル(純正) / スバル キャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:50件

MUGEN / 無限 / MUGEN POWER CAP / 無限パワーキャプ

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

STI キャップ NBR CHALLENGE(2025)

評価: ★★★★★

SYMS エア インダクションBOX

評価: ★★★★★

Panasonic CA-SDL25AD

評価: ★★★★

KYK / 古河薬品工業 クーラントリカバリー

評価: ★★★★★

Detail Guardz DG JAPAN ORIGINAL BUCKET ...

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four]テールカウルのリフレッシュその6・完成(水研ぎ・ステッカー&テー ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8342654/note.aspx
何シテル?   08/24 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation