• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

車高調キット取り付け作業 続き

車高調キット取り付け作業 続き 昨日出来なかったリヤの車高調と、ラテラルロッドの交換です。作業手順は整備手帳をご覧ください。

今日一番の敵は、助手席側リヤショックのアッパーボルト。無敵だった電動インパクトレンチでも取れませんでした。
しかし、CRC556をたっぷりかけてから昼飯にし、その後再チャレンジで見事に取れたのでした。
さすがです、556先生!

リヤもフロント同様に、片側ずつ交換していったんですが、リヤは1本物のアクスルとショック繋がってるため、片側に短いショックをボルト止めしてしまうと、逆側が下がらなくなって、サスが抜けなくなってしまいました。

結局換えた方のショックを外して、リヤアクスルをジャッキで落ちないように上げながら取り付けました。最初からジャッキでリヤアクスルを支えて、両方同時に外したほうが効率がいいです。

取付後にジャッキを抜くと、今まではリヤアクスルが下がって、デフ下マフラーのパイプと接触したんですが、ショックが短くなったお陰でリヤアクスルがあまり下がらなくなり、接触しなくなりました。

家の周りで試乗しました。昨日はフロントのみ交換で、正直さほど乗り心地が悪くなったという印象はありませんでしたが、リヤが変わると明らかに変わりました。結構跳ねるようになりました。

しかし、極端に乗り心地が悪くなったという印象は、今のところありません。

ディーラーでセンター出しの値段を聞くと、4200円との事で、調整してもらいました。

フロントの車高はこれが限界で、これ以上落とすと車検に通らないといわれました。それと、車高が下がったためにキャンバーがついたので、多少はハンドルを取られることがあるでしょうと。
町乗りならアウト側に調整すればよくなるでしょうとのことです。

さて、トラブルもありましたが、何とか車高調取り付け終了です。久々の大作業で、体がガタガタです。
今週はずっと筋肉痛なんだろうな。。。

画像はリヤ交換後のものです。昨日の画像と見比べてみてください。

しかし、インパクトレンチがあると何かと作業がはかどりますね。いい買い物をしました。
ブログ一覧 | 車高調 | クルマ
Posted at 2009/11/15 22:00:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「THE END http://cvw.jp/b/132220/40956582/
何シテル?   01/07 23:45
40代のおっさんです。 車無しでは生活できない北陸在住です。 昔から車が好きで、今でもちょっとした事は自分でやります。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インタークーラー取り外し(サムコ・エアダクトホース取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 20:10:24
インタークーラー脱着PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:57:22
メーターパネル付近から異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 14:20:03

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016/3/5納車。 ■オーディオ ADDZEST DXZ555MP ■マフラー HK ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
keiワークスの前に乗っていました。 アルトワークスRS-R MT 4WD、フルノーマル ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤仕様のkeiワークス。MT6型4WDです。 2014/06/15現在: オーディオ: ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
JZA70 25GTツインターボR MT。10年くらい前に乗っていました。 SAFTY2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation