• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

合作^^;ヒートレッドエンブレム

合作^^;ヒートレッドエンブレム スプラングさんに依頼していたヒートレッドエンブレムが届きました。

「G60」はウチで下地の鍍金調処理を行ったうえで仕上げていただいた「合作」ものですが…

んー。もちっと鍍金部のヘアラインを深く入れておくべきだったかな?

Corradoの方は純正最終型用のヘアライン仕上げのもので、それに比べるとヘアラインの反射が弱くなっちゃいました。


今回、実はコラのネタでは初めてプロショップさんに仕上げを依頼したんですが、自分は業界的には異業種(模型業界)ですが技術面では近いものがあるので、いろいろと勉強になりますね。


取り付けのほうは…現在確定申告の決算処理中なんでそれが終わったら^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/06 13:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 13:34
いい感じですね(^^)

鍍金調処理ってどうやってやられるんです??
コメントへの返答
2010年3月6日 14:30
これ、前にコメもらってるエンブレムをベースにしてるですよ。

モデルガンのヤツね。
2010年3月6日 14:36
そういえば・・・・(汗

モデルガン用の塗料、オークションでもいくつか出回ってますね(^^)
加工中の追加メーターの内側に塗って立体感がでないかな?とも考えてます。
ヘアライン調にしても塗膜がはがれないってことは結構厚めに仕上がるってことですよね??

コメントへの返答
2010年3月6日 17:29
厚めに塗るんです(笑)。

スプレー塗料ですが、今回の場合はすでにガスが抜けちゃって噴けなかったので、缶を開けて瓶に移したものをヘラで盛り付けるようにし、それを3度繰り返してから平滑を出しました。

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation