• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月13日

ルーフモールつづき2



粉砕状態のルーフモールのゴムパッキン。 このモール、先行でおおよそ10年ほど前に表面にあるウェザストリップがバラバラになってたので、その部分を市販の「レ」の字になってるゴムパッキンで接着代用してたんだけど、その補修部分は10年経っても全然柔軟性が保たれてた( ̄▽ ̄;)

ともかくも、このままでは防水もへったくれも無いので、さらなる補修方法を検討。

なんせ、10年前でこのモールは新品調達が困難かつ めちゃくちゃ高価だったのよね。( ̄ω ̄lll)

リブ構造のモール本体両サイドに筒状のゴムパッキンを付けてある構造なので、なんかホースかなんかを仕込めればいいんじゃないか?ってんで最初は某通販の密林で探索。水道ホースじゃ太すぎて入らない。


密林で見かけた柔軟性のある手ごろな太さのホース… ああ。エアツール用のホースあたりがいけそう?



アウトボード側はホースそのままはめ込み、インボード側はホースに切り込み入れて少し細くなるように細工して…



出来た(・∀・)

ソフトウレタンのホースであっという間にパッキン再生( ̄▽ ̄;)

とりあえず、この方法ならホースはただはめ込んであるだけで、仮にホースが劣化しても交換できるし、モール自体何度でも取り外しもできるので、補修した錆の部分をさらに追加修理とかもできる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/13 02:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

新商品 ゴム部分補修部品 『受けゴ ...
ウッドミッツさん

ドローンで除草剤散布 イノシシ
urutora368さん

いわきハイドラ&観光オフ会(202 ...
インギー♪さん

貝掛温泉に行こう Day1
haharuさん

紅蘭、笠戸島、匹見峡
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サボったリング http://cvw.jp/b/132223/41583329/
何シテル?   06/09 23:06
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...
その他 その他 その他 その他
仕事などの乗り物のイラスト収蔵庫。 著作権は放棄してないんで転載は不可ですよ~。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation