• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月04日

悪天候続きで( ̄ω ̄;)

悪天候続きで( ̄ω ̄;) なかなか整備に入れなかったコラードさん。


ようやくリジットラックに載せました_(:3 」∠)_

アプローチアングルに問題があるロングノーズスタイルのコラードさん。フロントバンパー下はイナカ道だとまースリスリしまくるわけですよ。Riegerのバンパーの裏には純正のスポイラーを加工して強化ブラケット代わりに仕込んでます。でないと安直に粉砕するのだ。( ̄ω ̄lll)


作業内容は作動が怪しげになってるセルモーター交換とか、サブフレームマウントの交換とか、30年分のエンジン熱で歪んできたらしいベルトカバー類の新調とか…ベルト類いじるときは右ホイールどけちゃった方が楽なんだよね。


あと、バッテリーがお亡くなりであった(;▽;)
マイナス端子側の液面が… 充電頑張っちゃうとバクハツしちゃうやつ( ̄ω ̄lll)ま、5年はもったから良しとするか。またオカネ飛ぶ_(˃̣̣̥ω˂̣̣̥」 ∠)_

ちなみにパナソニックのCAOS、100D23Lなら車体側無改造で付けられるよ(=゚ω゚)ノ 固定用のブラケットは国産車のをテケトーに持ってきてフック引っかけてる。


しかし明日は明日で母の通院プラス、ダイハツのディーラーさんへ行くのである(〇∀〇)

キーシリンダーの問題の方は、ディーラーさんに聞いてみたところ、初代はパーツが出なくなっちゃってて、交換するとなると後期ABA時代のものになり、しかもキー一式、シリンダー周りも一式交換という話で、そらもー予算が吹っ飛ぶ話になっちゃったという…

ということで、キーシリンダー交換はやめにして、キーレスリモコンを1個追加することにしたのである。要は同乗者(母)の別行動時に車開けられないと困るからなんだな(・ω・ )
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/11/04 19:52:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コラードさんもやっと進めた _(  ...
きづき@G60 US-Ver.さん

ダイハツさんへ(〇∀〇)
きづき@G60 US-Ver.さん

キーシリンダー交換とハザードスイッ ...
くまにゃーさん

任意保険(〇∀〇)
きづき@G60 US-Ver.さん

まだまだつづく並行整備( ̄ω ̄;)
きづき@G60 US-Ver.さん

本日の追加(〇∀〇)
きづき@G60 US-Ver.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日の追加(〇∀〇) http://cvw.jp/b/132223/48694852/
何シテル?   10/05 13:36
絶滅危惧種な北米仕様G60乗り。 コラードのグループ「CrJ」の中の人。 仕事は萌え系人形師と三文絵師。 車には職種は一切反映されておりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 01:36:31
ついったー 
カテゴリ:ウチの車サイト
2010/12/01 19:26:25
 
Corrado riders of Japan 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2010/08/14 20:57:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン コラード フォルクスワーゲン コラード
90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。 壊れるたびに何かが改造 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ウチの新顔…と言ってもまた古いやつですな( ̄▽ ̄;) まだ来たばかりなので仕様やらカス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初に中古車で自分専用として乗り始めた車。 3気筒でかなりブン回る独特のホンダサウンドが ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
コラードの前、もう20数年前になりますが。相棒としていろんなことを教わりました。 カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation