• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月11日

JA22Wのフロントサスペンションの交換、これが昨日のリハビリでした。

昨日、ちょっと寒かったのですが、前々からやろうって思っていた、JA22Wのサスペンション交換です。

動くたびにキコキコうるさいサスペンションとも、おさらば。





カラーもせずに作業できました。


途中、長女、長男、嫁がお買い物から帰ってきました。
長女、開口一番

「○○(長女の名前)のクルマに何をする!」



って、あの~修理してます。





フロント終了、もうちょっと暖かくなってからリヤです。
フロントショックオイル漏れしてて、ショックアブソーバーとしての機能なし状態でした。

流石、14マンキロ。




で、今後の修理。
ここから汚い画像です。すみません。






左フロントのナックル部分です。
汚い~。
左右ともオーバーホールします。寒いのでそのうち。



で、切れ角が少ないのでボルト交換しました。






サラでしかも、六角レンチで回すビスなんて、なぜ車庫にあるのかな?とか思いながら作業しました。
何に使ったんでしょう?不思議。


まぁいいか。


試運転。
キコキコ音、ありません。
ハンドル切れ角、アップ。


随分運転しやすいクルマになりました。


さて、本日は雨のち晴れ。
いっぱいお仕事します~。


ブログ一覧 | 作業 | クルマ
Posted at 2019/03/11 12:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年3月11日 16:39
こんにちは👋😃
凄いです✨
お見事ですね✨

頼れるお父さんです😊
コメントへの返答
2019年3月11日 18:16
ピアニシモさん
こんにちは。

ありがとうございます。

ジムニーシエラちゃんで慣れているので平気です。
しかし、タイヤが小さく車高も低いので、1Gの増し締めが大変でした。

でも、低いクルマはかっこいいです。

プロフィール

「ありがとうございます!
大丈夫かなって油断しました。
やはり歳かな~って思いました。」
何シテル?   07/31 05:24
ジムニーシエラに乗っていました。 お酒が大好きなので、車の趣味と両立できないのが悩みです。 シエラちゃんなんて、女性みたいですが、メタボなおっさんです。勘違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

色々慣らし してみた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:09:04
角目キットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:38:19
フロント 電磁デフロック 取り付け 26スプライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:57:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジムニー シエラちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーは乗っても、カスタム・改造しても楽しい車です。 車歴 Z400FX(今でも大好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation