• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

異国情緒漂う鶴橋

昨日はリーガロイヤルでセミナー
お勉強をしないと世の中の流れに乗れません…(^^;;



軽食付きって書いてあったがまさかのお昼お弁当付き

それもやや豪華目d(^_^o)でお昼ご飯二度目…(^^;;

セミナー終了後、友人と鶴橋へ…( ´ ▽ ` )ノ
いつもこの横断歩道を渡り切った寿司屋が気になる…



鶴橋のガード下は異国情緒が半端ない感じ(^^;;
さすがです…

ニダニダ聴こえてきます(;^_^A

豚足もありーの



キムチもありーの


独創的な衣服関係もありーの

韓流スターのようなお兄ちゃんたちが呼び込んでる中

一番イケメンを捕まえて

値段を聞く←なぜか私の役目(^◇^;)です

なんか飲みもんつけてくれるん!?
と大阪の友達2名が援護射撃…(^^;;

仕事上の愚痴を皆で垂れ流し、ちょこっと美味しいお肉を食べて




サービスで餅をつけてもらい…

近所のお茶屋でザクロ茶をシバいて帰路につきました






鶴橋に来ると、必ず鶴橋の星!
美人三姉妹のなみえちゃんとこ

は絶対に行かないとあきません!


奥にいはるのが、なみえちゃん、中バージョンだっと思われます…(^^;;
結構大ぶりなキャッツアイのような美人三姉妹が焼いてくれる
これまた大ぶりな、分厚いチヂミが美味しいんですよね〜(≧∇≦)

だいたい6時で鶴橋の食品街は閉まるので
先にゲットしておきました( ´ ▽ ` )ノ

またしてもSRファクトリーに車を持って行けず…

今度は、rちゃんのエアクリの部分にアルミかなんかの遮蔽板を貼ってもらい
フレッシュエアーを吸いやすいように…

それとタワーバーのネジの緩みがないように
ジャストサイズのネジを入れてもらおうと思ってます〜

あとは、Z2星がクビ宣告を受けるに違いないので…
新しく購入予定…(^^;;

さらに冬用タイヤ…組み付け…(^_^;)
や〜ん、怒られたらどうしよ〜
(^◇^;)

冬用タイヤをゲットできればサイドを引いて遊べるじょ〜(笑)

10月は雨降りの鈴鹿しか走ってないから不完全燃焼〜(^^;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/26 17:57:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

昼休み
takeshi.oさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

この記事へのコメント

2015年10月26日 18:34
一番上の写真、全く同じ位置から同じ角度で撮ってますね~~?

ホンマにニアミスしてたんや(笑)

僕等のお店は市場抜けて近鉄側一番南だったんです。

時間的にも同じ頃ですね?
コメントへの返答
2015年10月27日 8:41
おはようございます♪
まさかこんなところでニアミスしてるなんて思いませんでした…(^_^;)
いつもメインストリートの、「自分のことをイケメンやと思ってるやろうな」的なにいちゃんに呼び込まれると入るようにしてます…(^^;;

多分、hideさんのお連れさんたちとも何回もすれ違ったりしてるでしょうね(^◇^;)
2015年10月26日 19:40
お昼ご飯二度でそのまま夕食???
うーーん、流石です。
これぐらい豪快で無いと
アクセル踏めないのね。。。(⌒ー⌒)
コメントへの返答
2015年10月27日 8:44
B姉さん、おはようございます♪
弁当2つはいけるでしょ〜(^_^;)
もっと太らなあきませんよ!(笑)
アクセルは…サルでも踏めますから…(;´Д`A
今日も1日頑張りましょ〜(≧∇≦)
2015年10月26日 21:06
こんばんは(^^)。
美味しそうなお肉ですね~。
ワンカルビには、こんなお肉はないです(@_@)。
羨ましいヘ(^o^)/。
コメントへの返答
2015年10月27日 8:48
おはようございます♪
美味しかったですが、瞬殺でした…
前もってチヂミを2枚ほど食べてたんですけどね……新米が止まりませんよね、下手すると(^^;;

ワンカルビは、確か3000円で食べ放題でしたっけ?それも行きたいんですが…なかなか元を取る自信がなく(^_^;)もうダメですね
2015年10月26日 21:51
お肉がかな~り高級かと思われます、羨ましい…(^^)(笑)
クルマも色々てが入る様ですね、僕より全然経済力あるじゃないですか~(笑)
コメントへの返答
2015年10月27日 8:53
ずっと自転車漕いで操業を心がけております!
( ´ ▽ ` )ノおはようございます♪
赤プレがあれだけ揃うと、なんだかカッコイイ、を通り越して、艶やか、って言うか、違うオーラを感じてしまいました(^_^;)
高級肉は、一月に一回までで打ち止めです(笑)
早くプレ治ればいいですね!
2015年10月26日 22:16
こんばんは( ´∀`)。

ホント勉強しないと、置いていかれますよね。
昔の常識が、今の非常識になってます(^。^;)。

鶴橋って、パワーが付き添うな場所なんですね!

キャッツアイ似の、美人3姉妹が見てみたい(笑)。

スタッドレス…そんな季節に(;・ω・)
コメントへの返答
2015年10月27日 8:58
白雪さんおはようございます♪
ホント、今時は10年前に比べるとどんどん進歩してきて、意外とびっくりすることが多いです…

若者には負けちゃおれん!と来てみたものの、人混みに慣れず…(;´Д`A
鶴橋は…ディープです(^_^;)
今度来てね〜案内するから(笑)
キャッツアイ…ビミョーにマツコ大中小…?
いつも明るくって、タフで、笑顔も忘れず、すごいなー思います(^_^;)
2015年10月26日 22:25
しーちゃんさん(*^。^*)どうもです
日々人間は勉強し学ばねばなりません。
しかし、そう思っていても出来ないのが多い中で立派であると思います。

あと

鶴橋に行かれたんですね。
確かにあそこはワンダーランド的な異世界のような感じがしますね。
ご存知かもしれませんが、そういったワンダーランドは危険がつきものです。
ご友人と一緒に行かれたとの事で安心しました。
鶴橋を差別するつもりはないですけど
一人では行かれるのはオススメしません。
コメントへの返答
2015年10月27日 9:07
dekannkobeさん、おはようです♪
勉強しないと、ついていけないんですよ〜新しいやり方とか(^_^;)
立派になるべく、出来る範囲で頑張ります(笑)

確かに一人で行くパワーはないですね(^^;;
友人やらでワイワイできることの方からパワーをもらってます…
もう少し前は、もう少し物価が安かったような気がしたんですが、今回鶴橋のコリアタウンにしては強気な価格設定で少しびっくりしました(・_・;
ブラウス2万円…2万ウォンの間違いじゃね?みたいな…
2015年10月26日 22:38
11/15に鈴鹿行きますよー(≧∇≦)
最終のCC-BとCC-BHを走る予定っす♩
コメントへの返答
2015年10月27日 9:10
お!?
唯一日曜日空いてるとこじゃないですか〜
Σ(・□・;)
いいなー(^^;;
目付けてたんだけど、私はタカスの耐久によっけてもらってるんですよね(≧∇≦)
きっと台数が…(^^;;
すごくない?
2015年10月27日 10:55
台数は50台でしょうね(^^;
でも、圧倒的に経験値が少ないんで台数が多くても走らないと(o´・ω-)b
コメントへの返答
2015年10月27日 11:41
>圧倒的に経験値が

そうは見えんけど…(p_-)
私なんか、badbabyさんの三割くらいな経験値かもしれませんが…(^^;;

それでも、峠で攻めるのは怖いからサーキットで走ってくださいな〜♪

プロフィール

「藤川先生と藍沢先生が崩落したトンネルの中で二次災害に‼️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   09/11 22:58
しーちゃん@名前変えました(汗)です。よろしくお願いします。 セリカですが、GTFOURでもなく、ビームスエンジンでもなく 普通のセリカたんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回軽自動車の集い走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 11:40:12
 
DSC誤作動と思われる症状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 21:28:56
CRAVEN SPEED スロットルボディスペーサー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 08:53:36

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4 の4ちゃんです
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
普通のセリカですが、ボンネットはバリスです。踏んでも出ません汗
ミニ MINI ミニ MINI
青のミニちゃんが、デフのベアリングが潰れてゴロゴログダグダになり潰れてしまったので、青ミ ...
ミニ MINI ミニ MINI
GIOMICな中古車のミニちゃんです デフも入って、タービンもアップしてます (^◇^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation