• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月25日

フジキャビン動画発見! ― 昭和32年 自動車 ニッポン ―


このところ、週二日ほど徹夜で、ヨレヨレ気味の灸太郎くんです。

ナッピーさんの記事、ご紹介の動画を見ていて発見!
またまた動画のご紹介です♪

こちらからどうぞ♪←クリックしてください。

****************************

どうやらニュース映画のようです。

トヨタ博物館に展示されていたのを見たことがありますが、
子供の頃、二玄社の世界の自動車シリーズで初めて発見した、かわいい一つ目小僧。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」でもときどき背景で出ていた気がします。

富谷龍一氏による兄貴分、フライングフェザーとは似ても似つかぬ姿で、
一気に文化的になったようです。

フジキャビンは動画の後半で登場します。
走行音等は入ってないですが、一部始終、結構衝撃的です(笑)

ところでフジキャビン、初代ロータスエリートに似ている気がしませんか?

****************************

その前に事故車両の映像も出てくるのですが、一台は5ナンバーのセダン、
もう一台の車両は右前の破損部分が欠落しています。
ということは…

FRPボディと思われ、ホイールキャップ、ボディサイドのモールから察するに、
53年モデルの初期のコルベットのようです。

*****************************

当時の免許試験場やモーターショウ、デパートの自動車月賦販売など、
写した方、編集した方が意識していたかどうかは判りませんが、

当時の日本の最先端自動車文化が写っていると思います。

肩に力を入れずとも、とても興味深く見ることができました。
ブログ一覧 | クルマのいる風景 | 日記
Posted at 2013/05/25 01:38:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年5月25日 11:53
豆自動車イイですね~♪


コメントへの返答
2013年5月25日 12:15
丸いドアから女性が出てくるシーン、潜水艦か何かみたいな感じでクルマとは思えませんね(笑)

川に乗り入れたら、そのまま浮かんで(沈んで?)海まで行けそうな気がします♪

この手のミニカー、夏の暑さが課題のように個人的に思います…朝晩の近場の通勤にはいいかも♪
2013年5月25日 19:13
豆自動車、大人2でUターンですか!(笑)

当時はフジキャビンでも新車で23万5000円
(大卒初任給が1万円程度)ですから、
自動車を持つことってステイタスだったんですね。
コメントへの返答
2013年5月27日 18:40
無理やりUターン、カットされなかったのが今となっては嬉しい誤算…(笑)
走行シーン、運転手の腕なのか、サスのストロークが少ないのか、結構よろよろしていたように見えました。

都内ナンバーでバラックっぽい(失礼)家の前にダットサンらしいのが停めてありましたが、かなりの好き者だったのでしょうね♪
いちじくの木が植えてあるあたりも「戦後」を思わせますね。

60年代くらいまで、場所にもよるでしょうが、クルマ一台=家一軒だったと聞いた記憶があります。

プロフィール

「@パパンダ どこへ渡りたいのかが気になりますね(笑)」
何シテル?   08/16 12:08
灸太郎くん(キュウタロクン)です。 職業・思想・信条・立場など違えど 共通の話題で交流できるのは良いですね。 記述は残ることを意識しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デーモンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 10:02:12
熱意こそ原動力!セルフメイドGTO 
カテゴリ:改造
2023/09/16 17:45:53
 
人車共OH中 - サムライコンテッサ 現行エンジンを分析する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 18:52:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
第三期、またまたユーノス(笑) (新車当時、周囲では誰もロードスターとは呼びませんでした ...
ホンダ バモスホビオ 灸三郎くん (ホンダ バモスホビオ)
ステンレスたわし実験車 ”灸三郎くん” 号です♪ 慣れ親しんだアクティ一門の欲張りバージ ...
イタリアその他 その他 マランカ125 (イタリアその他 その他)
MALANCA ― 知る人ぞ知るイタリアの125ccスーパースポーツ、 マランカ125の ...
ヤマハ RD125-II ヤマハ RD125-II
2ストローク二気筒”リトルツイン”。自作Junkyard Special。 胸のすく吹け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation