• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月28日

クイズ解答=マツダT2000でした♪

クイズ解答=マツダT2000でした♪ .
鈴鹿のF1、ホンダファンの皆さんにはキビシイ結果でしたね。。。
それにしても、金曜フリー走行は一日雨、
翌土曜日の午前中1時間くらいの走行時間だけでセットアップをまとめ上げ、
予選と決勝、いつものように大きな番狂わせも無く、
各チームしっかり走らせてしまうのは大したものですね。

*******************************************

先日記載したロータスF1チーム、ルノーによる買収(買戻し)が基本合意らしいですね。
細部の事柄はまだまだこれからみたいなニュアンスです。

*******************************************

さて、全国の熱烈な3輪ファンの皆様、
(中には”三輪さん”なんて苗字の方もおられるかも(笑))

回答(全体画像)の掲載、大変お待たせいたしました。

*******************************************

前々回ブログのクイズ解答、マツダT2000でした。
(ドアにバッヂが残っていました)

では、とくとご覧ください。















ブログ一覧 | クルマのいる風景 | クルマ
Posted at 2015/09/28 22:51:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2015年9月28日 23:43
T200でしたか。

コノT200チョット前まで、ウチの近所の材木屋さんが使ってました。

NOX法の時に『ど~~なっちゃうのかな?』って思ったんですが案の定、ソレをキッカケに見かける事も無くなりました・・・・・近所の旧車仲間とも『ど~なっちゃったんだろ~ね?』と話題になりましたが、結局マニアが所有してた訳じゃ無いんで行先は不明です・・・旧車人には歴史的財産だったと思うんですけどね???

マクラーレン、バトン、アロンソがイラつくのも判りますが・・・・(ファンも)でもエンジンパワーじゃなくってエネルギー回生システムに問題が有るようナンデ・・・シーズン中の開発は出来ないんで当然新ユニットは来年となる訳なんで今年の不調は最後まで続く様ですよね・・・・

って解っちゃいるんですが・・・・エリクソンや新人フェルスタッペンにアッサリ抜かされるアロンソを見るのはヤッパシ・・・・・
コメントへの返答
2015年9月29日 0:04
一桁増やしてあげてください(笑)

長尺ボディは材木屋さんや建築屋さんがよく使っていましたね。短い方だとバキュームカーとか(笑)

マトモに勝負にならないホンダ製パワーユニットの不成績、二輪楕円ピストンのNR500を思い出しますが、ドライバーとしては二人とも円熟期に差し掛かっているだけに、砂を噛む思いでしょうね。。。

キャリアの浅いドライバーでは開発どころかセッティングもおぼつかないとは思いますが、この面子でこの結果、実走テストや自由な開発ができない規約とはいえ、何かカモフラージュ車両でも使って開発・テストできないもんでしょうか…

ところでフェルスタッペン、レース展開の”しつこさ”は確かに「セナ2世」的かも。割を食っている感のサインツには一頑張して何とかやっつけてもらいたい(笑)
2015年9月29日 5:56
お早うございます。

T2000の分厚い鉄板が、ここまで錆びて穴が開くとは。
動いていない車は、錆びるのが早いですね。

このT2000、前輪のホイールはリング付なんですね。

私のT1500は、普通のホイールが付いています。
コメントへの返答
2015年9月29日 8:53
おはようございます♪

フレームやサスペンションなどはしっかり残っていますが、ボディはさすがにやられてしまっています。

いわれてみると確かに前輪はリング付き、切れ目があるから装飾用だと思いますが、T2000特有の高級装備(?)なんでしょうか。

仰るように、動かさないと空気(湿気)が淀んだりするんでしょうね。。。ちなみに現地は風通しも良く、地面も砂のような細かい粒の土壌で水はけ良好のはずです(冬場など、天然サンドブラストのような砂嵐になります)。

プロフィール

「@パパンダ どこへ渡りたいのかが気になりますね(笑)」
何シテル?   08/16 12:08
灸太郎くん(キュウタロクン)です。 職業・思想・信条・立場など違えど 共通の話題で交流できるのは良いですね。 記述は残ることを意識しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デーモンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 10:02:12
熱意こそ原動力!セルフメイドGTO 
カテゴリ:改造
2023/09/16 17:45:53
 
人車共OH中 - サムライコンテッサ 現行エンジンを分析する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 18:52:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
第三期、またまたユーノス(笑) (新車当時、周囲では誰もロードスターとは呼びませんでした ...
ホンダ バモスホビオ 灸三郎くん (ホンダ バモスホビオ)
ステンレスたわし実験車 ”灸三郎くん” 号です♪ 慣れ親しんだアクティ一門の欲張りバージ ...
イタリアその他 その他 マランカ125 (イタリアその他 その他)
MALANCA ― 知る人ぞ知るイタリアの125ccスーパースポーツ、 マランカ125の ...
ヤマハ RD125-II ヤマハ RD125-II
2ストローク二気筒”リトルツイン”。自作Junkyard Special。 胸のすく吹け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation