• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月21日

命の洗濯 ― ヘビにご注意(写真あり) ―

.
蒸し暑いですね。
このところ寝不足もあって熱中症気味?

気を取り直してもう一仕事しますが…

************************************

先日、東名高速を一区間使って配達に行ったのですが、
よりにもよって工事渋滞。。。

帰りも信号が多い市街地を嫌って、渋滞覚悟で高速突入しましたが、
本線合流していきなり渋滞。。。

ちょうど分岐に差し掛かるところなのでそちらに逃げて、
一つ目のインターで降り、ナイショの場所へ”命の洗濯”に行ってきました。

************************************


顔を出しているのは「灸三郎くん」です(笑)
奥まで行ってみたら数件の集落があり、
そこから先は未舗装でUターンもできない道だったので、ノンビリ引き返します。


棚田のようですが、持ち主が違うのか、休耕田もあるようです。


ちょうど草刈りをしたばかりのようで、斜面に階段があり、建造物でしょうか?


階段を上がると「ため池」でした。鶯をはじめ、鳥たちがさえずっている以外、音がしません。

直線距離では交通量の多い道路からも大して離れていない場所なのですが、
吸い込む空気の味も匂いも、住んでいる市街地とはまるで違います。
まさに「命の洗濯」という感覚です。


階段を振り返ってみたところです。


特にすることも無いので、草花や虫を見ながら階段を下ります。
いばらが咲いています。


久しぶりに蝶を見たような気がします。


ぬかるんではいませんが、ため池の周囲は日陰もあって湿っぽいところで、
ヘビイチゴも生えています。
こういう場所はヘビもいるんだよね、などと思いつつ落ち葉の積もった地面を見ていると、
何だかモゾモゾ動いていますよ。。。




噂をすれば?ヘビです。土中の穴の中でグルグル回っています。
お取り込み中失礼?!


少し見ていたら、写しそびれましたが、5cm位の野ネズミ?が土の中から出てきました。
間一髪、逃げ出せたようです。
辺りにあった枯れ枝で穴をつついてみましたが、ヘビは穴の中へ?消えてしまいました。


先ほどとは別の棚田。田植えをしたばかりのようです。


田んぼの土手に花が咲いていました。


網が張られていて、カモで除草する無農薬農法でしょうか。


藪にも花が咲いています。

***************************************

ひと気は無くとも、「生命」の息吹とでもいうものを、
動物からも植物からも、地面からも感じることのできる場所でした。

自身が子供の頃、移り住んだ今の実家の周辺も、
まだまだ山が残っていて、探検や虫取り、山菜取りに行ったものでした。

危険なことも付随して体験したものですが、
現代では許されないことなのかもしれません。

半年くらい前、ふと思い出して、
グーグルのストリートビューで「ツーリング」してみた場所でした。

一時間ほどの”命の洗濯”でした。
.
ブログ一覧 | クルマ以外のネタ | 日記
Posted at 2016/06/21 21:38:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年6月21日 22:27
この辺りは山奥へ続く不思議な道がたくさんあって面白い土地ですよね。
コメントへの返答
2016年6月21日 22:54
県西部には珍しい秘境ですよね。

昭和40年代くらいまでは当地も市境、県境はどこも辺境地でワクワクしましたが、隔世の感です。

山奥の集落にもいわれがありそうですが、夜間の訪問は遠慮したいですね(笑)
2016年6月22日 8:54
うちの近所にも休んで草がボーボーの
田んぼがありますが・・
イノシシが巣を作ってしまい迷惑していますww
コメントへの返答
2016年6月22日 12:00
イノシシの巣って、いったいどんな状況なのでしょうね?一家水入らず?(笑)

プロフィール

「DUCATI SSの整備【73】SS800との乗り比べ印象記 http://cvw.jp/b/1333960/48560984/
何シテル?   08/07 18:30
灸太郎くん(キュウタロクン)です。 職業・思想・信条・立場など違えど 共通の話題で交流できるのは良いですね。 記述は残ることを意識しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デーモンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 10:02:12
熱意こそ原動力!セルフメイドGTO 
カテゴリ:改造
2023/09/16 17:45:53
 
人車共OH中 - サムライコンテッサ 現行エンジンを分析する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 18:52:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
第三期、またまたユーノス(笑) (新車当時、周囲では誰もロードスターとは呼びませんでした ...
ホンダ バモスホビオ 灸三郎くん (ホンダ バモスホビオ)
ステンレスたわし実験車 ”灸三郎くん” 号です♪ 慣れ親しんだアクティ一門の欲張りバージ ...
イタリアその他 その他 マランカ125 (イタリアその他 その他)
MALANCA ― 知る人ぞ知るイタリアの125ccスーパースポーツ、 マランカ125の ...
ヤマハ RD125-II ヤマハ RD125-II
2ストローク二気筒”リトルツイン”。自作Junkyard Special。 胸のすく吹け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation