• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

ニコ ロズベルグ、ワールドチャンピオンとして引退! ― 夢は満たされた ―

ニコ ロズベルグ、ワールドチャンピオンとして引退! ― 夢は満たされた ― .
日に日に寒さが増してきます。
手足が冷えるので、しもやけ気味です(笑)

そろそろ当地でも、冬タイヤに替える時期でしょうか。

**********************************

前回ブログで、ワールドチャンピオン獲得を祝したばかりですが、
ニコ ロズベルグ、まさかの電撃引退です!

チームオーダー無視で、僚友ハミルトンにチームから何らかの処分か?
との報道があり、そちらを気にしてニュースをチェックしていたのですが、
まさに青天の霹靂です。

   ◇    ◇    ◇

あのルイス ハミルトンのチームメイトとして、互角の速さを示しつつも、
二年間、チャンピオンシップ争いでは後塵を拝し続けた後でも決して諦めることなく、
ルイス以上に技術的な方面にも考察を深めていたといわれ、
ついにはチームメイトを凌いでチャンピオンを獲得したことの重みは、
誰よりも本人が身を持って感じていたのかもしれません。

モーターレーシングのキャリアのピークを迎え、
続けていくとすれば、状況としても精神的にも今シーズン以上の集中と献身を続けることは不可能。

という判断なのかと想像しました。

出来ることならカーナンバー1をつけ、
円熟の走りを見てみたかったものですが、
決断の潔さには羨ましさすら感じます。
今後の人生、新たな活躍を祈りたいと思います。

   ◇    ◇    ◇

冒頭の写真は、F1デビュー時在籍したウィリアムズ時代のもの。
(FIA F1のページから拝借)

デビュー戦でファステストラップを刻むなど、
力強いパフォーマンスを見せ続けつつも、
マシンの戦闘力の低さから勝利にあと一歩及ばず、
メルセデス移籍後も数シーズンを要しましたが、
ついにはすべての歴代チームメイトを打ち破ってのワールドチャンピオンです。

<追記>
チームからの発表文書のタイトルは、
A dream fulfilled とのことです。
決断を祝したいと思います。

**********************************

現金なもので、巷の次の焦点は、
「空席」となる、最速マシンに誰が収まるか?でしょう。

即座に思い浮かんだのが、今季マノーでたびたび上位進出を果たし、
ポイント獲得をも果たしながらも、チームメイトのE. オコンに
フォースインディアのシートをさらわれた、P.ウェーレインですが、
もしかすると「まさか」の電撃移籍が見られるかもしれません。

ベッテル、アロンソ、サインツ、ペレスといったあたりは
現状でマシンあるいは所属チームに大いに不満があるのは周知の事実ですが、

「今のチームこそが最高、現状改善プロセスがモチベーション」アロンソ

「(ルノーへ移籍を望むも)レッドブルとの強固な契約があった」サインツ

「(2018シーズンのフェラーリ(?)移籍を視野に)1年契約を更新」ペレス

となると、会長マルキオンネの過度なチーム運営への干渉が基で、
不協和音を増しているとされ、来季がさらに不安視されるフェラーリ。
昨シーズンの溌剌とした印象が影をひそめたベッテルに電撃移籍の可能性あり!
と当方は予想します。

   ◇    ◇    ◇

ここで思い起こされるのが現役「Mr.バッドラック」の第一人者?
「もう一人のニコ」ヒュルケンベルグです。

先日、念願の「ワークスチーム」、今季大不振のルノーに移籍を発表しましたが、
今季までの所属チーム、フォースインディアとの間では
「上位チームからの勧誘があった際は移籍を妨げない」
という条件があったといわれ、
来季も同じ契約で残留していればもしや・・・と思ったりもしましたが、
同じ条項がルノーとの間で結ばれているとすれば?!

その他、今季出走ドライバーで来季の契約未確定なのは
グティエレス、ナッセ、ハリアントといったところですが、
実力としてはいずれも疑問符付きです。

  ◇    ◇    ◇

GP2での活躍が目を引いたジョビナッツィ、
今季王者ガスリーといったあたりも一応は候補でしょうか。

   ◇    ◇    ◇

チームオーダー無視のハミルトンへのチームから処遇はまだ発表されておらず、
来季出場停止、あるいは解雇、という極論が噂に上っていますが、
もしかするとニコの引退表明は、旧友ハミルトンのシートを維持させるため、
との可能性も排除できないと思います。
(マッサのシートを残すためシューマッハーが引退表明した、との説のように)

独走する、盤石と思われたチャンピオンチームのシートが、
突然シーズン末に二台とも空席になる、とは前代未聞ですが、
果たしてどうなりますか?!

オフシーズンもF1記事から目が離せないようです。
ブログ一覧 | モーターレーシング | クルマ
Posted at 2016/12/03 04:35:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@パパンダ どこへ渡りたいのかが気になりますね(笑)」
何シテル?   08/16 12:08
灸太郎くん(キュウタロクン)です。 職業・思想・信条・立場など違えど 共通の話題で交流できるのは良いですね。 記述は残ることを意識しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デーモンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 10:02:12
熱意こそ原動力!セルフメイドGTO 
カテゴリ:改造
2023/09/16 17:45:53
 
人車共OH中 - サムライコンテッサ 現行エンジンを分析する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 18:52:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
第三期、またまたユーノス(笑) (新車当時、周囲では誰もロードスターとは呼びませんでした ...
ホンダ バモスホビオ 灸三郎くん (ホンダ バモスホビオ)
ステンレスたわし実験車 ”灸三郎くん” 号です♪ 慣れ親しんだアクティ一門の欲張りバージ ...
イタリアその他 その他 マランカ125 (イタリアその他 その他)
MALANCA ― 知る人ぞ知るイタリアの125ccスーパースポーツ、 マランカ125の ...
ヤマハ RD125-II ヤマハ RD125-II
2ストローク二気筒”リトルツイン”。自作Junkyard Special。 胸のすく吹け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation