• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月20日

”ケチ”で身をすくわれるなかれ ― お金は使い方が大事では?―<加筆あり>

.
こんばんは。
ずいぶん風が冷たくなり、いよいよ冬が間近なようです。

******************************************

日産の経営トップ、ゴーン氏逮捕のニュースには驚きました。

第一報で犯罪構成要素、立件理由が細部まで報道されている辺り、
ゴーン氏排除のための事実上のクーデターかと想像しています。

「今夜は祝杯だ!」と気勢を上げている方々も少なくないでしょうね。

   ◇   ◇   ◇

冷静に考えると、中小企業の大半を占めるであろう、
同族企業の経営の在り方に、大きな警鐘を鳴らした

と捉える必要があると思います。

経理を「経営者自身以外の誰か」が担当している場合、
「お手盛」の役員報酬や、資金の使われ方などは
社員や外部に漏れる可能性が否定できない

ということです。
例え経理担当は「身内」だとしても…

   ◇   ◇   ◇


ところで、世間には山のようにある「不祥事」、
今回の件を含め、はっきり言って

「あまりにセコイ」

としか言いようのない綻び方が目に付きます。

例えば、著名人の「不倫密会発覚」騒動、
立場をわきまえて、きちんとしたホテルの客室等すればバレないものを、
自らプライバシーへの配慮を怠り
立場からすれば僅かな出費(や労力、時間?)を惜しんで、
公衆の目のあるところで「公に密会」する暴挙を犯しているようです。

今回のゴーン氏も、何十億円もの報酬からすれば、
人生を危うくするほどの税額なはずはなく(収入に対する課税なので)、
ましてや住宅や旅行の個人支出を会社に肩代わりさせるなどとは、
僅かな額を積み上げて経営改善を達成した(とされる)ゴーン氏にすれば、
巨額報酬に満足することなく「追求」すべきポイントだったのかもしれませんが、

「はした金」で身を危うくする切っ掛けを提供したのは

優秀な経済人らしからぬ 『愚行』 としか言えないように思えてなりません。

ルノーでは自らの地位を脅かしかねない人物を徹底して排除したといわれるように、
側近の部下を軽視したのか、自分以外の目を気に留めなさ過ぎたのか、
自らの策に溺れてしまったように思います。

   ◇   ◇   ◇

ゴーン氏の場合は、ビル ゲイツ氏らアメリカ人のような、
「十分儲けたから、残りの人生は好きなことをしよう♪」
という発想とは180度異なっているようで、

『仕事で成果(=利潤)を拡大しつづける』ことこそ人生の喜び

という仕事中毒のような人物像が伝えられ、
ある意味見習うべき、勤勉な価値観の持ち主なのかもしれません。

◇   ◇   ◇


翻って、移民の子から身を立てた苦労人と伝えられる彼の、

『儲けたお金を、どう使うか?』

という価値観はどうなっているのか?


豊かとはいえない境遇に育ったことが彼の才覚を磨き、

モチベーションの源泉になっているように思うのですが、

子供の世代には同じ苦労をさせまいという、

世間一般の凡庸な動機から蓄財しているのだとすれば、

彼の労働意欲や仕事に向き合う決意といった原点を、自ら否定しているように思えてなりません。


氏の巨額の報酬の使い道が、非常に興味深いところです。

ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2018/11/20 20:27:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2018年11月22日 14:51
こんにちは。灸太郎くんさん(やっぱおかしいですよね、この書き方)らしい賢察です。

最後の『儲けたお金を、どう使うか?』という件、
僕が思うに、創業者と雇われ社長の違いかなと思うんです。

創業者は事業が成功すれば満足感とか達成感が得られ、そうすれば次のステップに行きやすいですよね。

雇われ社長はサメとかマグロみたいに、死ぬまで泳ぎ続けてないといられないんじゃないですかね。

ゴーンさんの出自を考えると、後者のイメージがしています。
コメントへの返答
2018年11月22日 18:40
こんにちは。コメントありがとうございます。
自動車業界の特ダネということで、みんカラが丸ごと炎上しているような雰囲気ですね(^^)
遠慮なく”さん”抜き「灸太郎くん」で、ぜひともお願いします(笑)

草食系(?)二代目零細自営業者(=筆者)としては、身銭を切る必要のない雇われ社長ならば、課せられた任務(氏の場合日産の黒字化)を仕上げた時点でしっかり出来高ボーナスを戴いて、「あとはよろしく」と後任を立てて名誉職的な立場に納まるなり、武闘派ならば「いざ次の火事場が呼んでいる!」と勇んで乗り出すなり、といった発想もあるのではないか?と思ったのでした。

いずれにせよ「自分のビジネス(会社)」という思いがあれば、ここまでの「強奪」にはおよばなかったでしょうね。。。

異言語・異文化を盾に有無を言わせない手法で『耕し直した畑』の地頭的立場で、目いっぱい年貢を絞り上げては「汚れ役」として破格の俸給を得ただけでは満ち足りず、『裏帳簿』で捻りだした裏金もガッチリ貯めこむ稀代の『悪代官』ぶりがお目付け筋の知るところとなり、まさかの「お縄」頂戴。。。

仏国自慢の「博愛」の象徴『落穂ひろい』すら許さず取り上げて懐に入れた『悪代官』には、さらなる『ファイナルミッション』があったようで、『管理地』である「畑」を自分たちの『領地』とすべく急いでいたようですが、よもや寸でのところで『小作頭』らの「下剋上」にあって、絶体絶命。。。

吊し上げられて財産差し押さえの上、しばらくの投獄は間違いなさそうな罪状ですが、お白洲に引き出される前に、後ろ盾の『手練れ』仏国政府が助け舟を出そうとしている気配です。

『司法取引』で『悪代官』に口を割られてはマズイ事情でもあれば…
「そなたの功績に免じ、『帳簿穴埋めに私財没収の上、社会奉仕と国払い』申し付ける」

仏国には、切れ者の悪代官の身柄と引き換えに…
「本店の身代が傾かぬうちに「畑」を速やかに小作人にお返しなされい」
などと、現代の大岡裁きがあるのか?…


古今東西、圧倒的独裁者の末路はハッピーエンドからは程遠いように思います。

実はゴーン氏には、タイガーマスクのように知られざる別の顔があった、なんて事があればまた面白いんですが、ことによっては「免罪符のつもりか!」と世論の火に油を注ぐことになったりして。。。(笑)

プロフィール

「@パパンダ どこへ渡りたいのかが気になりますね(笑)」
何シテル?   08/16 12:08
灸太郎くん(キュウタロクン)です。 職業・思想・信条・立場など違えど 共通の話題で交流できるのは良いですね。 記述は残ることを意識しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デーモンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 10:02:12
熱意こそ原動力!セルフメイドGTO 
カテゴリ:改造
2023/09/16 17:45:53
 
人車共OH中 - サムライコンテッサ 現行エンジンを分析する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 18:52:16

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
第三期、またまたユーノス(笑) (新車当時、周囲では誰もロードスターとは呼びませんでした ...
ホンダ バモスホビオ 灸三郎くん (ホンダ バモスホビオ)
ステンレスたわし実験車 ”灸三郎くん” 号です♪ 慣れ親しんだアクティ一門の欲張りバージ ...
イタリアその他 その他 マランカ125 (イタリアその他 その他)
MALANCA ― 知る人ぞ知るイタリアの125ccスーパースポーツ、 マランカ125の ...
ヤマハ RD125-II ヤマハ RD125-II
2ストローク二気筒”リトルツイン”。自作Junkyard Special。 胸のすく吹け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation