• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうんのうの愛車 [アルファロメオ 147]

パーツレビュー

2023年2月13日

アルファロメオ 純正 アルファロメオ 純正マフラー  

評価:
5
アルファロメオ  純正 アルファロメオ 純正マフラー
整備手帳に上げる程度のネタと思いきや、、、アルファ純正マフラーの音はこれぞアルファという、ロロロ〜ロロ〜とフワリとカプチーノの様な優しげな、何とも耳に嬉しい音を奏でます。
これは是非ともパーツ情報として記録しようと思いました。

実はかなり前にも純正マフラーにしていた時期がありました。しかしその時は見識不足で、単なる刺激の向上❓を求めてHKSマフラーに変えたままでした。

クラシックアルファのYouTube動画で聴いたアルファツインカムの音とは正にこんな感じ❣️

高回転にかけて高周波の微振動を含めて、不快な音成分が少ないので、抵抗なく回せる。特に市街地をチョロチョロする様な際には実に小気味良い❣️運転するのが、こんなに楽しいことだったんだと気付かせてくれました。
  • 大きく重いが、音が素晴らしい❣️
    捨てないで良かった‼️ノーマルにしてホントに良かったと叫びたいくらい
  • マフラーカッターまだ付けてない
  • マフラーカッター付けました
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※一万以下だったと思います。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-K

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:51件

HKS / LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:2381件

5ZIGEN / SUPER LAP

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:386件

Sense Brand / 汎用/車種別マフラー

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:36件

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-R

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:139件

SPOON / N1 MUFFLER KIT

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:80件

関連レビューピックアップ

ながら洗車 Deep Base

評価: ★★★★★

PROSTAFF CCウォータープロテクト300

評価: ★★★★★

不明 ODBコネクタ

評価: ★★★★★

BOSCH Cabin filter

評価: ★★★

ベンテック モーターコンプレッサー

評価: ★★★★★

elearn elearn

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月15日 13:31
うちのアルファくんも実は純正マフラーです。
タイコ部を黒の耐熱塗料で塗ってマフラーカッターも付いているので、湯たんぽなんて呼ばせません。
音は良いですよね〜3500rpmくらいで流している時、ロロロロ〜ってなんも素敵な音です。ちょっと静かで物足りないこともありますが、耐久性は高くて20年もっていますから。
コメントへの返答
2023年2月15日 20:48
コメントありがとうございます♪

流石‼️分かっていらっしゃる❣️
アルファの味付けされたDOHCエンジンとマフラーの共演により、初めて実現する音。私も好きで堪らなくなりました。何故かMT操作の楽しさが後付けマフラーの時より楽しく感じるのと、車体の共振共鳴がよりしっくりし始めている気がします。マフラーノーマル戻ししただけで、これ一台でも良いかも、と思えてくる変化が凄いです。
2023年2月16日 17:58
マフラーを変えないのは、うちの奥さんが音に敏感で爆音はもっての他、こもる音も完全にNGなんです。
純正マフラーの音の良さに気がついたのは買ってすぐ、高速道路を走っていた時です。
「クォ〜〜」というイタリアンスポーツカーの排気音に気がついたので周りを見渡したところ、誰もいない。。。80-90年代のANSAマフラーを付けたイタ車のような排気音。。。それ、うちのアルファくんでした〜
「アルファロメオには音をチューニングするエンジニアがいる」というまことしやかな噂がありますが、CG TVの田辺さんがアルファロメオのエンジニアに聞いたら「なにそれ?」といわれたそうです。都市伝説ですね。
コメントへの返答
2023年2月16日 18:46
コメントありがとうございます♪

実は私も耳が敏感な方で、車検対応の爆音ではないHKSですら、乗った後、なんとも言えない疲れ、不快感があり、楽しさが半減していました。それでGTの方も付けたり外したりをやって最終的にノーマルマフラーに落ち着いています。

田辺さんの逸話、オチが素晴らしいです。教えてくれてありがとうございます♪アルファ乗りが信奉しそうな都市伝説ですね(笑)私にとり147 のノーマルマフラー音は日常域では心地良い倍音という感じです。

ところで最近、人生初めて赤いRossoのクルマに興味が湧いています。人生一回くらいはイタリア🇮🇹レースに於けるナショナルカラーであるRosso色のアルファに乗ってみたいものです(^^)



プロフィール

「最新のBMWの横に並んでも、どんなグレードであっても、ちっとも惨めにならない誇り高き我が愛妻🥰」
何シテル?   08/16 08:14
20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

APIO トツゲキパワーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:50:26
ステンレスターボパイプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 17:44:32
Rhode Gear SPARE TIRE SHUTTLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 17:25:08

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) AAAA (アウディ A4 (セダン))
第一印象と試乗の結果が凄かったので衝動買いに近かったです💦 大排気量V8シーマを彷彿 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
スズキ ジムニー 爺夢似(じいむに) (スズキ ジムニー)
最良の7型の一つ前の6型、ランドベンチャー しかしこれで充分です‼️実は数年前から何度も ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020.5.24 納車しました。 漸く本流に帰って参りました❣️ 納車後に分かったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation