• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

Sol Poniente

Sol Poniente 山口県の山陽小野田市、「Sol Poniente(ソル・ポニエンテ)」に行ってみました。


「日本の夕日100選」に選ばれている「きららビーチ」に面した海辺のスペイン料理レストランです。

娘たちとランチを食べてきました。




とは言っても、私がグルメネタでブログを書くはずもなく、実はここ、Audi JAPANの2009年カレンダーに掲載されている場所なのです。
↓10月のページです。

さすがに同じ場所に乗り入れることはできませんでしたが‥‥‥(~_~)
…ついでに書くと、カレンダーのクルマはウチのA3の4倍の価格のクルマですねぇ…(+_+)


今年のAudiカレンダーは「建築物」がテーマのようですね。
で、そのひとつに建築家 隈 研吾氏(誰? わしゃ知らん‥‥すいません(^^ゞ )デザインのここが入っているので、ネタ作り(?)にと行ってみたのでした。





この日はあいにくの曇り空。
風もかなり強く寒かったのですが、子供たちは浜を走り回って遊んでました。

すぐ隣にある「きらら交流館」(公民館みたいな施設?)に温泉があったので、そこでよ~く暖まった後、しばし休憩。

Sol poniente=スペイン語の「夕日」という意味だそうです。
日本100選の夕日を見てから帰路につきました。
う~~(>_<) また冷えた‥‥‥(~o~)




ブログ一覧 | Audi | クルマ
Posted at 2009/02/12 15:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

0904
どどまいやさん

二条城二の丸の庭園
空のジュウザさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

第千百九十八巻 寿自動車さんご来関 ...
バツマル下関さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 15:57
いやぁ~、綺麗な所ですね!
テラス…20席(季節限定)ってのも
気になります^^;
コメントへの返答
2009年2月12日 16:29
ど田舎にもこんなオッサレーな店があるんですね。全然知りませんでした。
じゃ、次回西遠征はここで!!
2009年2月12日 17:09
お洒落ですね~~?

最近そんなお洒落な店は行ってません。

なぜか焼肉屋ばかりなんですが(爆)
コメントへの返答
2009年2月12日 17:52
いや、ドライブついでにチョイとネタ作りに行ったまでで、私もこういうお店ホントはどっちかってえと苦手です(^^ゞ
「焼肉+ビール」、「焼き鳥串+焼酎」、「ランチより定食!!」、「ナイフ&フォークよりお箸」派です(^_-)-☆
2009年2月12日 17:28
このネタ(場所)、早速ネタ帳にメモします。

ヤシの木と夕焼けいい感じですねー。外国のどこかを想像しました。
コメントへの返答
2009年2月12日 17:59
去年annbellさんと対決したカートコースの近く(‥‥でもないかな?)です。
奈良からじゃちょっと遠いですが、機会があればどうぞ!!
2009年2月12日 18:04
こんにちは。

最近山口県に興味ありです。
メジャーどころですが錦帯橋、角島だけは本当に行きたい!

きららビーチ+Sol Ponienteもdestination仲間入り決定です。
コメントへの返答
2009年2月12日 18:22
その他にも下関のふぐ料理や秋吉洞、萩市内、津和野(と、ついつい書きたくなりますが、津和野は島根県です)などなど、山口県もいいところがたくさんありますね。

機会があれば行ってみて下さい!!
2009年2月12日 19:16
いや~。

めっちゃ良いとこですやん。

関西にこんなとこあったら、すぐ行きます。

それと、娘たちとランチと言うのがいいですね。(素

うち、野郎ばかりなもので。(涙

コメントへの返答
2009年2月13日 15:45
須磨~垂水あたりのR2号線の海沿いにはオッサレーな店がたくさんありましたよね。
今ではなくなっちゃた店も多いようですが、大阪に住んでた頃、よくドライブに出かけてました。

ウチのチビたち、好き嫌いがとても多く、ホントは滅多にこんなところには行かないのですが‥‥(^^ゞ
>野郎ばかり、、、私はそっちのほうが羨ましいですよ(^_-)-☆
2009年2月12日 22:25
最後から2枚目の写真、めっちゃかっこええですやん。

昨日スペインであさってはイタリアっすかぁ

僕は最近焼肉ともつなべばっかり。
コメントへの返答
2009年2月13日 15:51
1眼レフならもっときれいに撮れたんでしょうけど、コンデジしか持って行ってなくて、画像加工で少々ゴマカしてます(^^ゞ

スペイン→イタリアと来たら、次はフランス当たりへ行きたいところですが、グルっと地球半周して韓国(=焼肉)がやっぱいいかな!?(^_-)-☆
2009年2月13日 11:26
ごぶさたです~。
キレイな夕日でカッコイイ写真ですね。
一日家族サービスでイイ感じ!
(・・・乗り換えとか・・悪い企みが隠されていたり・・)
コメントへの返答
2009年2月13日 17:22
お久しぶりです~

家族サービスなんていいモンじゃないですよ。子供たちは長距離ドライブなんて全然喜びませんし‥‥(T_T) 
実際往復の道中ほとんど寝てました。
私が行ってみたかっただけっす(^^ゞ

なので、もちろん悪巧みも何もありませんです(^^ゞ
2009年2月13日 13:05
きららビーチ、道の駅は行ったけどお洒落なトコは私もスルーでございます。。

先日は久々に下関→角島大橋→浜田まで下道走ってました。




コメントへの返答
2009年2月13日 17:27
今冬は日本海側も雪がほとんどないので走りやすいのでしょうね。
下関でふぐ、浜田でカニ喰ってきましたかぁ??
2009年2月13日 22:31
>須磨~垂水あたりのR2号線の海沿いにはオッサレーな店がたくさんありましたよね

超地元です~るんるん

tetsu24さんとは歳も近いですし、学生時代同じ様な所で遊んでいたのかもexclamation&question


確かに当時のお店はほとんど姿を変えています涙

コメントへの返答
2009年2月14日 14:02
2年位前に久々にそのあたりを走りましたが、昔あった店がほとんどなくなっているのに驚きました。
クルマじゃないといけないところですからねぇ‥‥ 今時の学生さんはクルマでデートなんてしないらしいですから、ドライブスポット(ってかドライブって言葉自体が死後!??!)的なお店がなくなるのも、仕方ないのかも‥‥(T_T)
2009年2月14日 2:42
↑変わりましたよねぇ~

嫁を初めてドライブに連れて行った時は、ウェザリポに寄りましたw
13年近く前のことです。
コメントへの返答
2009年2月14日 14:04
おお!? ウェザーリポート!!
懐かしいっす(^_-)-☆


2009年2月14日 21:56
そういえばこの間hide'sさんと行った焼肉屋さん、奈良でご一緒した焼肉屋さんに匹敵するウマさでした!
鈴鹿遠征の際は是非ご一緒しましょう・・・って関係ない話ですいません。
コメントへの返答
2009年2月16日 14:56
「サーキット+焼肉」が定番となりつつありますね(^_-)-☆
今度連れてって下さいm(__)m

↓はんぞーサン送別会パート2は焼肉です。参加しに来ます???(^.^)
2009年2月15日 11:50
「おねーちゃん」と行くための下見も兼ねてますか?w

PS.死にそうに体が痛いっす
コメントへの返答
2009年2月16日 15:01
そういやちょうどすぐそばに小ぎれいなラ○ホもありました‥‥って、こらっ!!

ワシなんか、日曜日、子供にアイススケート連れて行かされたっす‥‥ 
手も足も痛い‥‥(~_~)

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation