• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

SALEEN(サリーン) S281 S/C試乗

SALEEN(サリーン) S281 S/C試乗 何気なく立ち寄った近所のアウトレットモールで
「SALEEN」の展示&試乗会をやっていました。

『SALEEN(サリーン)』ってブランド、皆さんご存知ですか???

私も聞いたことはありますがどんなクルマなのかほとんど知りません。

日本に正規輸入されてることも知らなかったし、まして広島にディーラーがあったとはまったく初耳でした。


とても珍しいクルマなので興味津々(^O^)/

最も有名なのはやはりサリーンオリジナルモデルであるコイツかな 




V8、7000ccにツインターボで750馬力「サリーンS7」っていうクルマです。
値段かいてなかったけど、いくらすんだろコレ…?? 
パッと見、カッコいいけどもうかなり古いクルマですよね?? 確か??

↑はさすがにかなり現実離れしたクルマなんで、写真撮っただけで退散。



ワタシ的には↓↓↓こちらの方に興味アリ↓↓↓



「S281スーパーチャージド」ってモデルです。
ご覧の通り「フォード・マスタング」をベースにしたチューンドカーです。
V8 4600ccのベース車両にスーパーチャージャーが装着されて465馬力!!

で、これに試乗できるとのことで喜んで乗ってみました。
ATだとばかり思って乗り込んでみると、な・なんとMTでした。
アメリカ車のMT運転するのって初めてです。
アメ車のMTなんてフニャフニャで頼りなさそーなイメージですが、なんのなんのクイックシフターが装着されてて思った以上にしっかりしてました。

ブリッピングしてみると、正にこれぞアメリカンV8!! 「デロデロデロっ!!」と迫力あるサウンドを響き渡らせます(^O^)/

走り始めてこれまたビックリしたのがとてもカッチリとしたボディ剛性。
「アメ車=ふにゃふにゃ、ガタピシ音だらけ」のイメージを払拭してくれました、このクルマ!!
ベースのマスタング自体が凄いのか、サリーンチューンのボディ補強が入っているのか!?

エンジンはギア比が高すぎるのかちょっともっさりした回りかたでしたが、速いのは間違いないです! 踏めば当然トラコン作動しまくり!!
う~ん、トラコン切って思う存分踏んでみたいっ!!(^_-)-☆

今時のクルマにはあり得ないんじゃないの??ってなリジットリアサスペンションも、これはこれで面白そうかもしれません。
ちょっとくらい腕に自信がある人ならドリフトコントロールは容易いと診ました!!

これでサーキット走ったらどうなんだろ!?!?
相当、面白そうですよ、コレは!!! いや、絶対楽しいですこのクルマ!!
速いかどうかは別にしてね……(^_-)-☆

しかし、、、、、、、
これで価格は600万円前後かな??と思ったのですが、、、
とんでもねぇ!! 仕様にもよりますが……最低「800万円~」……
思った以上に、高けぇ~~~(ToT)
日本でこの値段で「速さ」を求めるなら間違いなく「GT-R」ですよね。
本国アメリカではいくらで買えるのかな???????
でも、私…… もし「800万円」払うなら(モチロン払えないから書くんですけどね…)、
この「S281」欲しいですっ!!

他にもチューンド・マスタングが数台展示してありました。

 これは「ELEANOR(エレノア)」

ニコラス・ケイジ主演の映画「60セカンズ」劇中登場車をイメージしたバージョン。

こちらは
ご存知「SHELBY」(シェルビー・コブラ)バージョン!!


この他にも今回展示はありませんでしたが、S.マックイーンの映画「ブリット」バージョンなんてのもあるようです。
『ブリット』カッコいいですよねぇ~!! 
浜辺を水しぶき上げながら走るグリーングレーの「マスタング!!」
いや、当時は「マスタング」じゃなくて『ムスタング』って言ってたんですよ!!

、、、んん??? あれ?????
……最後のあたりの話は30歳代以下の方には通用しないんでしょうね!?(^^ゞ

ブログ一覧 | エセ自動車評論家!? 試乗記 | クルマ
Posted at 2008/03/30 02:21:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2008年3月30日 3:19
S7って確かコルベットベースだった気が・・・
コメントへの返答
2008年3月30日 14:14
コルベットとはまったく関連はないかと…
サリーンさんってのは元々フォードのレース活動に関わってた人物らしいですから、パーツ流用があるならフォード製じゃないかな??
2008年3月30日 8:08
S281をバリケード仕様にして乗りたいですわ(笑)

コメントへの返答
2008年3月30日 14:15
ぐわははは、そらイカツそうでいいですね!!(^_-)-☆
2008年3月30日 8:10
僕もブリットが刺さりました。
カッコエェ

歳とってもこんな車を転がしていたいものですが、その頃にはEVになってるんでしょうかね。

V8じゃなくて並列8モーターとか^^

因みにここのデラはルノーの正規デラでもあります。
コメントへの返答
2008年3月30日 14:19
20年30年後にこんな大排気量マルチシリンダーが生き残っていますかね?
あったとしてもガソリン代が恐ろしいような値段になっているのかもしれません。
ホント内燃エンジンのクルマで遊べるのってもうじき出来なくなっちゃうかもしれませんね(ToT)

ルノーも扱っておられるんですか?
知りませんでした。
2008年3月30日 12:07
S7の最低地上高、車検通るのかな?
かなり緩いスロープでも板をひかないとNGのレーシングカーレベル(笑)

チョット仕様が違うけど、かなりのジャジャ馬ですよね!
http://car-fan.jp/0050/000902.html
コメントへの返答
2008年3月30日 14:22
元々はレーシングカーとして開発されたクルマのロードバージョンですからね。
アメリカならともかく、日本に正規輸入、販売されていることに驚きました。
当然、車検通るんでしょうね!?!?
1200Kgのボディに750馬力って……
どんなんや!?(~_~;)
2008年3月30日 20:01
すいません

キャラウェイC12と勘違いしてました
コメントへの返答
2008年3月30日 20:41
おお、そういえばキャラウェイってチューナーもありますよね!!
コルベットベースのスゴイの作ってますよね!!
2008年3月31日 15:05
お邪魔します^^

サリーンの日本総代理店「ブルーフレーム」の方がチラリと写真に写られてますね。東京から出張なんですね~
自走ですかね?w

写真のS281のSCは俺も横浜の試乗会で試乗させて頂きました。相当楽しいですね!エクスペディションも試乗しました。これはこれで大きくて悠然と乗れて楽しかったです^^

ちなみにS7は8500万円(税抜)だったと思います。
消費税だけで425万円…
(ノ∀`)
コメントへの返答
2008年4月1日 1:53
はじめまして。
コメントありがとうございます。

「ブルーフレーム」って会社も、サリーンが輸入されていることも今回初めて知りました。
試乗車はS281もエクスペディションベースのチューンドSUVも品川ナンバーが付いてました。車載車は見当たりませんでしたから、自走で来られたのかもしれません??

S7ってそんなにするんですか!?
高けぇ~~\(◎o◎)/!

'67式のマスタングを納車待ちとのこと! 
ウチの町内にも赤い初代マスタングが1台、いまだ生息しています。
とあるクルマ道楽の社長さんが(40年以上前でしょう??)買われたヤツを、今はその息子さんが引き継いで所有されておられるようです。
私も子供の頃、横に乗せてもらい当時の日本車ではありえない速さに感動したのを、今でも記憶しています。
2008年4月2日 0:32
はじめまして!!

うわぁ・・いいなぁ。僕も物凄く乗ってみたいです。
思いっきり踏まないとスーパーチャージャー大して
過給せずもっさりしてるけど、床まで踏むと豹変するって
何かの雑誌に載っておりました。

試乗ではなく1日レンタル(もちろん無料で)で思いっきり踏んでみたいですね~!!
コメントへの返答
2008年4月2日 10:32
はじめまして。コメントありがとうございます。
今回の試乗はほんのチョイ乗りだけでしたが、ホント楽しそうなクルマでした。機会があればもっとじっくりと乗ってみたいクルマです。
フォーカスSTにお乗りなんですね。
とても気になるクルマだったので、デビュー時にディーラーに見に行ったのですが、展示車もなく、当然試乗車なんてあるはずもなく、更にはまったく売る気のないディーラーマンの態度にあきれ果てて帰りました。
走り好きの欧州車好きには受けそうなクルマだと思うのですけどね‥‥
マスタングにしてもそうですよね?
ファンは絶対たくさんいるはず。フォードジャパンがもう少し真剣に販売戦略たてれば、もっと売れそうなもんですけどね‥‥‥
フォーカスST、一度乗ってみたいです(^^)v
2012年8月30日 22:08
始めまして!

未だにS7ツインターボ販売中ですよ(笑)

価格は8790万です!

ルマンベースのS7Rと同じ外観にするなら9000万するみたいです!

S7はサリーン社オリジナルの車なんで、コルベットとまったく関係ございません。

サリーン社はフォード車のチューナーと思われがちですが、サリーン社はまったくの独自会社です。
コメントへの返答
2012年8月31日 0:09
はじめまして。

ご教授いただきありがとうございました。

プロフィール

走ることが大好きです。 好きなクルマや、バイク(オートバイも自転車も)で、走る!  こんなに楽しいことはありません!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4回目車検受けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:51:49
Raccoon's Cafe 
カテゴリ:サーキットのお友達
2007/02/01 21:34:52
 

愛車一覧

プジョー 408 プジョー 408
ちょいと見に行くだけのつもりが、ディーラー訪問1時間後にはハンコ押してしまっていました◉ ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
2021年4月10日契約。 1100 DCT ボルドーレッドメタリック オプション装備 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016(H28)年2月20日(土)契約。 3月12日(土)納車。 限定車 「40t ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2013年6月8日納車。 外装色:ダークレッドマイカメタリック メーカーオプション: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation