• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

小屋を作ろう(2)

昨年の晩秋から始めた遊びの続き。

週末毎に別宅へ赴き、作業場でコツコツと木工作業を続けていた。作業場に導入したLED照明と廃油ストーブが最高に役に立った。
…のだが、7割程度の部品が出来上がってくると「もう楽勝じゃね?」みたいな気の緩みが出て来るのが悪い癖。土台と壁が揃った段階で少し停滞していた。
でもそこからが本番。屋根を上げるのって難しいんだね、天井と屋根の構想と寸法決めがいちばん難儀した。
大事なことは構想を図面にして寸法を出したら、少し寝かせる事。どこかに矛盾や間違いが潜んでいる可能性が高い(何度書き直したことか)。

紆余曲折はあったが、雪の恐れが無くなる前には部品が揃ったのでゴールデンウィークを待って組み上げる事にした。

1日目
土台と壁を立ち上げる。部品を運ぶのが一番大変だった気がする。
四連休の初日なので、ゆっくりじっくり慎重に寸法を合わせて、垂直と直角を意識して組み立て(デッキの作りがテキトーなのは忘れ)た。


2日目
天井と屋根の骨組みを組む。コの字に切り欠いた90mm角の木材同士を嵌め込むのだけど、切り欠きの寸法がキツキツで削りながら叩き込むのに時間を費やした。
挙句に午後から予報より早く雨が降り出し、慌ててビニールシートをかけて撤収。


3日目
前日屋根組した上に母屋を組み込んでポリカ波板を張る作業。
黙々と下穴を空けては波板ビスを打つ。
楽しくない。そして雨が降る。
(写真は撮っていない)

4日目
三角屋根の両サイドに空いている穴を塞ぐ作業。合板を三角に切って貼るだけ。
その後、土台の下に水が染み込まないようにコーキングをして、残ったコーキング剤で室内外の合わせ目や隙間を埋めた。


昼過ぎで作業を切り上げて、ゴールデンウィーク最終日なので早めの帰途に就いた。

あとは断熱材と内壁と床と天井と入口を付ければ完成…あれ?意外と先は長いぞ(^_^;
ブログ一覧
Posted at 2025/05/06 18:20:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

デッキの塗装をした
チョコ父さん

5月4日、おはようございます☀️
路地裏のJ-Boyさん

霧ヶ峰に行こうか…
辺境伯さん

ゴールデンウィークにおけるマリンレ ...
どんみみさん

微妙なゴールデンウィーク
kenji(再)(再)さん

ウッドデッキ 塗装記録
takechanman.comさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

この週末にまとめてインストール♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 18:18:58
エンドウ豆のプログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/25 13:09:11
 
東北塾 by Cruiseレーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/16 20:54:42
 

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2020年4月10日満身創痍のE39をドナドナして仲間内から回って来たF30に乗り換え。 ...
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
.
日産 アトラス 日産 アトラス
4ナンバーで4駆で道具類を積みっ放しにできてバイクや機械類や資材や長物が運べて高速道路で ...
コベルコ 建機 コベルコ 建機
KOBELCO SK007-3 これぞ「オトナのオモチャ」 漢の七つ道具の三番目 土木 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation