• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

モトコンポ積載実験

モトコンポ積載実験 この組み合わせでやる人は他に居ないんでしょうけど・・・
三菱スタリオンにリヤシート生かしつつ積めるかどうか試してみました。
実は15年くらい前にも試していて、そのときは「あ、だめだ。以上」で終わっちゃったんですが、なんだか唐突にやればできる、あの頃の俺とは違うぜ、と根拠のない自身に突き動かされて再チャレンジです。
まずはそのまま積んでみる・・・・カレンエンジンになってホイールベース伸びてるけどタイヤはなんとか収まる・・・でもシェルがホイールハウスの内装に当たってリヤゲートが閉まりそうにない。
でも確か数年前に足回り交換で内装外した時の記憶によるとこんなに中身は出っ張ってないよなぁ・・・というわけでラゲッジルームの内装を外して再チャレンジ。
・・・・・
・・・・・
・・・は、入った!テールゲートも閉まった!

と、いうわけでいつか北の大地に遠征する時のための手段が確保できました(爆)

腰いてー
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/10/12 20:33:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

赤福
avot-kunさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 21:13
サイズ的にはジャストフィットと言えなくもない。
チャレンジ精神に脱帽です。
コメントへの返答
2010年10月12日 21:53
ラチェットタイダウンでリヤサス縮めるとかそもそもリヤサス外しておくとかして車高下げればなおジャストフィットな感じです。
そう考えるとシティって凄かったんだなぁと・・。

プロフィール

「[整備] #スタリオン クラッチマスター・スレーブシリンダーOH https://minkara.carview.co.jp/userid/137330/car/33244/7597893/note.aspx
何シテル?   12/09 22:53
車は三菱スタリオンです。車歴のなかでもう三代目。 ほかにバイクがやたらと(謎 現在の所有車両(排気量順) 三菱スタリオンGSR-Ⅲ ホンダVFR75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

業界初!3WAY仕様T16バックランプ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 23:25:05
TOMEI ウィンカーチェンジユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 19:08:41
フリップフロップリレーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 01:33:56

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
2ストV型3気筒のMVX250Fです。 VT250FE用カウル+ハンドルを装着(1999 ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
別に「三菱が好き」というわけじゃないのですが、気づいたら三菱車ばかり乗ってます。 最初は ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
トランポ用途としてサンバーを使っていたけれど、その用途で使う必要がなくなったのと乗用AT ...
ホンダ VFR750F QR号 (ホンダ VFR750F)
QRインターセプターにてカスタムされた車両を2021年1月に入手。 この時点で不動であっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation