• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

トヨタバッシング

ソフトウェアの総当たりによる品質保証ってのは現実的にムリなわけでございます.
無限である複数のinput(パラメタ)があるので,ステップは無限で組み合わせは相乗的に増えます.無限です.
そこで,ある程度の段階にサンプリングしたり,判定を変えるしきい値の前後ごとに切って総当たりの簡易版のテストをし,ランニングテストや負荷テストで「時間あたりのバグ検出数」の分母をでかくしていくことによって飽和したと判断したりするのであります.
もちろん,そんなことは出荷前にやっていることであり,その項目と成果記録を「電子制御に関して自信をもっている証拠」として提出するのが常識的な範囲での対応となります.ただ,こないだの説明で「理解できない」とのたまっている米国のオバカさん議員達には理解できない書類となると思われ,書類の前に統計的にナニガシとかその他の数学的な判断方法を勉強してもらわないといけないでしょうね.大変そうです.


それにしてもプリウスはスロットルが全開固定になったらフルブレーキを踏んでいても急加速が続いて160kph(100mph)も出てしまうんでしょうか?すごい動力性能なのですね.それとも急加速にパニクってブレーキは踏まないでスピードメーターをにらんでいたのでしょうか…(なれていないとかなりドキドキする速度だったはずなのに).ボクのクルマもクルコンのモーターがなんらかの原因で誤動作したら270kphでちゃうかもしれません.落ち着いてクラッチを踏むことをすぐに思い出さないといけませんね.
ブログ一覧 | 雑学(うそ) | クルマ
Posted at 2010/03/06 19:22:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 21:43
あめりかんな方々って、どちてこんなにヒステリックなんでつかね~(ーー;)
自動車貿易摩擦はなやかりし頃は、ホンダもやられてたし…
いつか中国でも同じようなことが起こるんでしょうね
コメントへの返答
2010年3月7日 8:29
余計なコト(「現地工場の製品が」)を言ったせいで既に感情的にナニガシって分析もあリました.口は災いの元ですね….

中国では社長会見の時に既に騒いでるヒトが…w
2010年3月7日 4:20
機械との付き合い方が判らない方々が主権を握るって怖いですね。
昔スバル360(向こうじゃ600かな?)で転ぶとか言っていたのを思い出します
せっかく雇用を作ってるのに無駄にして、、、
まあ、島の外の人には迂闊に気を許すな、ということなんですよね、、、
コメントへの返答
2010年3月7日 8:34
自己防衛のためにフライトレコーダーがしれっと装備されるのも遠くないかもしれないですね.


…ボクたちのアクセル開度がばれちゃう!?
…GT-Rって半歩踏み出してますね.

プロフィール

「ライト磨きウレタンクリアって板金屋に依頼したらいくらなんだろう」
何シテル?   07/13 08:55
整備手帳を眺めて,興味のある改造・小技をパクったり研究したりです.原理主義者(オリジナル至上主義)ではないです.過剰メンテとオカルトチューン(=プラシーヴォ製品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後付けシートヒーターの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:34:16
シフトインシュレーター、シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 19:46:12
[ホンダ S2000] ソフトトップ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:52:26

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
*画像は平行法で立体視できます* のんびり走るのもクルコンでクルーズするのもラク.ワイ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 120系. ちゃんと所有して乗ってみたかったので所有中. まさかのどノーマ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この頃はセダンも好きだったので 4ドアを選びたい気持ちもあった. 思い出としては,ロー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
横浜から大分まで帰省するには2リッターターボは必要という考えに至りインテグラを手放した1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation