• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

ずっと考えているけど…アクアのVG

アクアのテールランプについたボーテックスジェネレータの効果がどうしてもわからない.本当にVGなのかしら.

あれが Cd低減に効果があるのなら,数多のルーフエンドスポイラー,IQなどのサイドリフレクターも,もっと小さい部品を両面テープで接着するだけでいいってことになるんじゃないのかなあ(というか,ほとんどのクルマは最後端にアレを模したものをつければ Cd低減になるってことになりそうな…).
一般的に vortex generatorと呼称する構造物は,気流が,負圧になる陰面に沿っては流れずに剥離してしまう対策として用いられている技術なので,ファストバックなリアエンドの一部にVGを置いた場合については従来の効能をあてはめられないので素人にはわからない….ボディ側面の凹面の付近に置いてるから機能するのかなあ.そういえばドアミラーにつけてあるのも効果あるのか,理解できてないんだったわ.ドアミラーの根っこも,Aピラーをよけた空気とドアミラーにぶつかったそれでかなりの正圧になる場所だと思うのだけど,効果あるのかなあ(カムリにも付いてるときいてトヨタのサイトをみたら「風洞実験のイメージ図」ってのが掲載されてて爆笑したw).Cd的には三角コーナーよりもドアからはえてる方が有利なはずだし(エリアルール的な断面においてフロントウィンドウとドアミラーが突然現れるため).


あ!
スーパーGTのリアタイア後ろのカールしたフロアがVGらしいけど,それを理解していればわかるのかな,ボク,あれの効能も理解してないや.



その昔,たしか元トヨタのデザイナーのヒトが書いた自動車の空力の本を読んだのだけど,スポーツカーに関してそのシルエットの稜線を「一筆書き」とコバカに揶揄していたのだけど,いまや「プリウスでさえ,一筆書きじゃないですか?」と,そのヒトに問い詰めたいのよねえ(笑).初代セルシオのメーカー発表Cd値とかどこで計測した数字ですか?ホントですか???と思いつつ読んだのを思い出すんよねえ.
ブログ一覧 | 雑学(うそ) | クルマ
Posted at 2012/03/04 23:42:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年3月5日 17:20
まあ、天下のトヨタ様がやられることなので、何らかの意味はあるんじゃないでしょうか?
下請けいぢめとか。(ぉぃ

アクアでぐぐったら、抱き枕カバーがヒットしました。^^;
コメントへの返答
2012年3月5日 20:54
トヨタはしばしばズルをするからなあ….

なんでテールレンズだけなんすかね.バンパーの型枠でポッチの分を削るくらい簡単そうなのに.

プロフィール

「ライト磨きウレタンクリアって板金屋に依頼したらいくらなんだろう」
何シテル?   07/13 08:55
整備手帳を眺めて,興味のある改造・小技をパクったり研究したりです.原理主義者(オリジナル至上主義)ではないです.過剰メンテとオカルトチューン(=プラシーヴォ製品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後付けシートヒーターの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:34:16
シフトインシュレーター、シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 19:46:12
[ホンダ S2000] ソフトトップ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 20:52:26

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
*画像は平行法で立体視できます* のんびり走るのもクルコンでクルーズするのもラク.ワイ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 120系. ちゃんと所有して乗ってみたかったので所有中. まさかのどノーマ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
この頃はセダンも好きだったので 4ドアを選びたい気持ちもあった. 思い出としては,ロー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
横浜から大分まで帰省するには2リッターターボは必要という考えに至りインテグラを手放した1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation