• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

落雷騒動…

落雷騒動… ウチの長男が8歳になりました。

カラダも
アタマも
クチも着実に成長しています。


台風13号も予報ほどの被害もなくホッとしたのも束の間、昨日はものすごい雷鳴とともに大雨が降った高知県東部地方。夜中に落雷したと思われる雷音に飛び起きてしまいました。

朝起きると長男が
「おとうさん、DSが変になった…」と半泣き状態。

確かに、起動時のサウンドが違うのが気になるだけで、あとは特に問題はないような…。

買い直してまだ1週間も経ってないのにそんなワケないと思いつつ聞いてみると、
よりによって、昨夜充電していたとのこと。

これはいかんと思い、保証が効くか確認のため説明書を見てみると…

(説明書75ページ「故障かな?と思ったら」より引用)
・起動時の音が違う
 誕生日の日には、起動時の音が変わります。
 お誕生日おめでとうございます。


起動時の音が違う理由がよく分かりました。要するに今日だけ音が違うということ。3ヵ月後に、もう1台のDSliteの起動音が変わることを確認しました。

・・・、
・・・。


説明書で呑気にクラッカー炊いてる挿絵を見て、ちょっとキレかけました。



一言言わせてもらうと、起動後も「お誕生日おめでとう!」とか粋な計らいをしてくれれば、こんな騒動にならなかったような…。


まもなく雷雨になりそうな高知県東部地方です。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/09/21 13:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

自由は終了!
レガッテムさん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 15:09
こんちは~!

特に口が達者になりますね~~~!(笑

DS,そんな計らいが有るがですね。故障じゃなくて何より。。。
コメントへの返答
2008年9月21日 15:40
こんにちは。
無事できてよかったですね。
このブログを仕上げた後、こちらは“抜けて”きました。

>クチ
それはそれは、なかなか。

>DS
ぜひ実物(説明書、75頁)を見てください。特に右側の医者が腹立ち具合を加速させてくれます。
2008年9月21日 23:00
こんばんは~!!!

台風の時は、そんなになかったのですが、過ぎてから雷雨が・・・・
今日も、昼前後に降られました。

DS、壊れて無くて良かったですね。
で、いろんな機能があるんですね(^-^)/
コメントへの返答
2008年9月23日 16:18
こんにちは。
お返事が遅くなり、すみません。

先日の雷雨はすごかったですね。
おまけにまた台風が来ています。

>DS
雷雨中の充電、落雷、誕生日すべてが重なりすぎて騒動になってしまいました。
…あまりこの機能は必要ないのではと思います。

プロフィール

「オトナの玩具 http://cvw.jp/b/139095/46237946/
何シテル?   07/10 07:55
51歳、 登録時は保育園児だった子どもたちも 上は26歳、下は24歳になり独立しました 乗りたいクルマ(バイク)にしか乗らない主義です フォロー申請は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルトスピード、パワーブースターⅡの取り付け補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:30:50
YAMAHA純正 サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 00:26:44
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:56:50

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
クリッパーの後継車。 去年令和4年6月登録のN-ONEを新車で 今年令和4年6月登録され ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ekカスタムの後継車。 四輪初のホンダ車。 3時間に渡る交渉の末契約。 8月説も出て ...
ドゥカティ MONSTER 696 ドゥカティ MONSTER 696
人生2台目のドゥカティ 娘も結婚したので 爺になる前に 資格に応じた乗り物をと思ってたら ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
息子の通学用。 新車買えないので(涙) 息子が就職して県外に出たので、 隣町の勤務先へ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation