• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっぴぃ2017の愛車 [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2018年8月5日

ドライブレコーダーDRV-830の取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日購入したKENWOODのDRV-830を取り付けます。
2
現在PioneerのND-DVR1を付けていますがこれと交換します。ND-DVR1はコンパクトで気に入ってたのですが、残念ながら再生時は地図表示ができません。
今後ドライブの記録としてドライブレコーダーを利用しようと考えているため地図表示できるビュアーソフトに対応したドライブレコーダーに交換することにしました。
新たに購入したDRV-830は高画質(約370万画素)、長時間録画(128GBカード2枚挿入可)とドライブ記録用として最適です。
なお外したND-DVR1は後日リアに移動する予定です。
3
先ず運転席のAピラーを外します。
外すには右下写真の内張外しに使うクリップ用プライヤー(正式名は分かりません)とマイナスドライバーをいつも使用していますが外しにくいですね。
4
インパネ横カバーを外します。
後付けしたドラレコ、レーダー探知機、フロントカメラ、フットライト、ウェルカムライト、リバース連動ドアミラー加工装置等々の配線やリレー、コントローラを工事の都度ここに押し込んでいます。
5
したがって運転席のインパネ下カバーを外すと左写真のような惨めな状態になっていました。
そこで各系列ごとに大まかに配線をまとめ上側のスペースに押し込みました。
だいぶスッキリしたと自己満足しインパネ下カバーを復元。
6
こんな感じでスッキリしました。
見えているのはフットライトのコントローラのディップスイッチとドアミラー下降時間調整用スイッチと以前エンジンルームへ配線したときの予備線(何に使うか当てがありませんが)が見えます。
7
ドライブレコーダーはスバル推奨?のアイサイトの非干渉エリアのこの位置に取り付けました。前のND-DVR1と比較するとかなり大きいですが視界の邪魔にはならないでしょう。
8
停止中の画像をKENWOODのビュアーソフトで確認してみました。
画質はWQHR(約370万画素)についで2番目に高画質の3M(約300万画素)の設定にしていますがこれで充分のようです。
欲しかった地図も表示されていて満足です。
ND-DVR1のリアへの移植は後日実施することにします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッ直用ヒューズボックスのヒューズ交換

難易度:

増設USB電源ポートにヒューズ追加

難易度:

ドラレコを駐車監視できるようにする(電源OFFタイマー接続)

難易度:

電源OFFタイマー設置

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

車載Wi-Fiをエンジン切っても使えるようにする(電源OFFタイマー接続)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とく1954 さん

情報ありがとうございます。

幸い私のは対象外でした🙂」
何シテル?   02/02 17:17
歳を重ねすっかり安全運転志向にシフトした「はっぴぃ2017」です。でもまだまだ長距離旅行にも耐えられるドライブ好きシニアです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプについての研究その8 バッテリーから直接プラス取り出し線(バッ直) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 00:00:59
フォグランプ後付けへの道!(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:52:02
ラゲッジランプ追加② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 12:23:31

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ヤリクロHV (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年9月29日納車。 我家にやって来た19代目の愛車、そろそろ歳を考慮して「クルマ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
主に奥さん使用車です。山坂が多いところに住んでいるので4WD・ターボ車にしました。パドル ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
家族用に増車しました。 最新の軽自動車やアクア、フィットも検討しましたが主に使用する娘の ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4WD、3列シートの車がほしくて購入しました。アイサイトの安全システム、パワーシート等の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation