• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

久しぶりに夜の試乗会♪

久しぶりに夜の試乗会♪ 従弟が今チョッと面白い車乗ってるし、乗ってみる?
とTelがあったので、夜の試乗会してきました(^^♪

そのクルマはBMW525(2007年式)
乗り込んでみるとレザーシートのいい匂いが♪
久しぶりのATの左ハンドルなので、ちょっと重めのアクセルをゆっくりと踏んで走り出す。
50扁平のランフラットせいかタイヤが硬い感じ。
いつもウルサイ車に乗ってる為か、気が付けば意外とスピードが出てたり(^_^;)

帰省のせいか交通量が少し多めの名神に。
80kmからATモードで加速してみるとレブ手前まできっちり回してシフトアップして、気持ちよく走ってくれます(^^♪
気がついたらぬおわkmだったのでスピード落としたら、その横をマフラー代えたM5がかっとんでいきましたけど(^^ゞ
MTモードにしてみるとこれまた、自分かMT操作するよりはるかに早く上手に変速してくれます(^^ゞ

5シリーズでは一番排気量が少ないけど、550や540みたいにそんなに大排気量でなくても、525で十分だと思ってただけに、実際試乗してみて改めて、流石BMW走る楽しさがあるクルマだと感じました。

ところで誰かこのクルマ欲しい人いませんか?(^_^)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/12/27 00:46:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 2:33
右ハンドルでお願いします♪

いや、間違えました(;^ω^)

お値段もサイズも私には手に負えないです・・・
コメントへの返答
2009年12月27日 7:49
了解、右ハンドル探すように言っておきます(笑)

手も足も出ません(ーー;)
たまに試乗するのが関の山です(^_^;)
2009年12月27日 2:58
おりこうさんなATホスイ~♪

でもどんなに頑張っても2世代くらい前の3シリーズが良いとこですかねぇ~(*´ο`*)=3
コメントへの返答
2009年12月27日 7:57
本当におりこうさんなATでした(^_^)
マイカーも仕事もMTばっかりなので、久しぶりにATだったりしますが(^_^;)


2009年12月27日 7:13
おはようございます(^^)

「駆け抜ける喜び」味わっちゃいましたね~。

M3、M5は試乗したことありますが、あれは別物ですね(汗)

排気量が小さくても、下からしっかりトルクがあって、気持ちよく走れるのがBMの良い所ですね~。
コメントへの返答
2009年12月27日 8:10
味わってしまいました(^_^)
18の時初めて運転した左ハンドルが当時まだ並行でしか入ってなかった323だったんで、その時のことを一寸思い出しました。

Mが付くと別物でしょうね。

気持ちよく走れる、それが大切なことだと思いますね(^^♪
2009年12月27日 8:44
欲しいんですけどね・・・。
手が届きません。

でも、いつかは・・・。
コメントへの返答
2009年12月27日 10:31
若いんだから思いきって、逝っときましょう(^_^)
お金は後からついて来る、、、、と思うw

2009年12月27日 9:07
BMWに乗るなら5シリーズがいい、と思ってるおらです(・∀・)

思ってるだけですがね~(笑)
コメントへの返答
2009年12月27日 10:35
これどうですか?
お安くしときまっせ~(^^♪

それともnanaさんが言ってる、別物のM5に(^_^)
2009年12月27日 12:25
M3なら欲しい・・・
どちらにしても買えませんけどね

この車で通勤した日にゃあみんなから反感買いまくりです(笑)
コメントへの返答
2009年12月27日 21:33
M3いいですねぇ。
個人的には直6の頃までのM3が好みです。
一度だけ、初代M3動かしたことありますが、あのブリフェンがかっこよかった(^_^)

一回反感買うかやってみます?(笑)
2009年12月27日 12:32
左ハンドル…ウインカーのつもりでワイパーがよく動きます冷や汗

BMの脚は良いですよね~るんるん
コメントへの返答
2009年12月27日 21:46
ついいつもの習慣が出て(笑)

50扁平なのにランフラットのせいか街中の低速では、ゴツゴツが少し気になったけど、速度が上るとビシッとしていいですね(^_^)
2009年12月27日 20:52
職場の先輩が、プリウスからこれに乗り換えて大騒ぎになりましたwww

結構デカいクルマですが、運転が楽しいと言ってましたよ。
…未だに乗せてもらってませんがwww
コメントへの返答
2009年12月27日 21:52
プリウスから乗り換えとは、方向性がかわりましたね(^_^)

横幅が乗ったときは大きく感じましたが、少し走るあまり気になりませんでした。
従弟も乗ってて楽しいといってました(^^♪
2009年12月27日 20:58
いつもうるさいAT車に乗ってます・・・。

左ハンドル乗ってみたいけど、
まだ未体験です。
コメントへの返答
2009年12月27日 21:55
いつもうるさいMT車と走らないMT車に乗ってます(~_~;)

慣れたら左ハンドルでも一緒ですよ。
以前ほど、不便なことは少なくなりましたから(^_^)
2009年12月28日 6:43
左ハンドル・・・自分には無理っぽいです。

BMWですか、一度乗ってみたいですけど
いろんな意味で高嶺の花いや、高値の花ですね(笑)
コメントへの返答
2009年12月28日 21:05
助手席に乗ってる感覚で、慣れれば一緒です(^_^)

Dラーに試乗に行ってみても面白いですよ(^^♪

プロフィール

「@しろごま♪ ザブトン1枚🤣通った時は、まだ水が出てましたが、夜には復旧出来たそうでよかったです🙂」
何シテル?   05/01 21:06
ムネです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう GOLF7 Highline 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 21:17:07
姫路 増位山・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 12:35:56
Winmax itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 13:03:59

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
仕事の車両入れ替えで、やってきたメインカー(^O^) 乗って楽しいより、乗って楽なクルマ
ドゥカティ モンスター821ステルス ドゥカティ モンスター821ステルス
待望の2号機 セパハンのカタナと比べたら、 自然なポジション 純正でもイイ音させてるマフ ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
リターンしました。 1100カタナ純正のキャンディレッドに塗られてる以外、ほぼノーマル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2015年モデルの500Sです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation