• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年12月7日

アクセルスペーサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょんまげインプの部屋さんのアクセルスペーサーを取り付けます。
オークションで購入しました。
値段も手頃ですし、取り付けも簡単なので、割と気軽に試せると思います。
鉄製塗装済みの商品でしっかりした作りです。
2
先日、CUSCOのアクセルペダルカバーを付けました。
厚み調整で、3mmのゴムシートを追加していますが、もう少し手前にしたい感じです。
それなので、アクセルスペーサーを追加することにしました。
3
10mmのソケットレンチでアクセルASSYを取り外します。
クラッチストッパーほどでは無いですが、結構厳しい姿勢での作業になります。
コネクタは外さないで作業できます。
向きに注意してボルトに入れます。
6の刻印を下向きにしました。
4
あとは元通りに組み直して完成。
6mm厚のプレートでボルトとナットの噛み代が限界だと思います。
試運転の結果、ヒールアンドトゥでアクセルが煽りやすくなりました。
副作用として、アクセルペダルが手前になって、自分のポジション基準で足の動きとアクセルの踏み込み量が自然になりました。
普段リーフやマーチNISMO Sに乗っている時の足の動き量とアクセル開度のバランスが近いものになった感覚です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

第5回目 洗車

難易度:

クラッチストッパー交換

難易度:

エンジンが載った!!(仮り載せ)

難易度: ★★

室内ペンキ塗り

難易度:

エンジンオイル漏れの修理

難易度:

ZEROウォーター施行(29回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation