• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月05日

木崎湖

木崎湖 家族旅行です。

息子の経っての希望である『木崎湖』に行ってまいりました。

海ノ口駅や向かい側のコンビニ・桟橋を、実際に見られてHIテンションの息子でした。お昼は、30分ほど南下してチョト遅い2時半ですが、大王わさび農場です。

安房峠を回って帰る予定を変更して、来たとおりの道を逆戻りして白馬駅で、おみやげ買って帰りました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/05 21:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2008年5月7日 9:46
のどかないい所ですね♪

白馬って事は、岐阜県にある湖でしょうか?
コメントへの返答
2008年5月7日 12:37
のどかですね。
アニメの聖地とかなんとか・・言ってたような。

糸魚川から白馬を越えて2時間ぐらいのところです。長野県です。
富山からでは、安房峠を通ってわさび寄って木崎湖寄って姫川の河原でヒスイ拾って、1日コースでしょうか・・・。
2008年5月7日 13:34
先日、長野県中野市から帰るときに
白馬に通じる国道があったので
夜に通ったら、とんでもない山道で、
ビックリでしたよ ・・・(;´Д`)

白馬から長野への道は、
走りやすい国道でしたか?
コメントへの返答
2008年5月7日 20:05
中野市からだったら、北へ妙高に向かった方が道が良いので、早く帰れますね。

国道147号線は、オリンピックの前の年に峠道がトンネルになり、糸魚川-松本まで70・80km/hで走れますよ。

この日は、ゴールデンウィークだったので、車が多かったけど流れてました。

プロフィール

  ・  ・ 協調性が無いが、一人にもなりたくない。  ・ 見返りを望んでるわけでもないが、期待はしてしまう。  ・ 自分の運転とブリジストンタイヤが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ MRワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:06:19
燃費記録 2018/10/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 19:39:11
 
"ホンダ S660"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 11:17:00

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
運転が怪しくなり、オートパイロットの付いてるやつを購入。 初めてiPhonを持った ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
スタイリングは、とっても気に入ってます。 アクセル踏み込めばそれなりに走りますが、軽四で ...
トヨタ マークX ヴェルティガ (トヨタ マークX)
ずいぶん前から乗ってますが、これから何年所有できるか・・・。
ホンダ S660 ホンダ S660
バイクの代わり

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation