• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おォやっさんのブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

それがあったとは・・・・。

それがあったとは・・・・。夕べ、NHKと名乗るオッさんが来て集金されたよ。
il|li(;-_-;)il|li
悔しい!。

手持ちの現金が1500円しかないのに・・・。
残念。カード決済させられた・・・。
(┳◇┳)

NHKは、集金に回らないのでは??。

2ヶ月分も払わさせられたので、12月に入ったらテレビを撤去です。
Posted at 2008/10/23 06:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

豊川に戻る日

豊川に戻る日KOOLさんに声をかけられて、
嫁さんと親不知ピアパークに向かうことにしました。

8号線では面白くないので海岸線の蜃気楼ロードを黄昏ながら走ったものだからちょこっと遅刻。

豊川に戻る時間も迫って、結局、車は弄れず、肉を焼きに、行って来ました。
Posted at 2008/10/14 17:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月11日 イイね!

帰り道

帰り道日曜日に風変わりな車発見、マフラーエンジンカバー有りません。

豊川から自宅まで
 6時間以上かかるのがわかっていたので、気合を入れまして出発したのが19時。
1号線は信号機が多いと思い、41号線に入るまで、高速を使うことにしました。
 音羽蒲郡で、高速に入ったが、東名が渋滞!20km/hで一時間走行、豊田JTからは90km/hで、環状を北上して41号線に入りました。
 地元の遅い車にいらいらしながらも、まだ21時ごろですから慌てず道をそれるのを待ってから一人独走、
 暫らくすると車を見つけ追いついてきたのに、離れていくではありませんか、負けじと飛ばして、追従しましたよ。60~70km/hでコーナーに突っ込むにもキツくてナビでカーブの度合いを見ながらの走行でした。
 下呂温泉に到達したのが、22;30ごろ、ここで選手交代、一人で帰る予定が、どうしても帰りたい人がいて同乗してもらうことに、ところが彼はゆっくり行くと言ってたくせに、火がついたのかアクセルワークが「ONとOFFしか無いの?」ってな走りでアクセル自体は、そんなに開度が行かないのですが、過給圧が最大と最小しを激しく移動、これじゃ“燃費”最悪だよ。と思いつつ数河高原まで、運転したら喜んでました。
 ここから私の出番で結構飛ばすも、早いトラックがいて「このカーブ早過ぎくない!」倒れてもおかしくないスピードで付いていったので、彼のうちまで45分ぐらいで到着。
7時間の予定が6時間を切りました。
東名の渋滞が無ければ、5時間半、行けたでしょうか。

気になる燃費は、過給圧計とにらめっこしながらの運転で、
16.2km/L
17km/Lまで伸ばしたかったな。

*40kmほど、勘違いをしておりまして、17まで行きませんでした。
Posted at 2008/10/12 07:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月07日 イイね!

設定

会社側が愛知に移動するのに高速を使うとか言い出したので、今までの設定を
大幅に変更して移動途中でたぶんエンジンが終わらないよう変更して走りました。

Lo/Hi  10%  40%
rpm
__750.. -25% -5%
1000.. -25% -5%
1500.. -25% -5%
2000.. -25% -5%
2500.. -25% -5%
3000.. -25% -5%
3500.. -20% -5%
4000.. -20% -5%
4500.. -20% -5%
5000.. -20% -5%
5500.. -20% -5%
6000.. -20% -5%
6500.. -20% -5%
7000.. -20% -5%
7500.. -20% -5%
8000.. -5%  -0%

 出発日に、一人、射水郡に迎えに行くことになって、6:30自宅スタートしたのですが、7:00頃には渋滞になり他のメンバーと遅れを取って東海北陸道を南下、70km/hの所を100km/hで追いかけても差は縮まらず、5時間の道のりで他メンバーは、120km/hで飛ばしていたらしい。

追いつかないのが分かっていたらエコ運転に徹していれば良かったよ。

 おかげさまで音羽蒲郡を降りたときには、赤ランプ点灯!。結局、12.7L/Km
途中で、最高速に挑戦したが130km/hになると、息継ぎしだして、(弄る)前と違う、妙に怪しい動きだったので、挑戦はやめて120km/hで結構走りました。


エンジンも熔けず無事到着後、

Lo/Hi  20%  60%
rpm
__750.. -25%  -5%
1000.. -25%  -5%
1500.. -25%  -5%
2000.. -25%  -5%
2500.. -25%   -5%
3000.. -25%  -5%
3500.. -25%  -5%
4000.. -25%  -5%
4500.. -20%  -5%
5000.. -20%  -5%
5500.. -20%  -5%
6000.. -20%  -5%
6500.. -20%  -5%
7000.. -20%  -5%
7500.. -20%  -5%
8000.. -5% -0%

今度はこんな感じで街乗りしてます。
Posted at 2008/10/07 21:46:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月04日 イイね!

ここは

ここはお昼休み、会社の窓から外を眺めると、
隣の工場は、スズキ自動車の生産工場だったよ。スイフトとワゴンRがたくさん。

車がいっぱい。
Posted at 2008/10/04 12:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

  ・  ・ 協調性が無いが、一人にもなりたくない。  ・ 見返りを望んでるわけでもないが、期待はしてしまう。  ・ 自分の運転とブリジストンタイヤが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
56 78910 11
1213 1415161718
19202122 232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ MRワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:06:19
燃費記録 2018/10/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 19:39:11
 
"ホンダ S660"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 11:17:00

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
運転が怪しくなり、オートパイロットの付いてるやつを購入。 初めてiPhonを持った ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
スタイリングは、とっても気に入ってます。 アクセル踏み込めばそれなりに走りますが、軽四で ...
トヨタ マークX ヴェルティガ (トヨタ マークX)
ずいぶん前から乗ってますが、これから何年所有できるか・・・。
ホンダ S660 ホンダ S660
バイクの代わり

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation