• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おォやっさんのブログ一覧

2008年04月06日 イイね!

花見

花見前頁の続きです。

 今回のメインである銀閣寺の哲学の道へと車を進め、たどり着いたのが16時半で、もう銀閣寺にも入れなかったのですが、哲学の道を散策。花より人が多いって感じで人見になってましたが、十分さくらを堪能して、ここを後にしました。

 お土産などを買いに駅ビルに寄り、車中で寝ている息子を車に残し、嫁さんとデパ地下でコーヒー飲んで、お土産探してここを出たのが20時半になってました。

あとは、R161を敦賀に向かって、自宅へと休憩をたくさん入れながら、北陸高速に入って運転するが、意識が朦朧としていてなんとか自宅にたどり着いたのが、翌日の午前2時半になっていました。

 話はここで終わりません。

 どうしても、ホタルイカを取りに行きたくて、ひと通り片付けをすませ3時から滑川向けて出発です。
ホタルイカが来ていなければ、直ぐ帰る予定でしたが、それがパラパラと来るではありませんか、先月も取れなかったし、2年ぶりだったのでバケツ1杯なるまで取り続けて、帰宅したのが明け方の5時、夜明けまじか明るくなりだしてから、片付けもせず、寝床につきました。

前日の5時、起床。翌早朝5時就寝。
24時間、走破距離900km

ハードな24時間で、こんな無理なことは、もうしたらいけませんね。

Posted at 2008/04/08 06:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月05日 イイね!

花見

花見花見に行ってきました。

 当初は、丸山公園のしだれ桜のはずが、息子のリクエストに応えて大阪の弘川寺まで見に行くこととなり、
朝6時に出発。休憩を入れながら到着したのが、お昼頃になってしまいました。
 こんな遠いところまで、来なくても松川縁で十分なのですが、まぁ、家族旅行って事で、桜舞うお寺を堪能してきました。

 次の目的地の銀閣寺を目指したのが14時ごろ。そろそろ、腹も減り吹田SAに入ろうと高速に乗っているのですが、行きと帰りでは、高速道路が違っていて、昼飯にありつけず、京都南・京都東の渋滞が気になっていたので、しばらく前まで住んでいた山崎ICで降り、腹持ちの良いように油っこいものをと、王将に入って、餃子を食ってました。
 もうちょっと、京都らしい食べ物が無かったのかねぇ。
Posted at 2008/04/07 06:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

  ・  ・ 協調性が無いが、一人にもなりたくない。  ・ 見返りを望んでるわけでもないが、期待はしてしまう。  ・ 自分の運転とブリジストンタイヤが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ MRワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:06:19
燃費記録 2018/10/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 19:39:11
 
"ホンダ S660"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 11:17:00

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
運転が怪しくなり、オートパイロットの付いてるやつを購入。 初めてiPhonを持った ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
スタイリングは、とっても気に入ってます。 アクセル踏み込めばそれなりに走りますが、軽四で ...
トヨタ マークX ヴェルティガ (トヨタ マークX)
ずいぶん前から乗ってますが、これから何年所有できるか・・・。
ホンダ S660 ホンダ S660
バイクの代わり

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation