• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月13日

純正流用で燃料タンク容量アップ(4)

純正流用で燃料タンク容量アップ(4)


揺すったり傾けたりしつつ、作業中断から72時間。さぞかしぶ厚い亜鉛皮膜ができてる事でしょう。

亜鉛皮膜ができてるんだから中和の必要もないんでしょうが、一応、サンエスK1の溶液を用意してタンクの密封を解きます。亜鉛メッキみたいになってるかも!なんて思いながら。。。

ん?

んんん?

なんかちょっと変な感じです。ベタっとした感じのものがタンク内面に付着してます。まあ中和すれば。。。

ゲゲゲ!



K1溶液をかけたら緑色に変色した!この付着物は何なんだ!錆が軟膏のようになってへばりついている感じです。ベチャっとしていて指でこすると簡単に取れます。

K1溶液の入ったタンクを振ってをジャバジャバとやりますが全く取れる気配がありません。

よし!水洗いだ!水圧で落ちるはず!

ぎゃーーー!







やればやる程、タンクの中が茶色くなってきます。いくら洗っても茶色い粉のような錆が出てきます。
どうしちまったんだ亜鉛皮膜!綺麗な銀色はどこに行っちまったんだ?



しばし呆然。。。
しばらくしてから、やっと失敗したことを悟りました。。。

酸に頼った自分が馬鹿だったと。小金をケチって流行りの中性サビ取り剤を使わなかった自分が情けない。

こうなったら潔く諦めて、ケチらずに専用のサビ取り剤を使うぞ!と即決。早速、近くの工具屋さんへ買いに行くと。。。

本日定休日

もうこうなったら錆びたタンクなんか要らねー!新品タンクを注文だ!とバイク屋に向かう。

途中、ふと我に返る。。。タダ同然でもらったバイクに5万円はするであろう新品タンク?

うーーーーん

再び冷静さを取り戻し、こうなったらサビ取りをやり倒してやろうと決心。
もう亜鉛を入れれば皮膜ができるなんて都市伝説も信じません!

絶対にリベンジしてやる!

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/07/14 00:38:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

連休2日目
バーバンさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2017年7月14日 5:35
お疲れ様です!
でも、この程度の錆なら穴が開くほどでもないので、灯油とかで良く洗えばそのままでも使えると思いますが、いやですか?
レストアは、自分がどこで妥協するかの問題なので、徹底的にやるのももちろんいいと思いますよ(^-^;
コメントへの返答
2017年7月14日 11:47
コメントありがとうございます。

もう少しだけあがいみたいと思います。
どこかで折り合いは着けないといけないですね。
2017年7月14日 12:42
増槽いいですね。うちのゲタグルマも航続距離が短くて困ってます。
ディアマンテワゴンでサンポール洗浄やりました。5リットルくらい買ってあがきましたがやっぱり中和に失敗して目の前で色が変わるようなペースで錆びる始末。結局花咲かGを4本買って試したら黒いタンクが白くなりましたよ。3万円のクルマにケミカル2万円弱っていう残念な収支でしたが結果出たしサンポールやってみたかったから、ということで無理に納得しています。
コメントへの返答
2017年7月14日 17:48
私もサンポールやってみたかったんですよ。サビ取り能力は見事でした。

花咲かGですか〜。。。悩みますわ〜

でももう少しだけサンポールにこだわってみます。

それでダメなら。。。花咲か。。。

プロフィール

「林道栩苗代山を走って来ました http://cvw.jp/b/1461983/48288183/
何シテル?   03/01 23:30
バイクでキャンプツーリングに行きたいなあ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェッジマウント化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:37:34
B11A ルームミラーのモニターを常時外部入力化 EKスペースカスタム/デイズルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:45:38
スカイサウンド修理 写真解説編6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 23:25:39

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めてのミッドシップ。手を入れて行くのが楽しみです。 2025年5月入手
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223改250 CBX250SのRFVCエンジンが載ってます。 2015年の春 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2020年3月購入 メンテログ用に登録 W211 E320 CDI アバンギャルド 20 ...
スズキ アクロス スズキ アクロス
2019年4月入手。初めてのスズキ車です。ツアラーが欲しかったのと250マルチに乗ってみ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation