• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoのブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

奥の深い世界!

奥の深い世界!40年ほど経ってしまった元々使用していた機器類は修理が出来るものは修理して使っています。古いと劣化もしてしまうのであっちを直せばこっちが壊れという状況ですが、まあその修理もアマチュア無線の醍醐味かなーなんて思います。自作出来る物は自分で半田付けなどして作っています。
いずれアンテナも自作してみたいと思います。
色々な方々と繋がるのはSNSとかスマホで繋がるのとはまた違った世界があるので面白いです。
今は講習会が開催されていて免許も取り易くなっているのでもし興味がある方はこの世界にもいらっしゃてみてくださいませ。
車やバイクと組み合わせての運用も面白いですよ♪
Posted at 2025/10/08 21:52:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月16日 イイね!

ネオレトロな外観にそぐわない運動性と高燃費

ネオレトロな外観にそぐわない運動性と高燃費高燃費だしフルサイズでデザインも良いし、軽いので扱い易くキャリア&ベース装着でリヤボックスも付けられてタンクバックも装備出来るので積載性も良くて満足しています。
Posted at 2025/07/16 18:42:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月16日 イイね!

11年経ったエッフェル塔

11年経ったエッフェル塔現職に就いて11年目ですが、入った年に文化祭の出展物として組み立てたエッフェル塔ですが、職場に寄贈してフロアの装飾やクリスマスの飾りつけに使用されてきました。

感染症予防の為に毎日しっかりと換気される環境で11年経ったので、綺麗なメッキ処理がされていたエッフェル塔ですが、メッキはくすみ、一部サビも出てきています。

なんとか綺麗にしてやりたいけど、さてどうしたものかと思案しています。

Posted at 2025/03/16 22:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月14日 イイね!

15年記念日

15年記念日 15年前のバレンタインデーに新車で納車されたiQです。

長年にわたって弄ってきたり維持したりして毎日の足としても小回りの利く特性で使い勝手が良くて、そこそこ山道でも楽しめて私の使う用途には最適です。

こんなに長く乗った車は人生でもこのiQがはじめてです。

他に心に刺さるほどのクルマがまだ出ないし、iQの後継となる車も皆無なのでまだ乗り続けようと思っています。

みんカラは備忘録としてぐらいしか活用出来ていなくて皆様にイイねもほとんど付けていませんが、だれかの役に立っていればいいなと思っています。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

このiQの写真は半世紀ほど前に発売になったASAHI PENTAX SPF というフィルム一眼レフカメラとオールドレンズのASAHI PENTAX SMC takumaer F1.4 50mmいうレンズの組み合わせで撮った写真を現像してデータ化してもらったものです。

最近オールドレンズやオールドカメラの沼にはまってしまっています。でもレンズ
やカメラ本体は現代の物と比べたら桁が段違いに安いお財布にやさしい沼です。

できたらフィルム代が安くなってくれたらいいのですが・・・


Posted at 2025/02/14 22:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月10日 イイね!

やはり公道で高回転まで使い切れるMT車は楽しい

なんだかんだあってもデザインが良いし弄り甲斐のあるバイクで他社でXSRのネオレトロなデザインのフルサイズのバイクが無いのでXSR125を購入して良かったです。
Posted at 2025/01/10 10:51:43 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「奥の深い世界! http://cvw.jp/b/146202/48700846/
何シテル?   10/08 21:52
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation