• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月21日

熱はたいしたことないのですが、だるさがハンパなかったので受診したら・・・B!!

月曜日に、喉の痛みと鼻水で耳鼻科を受診した時は花粉が飛び始めていますよ~鼻炎ですねとの診断でした。。。

昨日、勤務中に鼻詰まりと、水泳とかをしていて鼻に水が入った時のような
ツーンとしたような重いような頭痛がありまして・・・

朝、検温した時は36.3℃と平熱でしたが、帰宅後やっぱだるいなと思い測ると37.0℃・・・

今朝起きて測ったら37.2℃---微妙・・・


勤め先に連絡して念のために受診したら・・・


受付時は体温36.5℃で平熱・・・


診察を受けてインフルエンザの検査をしたら・・・

A(-) B(+)!

インフルエンザ(B)にかかってしまっていましたwww


職場で予防接種は受けていたけど・・・


多分していなかったらもっと症状が激しくでたのかなぁ・・・

しばらくは養生をしないといけなくなりました。。

月曜日に受診した時に居合わせた人がタミフル処方されていたなぁ・・・マスクしていたけど・・・あの時もらったのかもです。。


インフルエンザAとBが大流行しているとは知っていて気をつけていたのですが・・・

何十年ぶりにインフルエンザにかかってしまいましたww

皆さんもお気をつけて・・・・


少しでもおかしかったら受診してインフルエンザの検査を受けることをオススメします!!



で・・・

ずっと横になって休んでいたら腰がいたくなったので、ちょっと起き上がってしばらくバイクに乗れないのでヘルメットの手入れをして収納しておきました。

前から気になっていたのですが、SHOEIのZ-7 とても軽くて首が疲れないので、他の2つのヘルメットとともに手入れの序に重量を量ってみました。


サイズは全てMです。

システムヘルメット(インナーサンシェード装備) Kabuto KAZAMI 1.8kg
 
オープンフェイスヘルメット(インナーサンシェード装備) Kabuto ASAGI 1.5kg

フルフェイスヘルメット SHOEI Z-7 1.4kg

KAZAMIとZ-7では400gも重量が異なるのですね! 大きさもZ-7がコンパクトなので走行風の影響も受け難いのも疲れない要因かなぁなんて思いました。。

システムヘルメット・・・被ったままでもすぐに飲食出来、ちょっとコンビニに入るのにも顔をだしておけばあまり警戒されないので便利なのですが・・・

※緊急?事態でZ-7を被ったままシールドは上げていましたが、コンビニを利用した時は入店時、店員さんが一瞬身構えたように感じました・・・まっしぐらに目的を果たしにいったので多分理解はしてもらえたとは思いますが、精神衛生上悪いことをしてしまいました。。スミマセンでした~


軽いコンパクトなシステムヘルメット・・・どっか作ってくれないかなぁ~

もう少しでSHOEIのNEOTECⅡが国内でも発売になるそうなので、仕様が気になる今日この頃です。



海外仕様でサイズ不明ですが1650g・・・

ん~微妙・・・


では横になって休みます。。。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/21 19:27:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

四半世紀
sumoTHSさん

この記事へのコメント

2018年2月21日 20:20
流行りモノになりましたか(笑)
ゆっくりして下さいね^^

やっぱ、予防接種しててもインフルになりますか~

ねこじの理論では、インフルの予防接種がインフルエンザ発症の引き金となるので、全面的に禁止すれば、こんなに流行らないと思いますが(;'∀')
コメントへの返答
2018年2月22日 2:11
こんばんは~

ええっ!ッて感じでした。。

もう、家でゆっくり養生するしかないですねwww

嗚呼 時間がもったいないなぁ
2018年2月21日 20:35
(ノ∀`)アチャー

なってしまいましたか…
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

まずはおだいじにしてください♪
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
コメントへの返答
2018年2月22日 2:13
こんばんは~

ホンマ アチャーですわwww

たいした熱が出ないので治ったのかどうかわからなさそうで、所定の期間薬を飲み続けるしかないですね。

ありがとうございます。
2018年2月21日 21:39
まだまだ流行ってますからね~(´Д`;)<インフルエンザ
ゆっくり養生されて、元気フル充電で復帰されてください✩
お大事に~(#^.^#)
コメントへの返答
2018年2月22日 2:15
こんばんは~

食欲はあるので、脂肪がフル充電されそうですwwww

ゆっくりします。

ありがとうございます♪
2018年2月22日 5:34
インフルエンザB型は
花粉症に似た症状で
分かりにくいと
某TV番組で言ってました。
お大事に~!
コメントへの返答
2018年2月22日 9:44
おはようございます


そうなんですよ~

花粉症の診断でていたし、花粉症のし

症状としては鼻水が多いなぐらいしか思っていなかったですが、再度診察したらインフルB!

しばらく家で隔離です。。

職場の人にうつしていないか心配しています。

マスク常用して、アルコール製剤での消毒心がけていたのですがね・・・
2018年2月22日 11:05
こんにちは。

B型を罹患されたのですね。以前自分がB型を罹患した時も平熱でした。身体が楽になっても出勤できないですし、ゆっくり休養を取られてください。

新しいヘルメットをお探しのようですね。是非このクロスヘルメットを逝ってもらいたいです(笑)
http://www.crosshelmet.com/jp/kickstarter/
コメントへの返答
2018年2月22日 14:42
こんにちは~

そうなんですよ~

今日なんか全くの平熱で、鼻水鼻詰まり、頭痛や咳などの症状症状がまったくなく、だるいだけです~

だるいのも寝すぎてだるいような感じなのでちょっとだけ作業しました。


リンク先見ました!

凄いハイテクヘルメットですね!!

お値段も桁違い!!

でもまあ内容を考えたらこれぐらいになるでしょうね~

形状と静粛性で高速走行が楽ならいいのですが、1780gの重量が気になります。

発売されたら体験してみたいですね!

良い情報をありがとうございました。
2018年2月23日 13:02
大丈夫ですかぁ|ू・ω・ )チラ
高熱じゃなぃだけ 軽傷で済んで少しは良かったですね・・・。

でも
噂では高熱にならなぃインフルエンザって聞いたコトありましたが
判明しづらくて厄介ですね(・ω・`)

どぅぞぉ大事に✡。:*
コメントへの返答
2018年2月23日 16:47
こんにちは

19日に受診した時は鼻炎との診断でしたがすでにインフルに感染していたのか、その時薬局で前の人がタミフルを処方されていたのでその時に感染したのかもですねww

私もしんどさはかなりあったのですが、鼻炎の症状と変わらず、熱も合っても37℃でほとんど平熱です~

しばらく隔離生活&休養します。

今の仕事上、これだけまとまって休めることは無いのでなんだかもったいない思いもありますが・・・

プロフィール

「[整備] #iQ ブレーキローター左右入れ替え https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/592025/8338086/note.aspx
何シテル?   08/18 18:14
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation