• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoの愛車 [ヤマハ NMAX]

パーツレビュー

2017年8月3日

DOG HOUSE 鍛造CNC 冷却フィン付 オイルストレーナーキャップ(オイルドレインプラグ) レッド YAMAHA MAJESTY S(マジェスティS),SMAX,MAJESTY125(マジェスティ125)用  

評価:
5
DOG HOUSE 鍛造CNC 冷却フィン付 オイルストレーナーキャップ(オイルドレインプラグ) レッド YAMAHA MAJESTY S(マジェスティS),SMAX,MAJESTY125(マジェスティ125)用
冷却フィン付 オイルストレーナーキャップです。

純正のオイルストレーナーカバーと交換して冷却機能を付加出来、見た目(下側でほとんど見えませんが・・・)も凝ったデザインになりカッコ良いです。

Oリングが付属していましたが、純正品とはサイズが異なるようでした。

Oリングにエンジンオイルを塗って締め込みます。

※サービスマニュアルではヤマハグリースBを塗布するよう指示されています。

予想通りオイルストレーナーカバー内やオイルストレーナーには金属片が入っていました。


締め付けトルク32Nm

2017年8月2日 走行1,832km時(前回交換より 814km)交換

ブラシレスさんからマジェスティS用がNMAXに適合すると事前に教えて下さってもらっており安心して購入、交換できました。

ありがとうございました。m(_ _)m

関連情報URL:https://item.rakuten.co.jp/atlas-parts/3295/
定価オープンプライス
購入価格3,780 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※アトラスダイレクトショップ楽天市場店
関連フォトアルバムURLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/146202/album/342342/
関連する記事
フォトアルバムの写真
少し下にはみ出ます。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TRUST / GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:765件

ARC-brazing / エンジンオイルクーラー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:13件

HKS / 車種別オイルクーラーキット

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:416件

HPI / 汎用オイルクーラーキット

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:48件

TRUST / GReddy オイルクーラーキットスタンダード サーキットスペック

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:159件

TRUST / GReddy オイルクーラーコア

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:79件

関連レビューピックアップ

LIQUI MOLY ガソリン添加剤 80mlサイズ

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) エアーバルブエクステンション

評価: ★★★★★

ハリケーン VブレードミラーTYPE Ⅱ

評価: ★★★★

kemimoto(ケミモト) バイク用 ハンドルカバー 防水 防風 汎用 KE ...

評価: ★★★★★

ヤマハ(純正) ユニバーサルステー&USBソケット

評価: ★★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ EDR-22G/22

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月3日 7:57
無事装着でぎしたねー
って自分も付けてたんですけどね(°▽°)
冷却効果はありますのでこの夏は安心かと
冬は冷却効果でオイル乳化促進になりますが(´⊙ω⊙`)
コメントへの返答
2017年8月3日 8:25
おはようございます♪

おかげさまで無事装着出来ました(^^)

スクーターだとこんなものかもですが、タコメーター見ていたら結構回転上がっているので、暑い日中の走行が気になっていました。

放射温度計で同じ場所を同じような走り方をした直後計測したらノーマルより下回る温度でした。。

冷却効果ありますね!

冬は冷えすぎてしまうのならノーマル戻しかなぁ~
2017年10月8日 16:52
こんばんは。

こちらの商品のパッキンは純正とサイズが違うみたいですが
流用出来るパッキンはありましたか?

来年の夏に向けて・・・笑
コメントへの返答
2017年10月8日 18:27
こんばんは♪

いえ、まだ見つかってはいないですが、Oリング なので、規格品が揃っているはずなので、耐熱性、耐油性、等調べてみたいと思います。

今度のOIL交換時にでも寸法を調査してみたいと思います。

多分、毎回換えなくても漏れないじゃないかと淡い期待をしています。

プロフィール

「[整備] #レブル1100DCT エンジンOILフィルターにネオジウム磁石を貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/3186611/7803807/note.aspx
何シテル?   05/21 14:22
fifty+9のオッサンですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ NMAX]ドクタープーリー ウェイトローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 09:07:19
フォークオイル交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 15:43:00
フォークオイル交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 15:42:49

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
ホンダのバイクは過去にモトコンポ、リード80SS、AX-1に乗っていました。ホンダ製バイ ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年5月末に大型二輪免許を取って、初めて試乗したバイクです。 試乗で足つき性がよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation