• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月09日

インテリアの質感に思うこと

ジャガーXEの実車、六本木の展示で初めて見ました。赤のXE Sとゴールドのプレステージ。
おっ、スタイル抜群。やっぱり実車は迫力が違うなぁ!などとぐるりと一周。ジャガー顔も洗練された感じでgood!そしてドアを開けて運転席へ。
ん…あれ…ちょっと…。コンコンとダッシュボードやセンターコンソール横を叩いて。あれ…なんか…プラスチッキー過ぎない?
このギャップは、私の中の「ジャガーはレザーとウッド」という固定概念から来たもの。インテリアデザインは今どきでモダンな感じ。質感や手触りはジャガーならでは…そんな思い込みがあったんですね。きっと。
これ実は結構、尾を引きまして、随分悩んだポイントでした。ポートフォリオは革張りですが予算オーバーですし(^^;
本音で言うとここは頑張って欲しかったところ。運転中、一番目にする所ですし。競合の欧州車もかなり良くなってますし、国産ではレクサスやアテンザも頑張ってます。
インテリアで印象深かったのはもう25年も前になりますが、ユーノスコスモのインテリア。今見てもかなりいい線いってると、個人的には思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/09 07:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

スケジュール決定!
superblueさん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年4月9日 7:30
ポートフォリオでも樹脂がむき出しの部分は結構ありますよね。
(ドアの内張り、センターコンソールのサイド部分、グローブボックスなど)

予算内ではあったもののポートフォリオの価格が妥当なのかは考えさせられました。
(昨年の試乗時にはいまひとつの部分も多かったので)

シートの縁もパイピングとか選べたらもっと面白かったのにと思ったりもします・・・・。
コメントへの返答
2016年4月9日 7:58
IGAさん、コメントありがとうございます。
確かに結構目に付くところがそうなんですよねぇ。処理の仕方やオプションでの見せ方で、もう少し何とか出来たのではと…。
質感も大事にして来た(と思う)ジャガーだけに余計に感じてしまうのでしょうね。
実車見てませんが、F-PACEや新型XFはどうなんでしょうね。写真では良さそうですが…。
2016年4月9日 19:21
こんにちは。
本日、商談中に横の新型XF運転席にも座ってみましたが、正直あまり変わらない
印象でしたね。。。私も、内装の件は競合車がレクサスISだったので、少し残念な
部分でした。 ただ、現車がBMW X1なので、これと比べると 月と○○です。
私は5年間X1の国産軽自動車並みの内装に接していましたが、特に嫌気は生じ
なかったです。それよりもアンダーパワーが、、、
話を変えて恐縮ですが、当方関西のディーラーでは、XE2017モデルは11月納車
と言われました。トホホ。私はナビもあまりこだわらないので、DVDの2016モデル
で我慢しようかな。 11月までなんて待てないので。
コメントへの返答
2016年4月9日 20:14
カルロス@サンタナさん、コメントありがとうございます。
XFも同じ感じでしたか。パーツや素材を結構共有してるのかもしれませんね。以前の高級路線から変わり時でしょうけど、もう少し目に付くところの質感は上げてほしい…。
私のアルファ159のダッシュボードは革張りでなく質感もそれなりですが、XEはそれよりもシボの見せ方など質感低く見えちゃうんですよね。メルセデスで言うとCでなくAに近い感じ…。
納車時期は2017年モデル11月ですか!私は3月中旬のオーダーで7月末ディーラー着予定と聞いてます。F-PACEやXFの生産も加わって、延びてるのかもしれませんね。ちょっと長いですよね…。
2016年4月9日 22:11
言われればなるほどの内装だとも思いますが、一番大事なのは座席に座って運転して心地よいと思えるか・・・、車としての品位ですよね。

手ごろな大きさの車体もあって、今のところはXEディーゼルの良さに買ってよかった思っている自分です。
コメントへの返答
2016年4月9日 22:46
MKTYKさん、コメントありがとうございます。
そうなんですよね。何台か試乗した中で一番しっくり来て心地良さを感じたのがXEでした。
スタイリングは主張し過ぎず、細部まで洗練されてて、乗り味も懐が深く魅力的、車格感もぴったり。それだけに内装の触感だけがなんとも惜しい…。
でもトータルではやはりXEが一番でした。たくさん走ってないのも私には魅力です(笑)

プロフィール

特にクーペスタイルが大好きで、RX-7(FC)、インテR(DC2)、ユーノスコスモは今でも乗りたいです。初の外車はデザインと色気に一目惚れのアルファ159。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おかえり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 15:24:38

愛車一覧

ジャガー XF ジャガー XF
XEから乗り換えました。ジャガー3台目で初のガソリン車です。XFマイナー後(MY2021 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
とうとうミニを手に入れました!思えば第2世代から検討していたのですが、これまでは中々縁が ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
嫁さんと意見が一致して購入した車です。 バブル期に開発されたので、車自体の造りに加え、ラ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最高に楽しかった1台です。 インテRが出ると同時に直ぐに購入。職人によるエンジン1台1台 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation