• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

BR-ROM書き換え7月出張の件

雨が降ってます。
おなかは…だいぶよくなりました。
大腸ががんばってくれているようです。
まだ胃腸は痛みますが、医者の薬が効いてるのか
胃腸的に1週間たったのでそろそろゆるしてやるって気になったのか、
とにかく快方に向かっているようです。よかった。

さて、7月の書き換えです。

当初、仙台と新潟で連続の予定になりそうでしたが、
諸般の事情により今回は7月4日or11日、新潟は三条での
北陸方面(信越?)での開催、となりました。

仙台近場での開催を心待ちにされていた方にはご迷惑を
おかけしますが、7月以降、改めて希望される方を募り、
Bee☆Rさんに相談させていただければ、、、と思います。

新潟ならまあ近いかな、と思われる方、ぜひ
こちらを覗いてみてください。

このところかなり対応車種も増えており、また、C25セレナに
関しては2010年版(油温のクーリングファン制御等々含め
最適化が進んでいる様子)もある、ということで、個人的には
暑くなる季節を前に、またまた期待をしているところです。

もちろん、今回も前夜祭はあるに違いない!むしろそれが
自分にとってのメインだ、なんて方もいらっしゃると思います。
そのあたりも相談の上、楽しくやれたらなぁ…と思う次第です。

ほんと、いいっすよ書き換え。排気量1割増しみたいな。
CVT特有の踏んでも進まない感じもなくなりますし。

書きかえられた方々の感想はこちら

というわけで、まずは現状の報告でした。
相変わらず、車への投資としては個人的には一押しだと
思ってます。皆様、よろしくお願いいたします。

追伸
 前回の仙台同様、書き換えじゃなくてもオフ会的に
 遊べる気がします。まったりして楽しいですよ~。
ブログ一覧 | ROMチューン | 日記
Posted at 2010/05/07 13:00:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

15号発生
マンシングペンギンさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年5月7日 13:56
こんにちは

色々な要因が絡んで新潟の場合ですと参加できそうにありません(´Д`|||) ドヨーン
その時期宮城に在籍しているかどうかあやしいですし(;゚;ж;゚;)ブッ
いずれまた宮城で開催されるまでおとなしく待っておきます・・・m(_ _)m
コメントへの返答
2010年5月7日 14:10
こんにちは~!

え、宮城にいなくなるかもしれないんですか?それは一大事…。

仙台については、今後も誘致継続ということで!
2010年5月7日 14:21
ど~も(・o・)ノ

今回仙台は…(┳◇┳)

頑張って下さいね…f^_^;
コメントへの返答
2010年5月7日 14:25
こんにちは!

牛タン!とか考えてたんですが…残念です。。。
懲りずに、引き続きやっていきます~!
2010年5月7日 15:22
今回は何だか横どりみたいになっちゃってm(__)m

新潟でオフ会もやりますんで合同オフできれば楽しめるかと( ̄∀ ̄)

私も大阪から駆けつけますんで!
コメントへの返答
2010年5月7日 15:25
いえいえ、動きが鈍かった私が皆さんにご迷惑を…。
セレナの方も数名いらっしゃるんですよね、楽しみにしてます。

って大阪からですか?!おお…。ツェッペリンで盛り上がってしまうかも…。
2010年5月7日 15:51
今回は色々と申し訳ございませんでした。

ただ、今回、私も台数を集める為
新潟のセレナチームを探たり
RBオデッセイの方にも声を掛けたり
色々やらせていただきました。

今回はセレナの方との
交流も有ればと思っております。

7月は宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年5月7日 16:44
こんにちは。いや、申し訳ないなんてことは全然ないですよ、ほんとに。どっちかというと、こちらのフットワークが重かったかな…と反省している次第で。
実際、しっかり人数が集められれば今井社長に無理言って二週連続出張、というのもないわけではないですから…。

せっかく新潟で開催できる人数が集まったことですし、当日(前夜も?)は、私も楽しく参加せていただけたらと思います。よろしくお願いします!
2010年5月7日 17:53
書き換えははっきりと体感できるからいいですよね~♪純正がいかに大きなマージンをとっているかがわかりますもんね^^;
コメントへの返答
2010年5月7日 17:57
S2000などだと凄そうですねぇ。

ほんと、老若男女が問題なく乗れる、というのがメーカーとしては第一義でしょうから、さすがにマージンがあるなぁと思います。

もちろん、マージンを削る分しっかりメンテに気を配る必要はあると思いますが、特にミニバン系だと日々のストレス低減に非常に満足します!
2010年5月7日 19:20
7月4日の新潟でお願い致します☆

地元の企業様が引き受けて頂けました♪

宜しくお願い致します☆


時期を変えてでも仙台でゼスティーさんで
やりたいので盛り上げてくだされば幸いです☆
コメントへの返答
2010年5月7日 19:29
こんばんは!おお…ご本人自ら登場、ありがとうございます!

了解しました、後ほど詳細を改めてアップいたします!

前夜祭もありでしょうか?これについても、ご連絡いたします!

ゼスティさんでまた是非とも!さすがに、東北北部近辺の方々には仙台あたりがギリギリの距離かもしれませんので、引き続き活動をしていきます、またお付き合いくださいませ!
2010年5月7日 19:53
そんな多額の投資はムリ(笑

てか、
新潟にはお越しになるの?
コメントへの返答
2010年5月7日 19:59
はっはっは 見えないところなんで、悩ましいですけどね。C25のCVTは特に、ずるずる感がありまして…。私的には、非常に満足してます♪
そうです、新潟に行きます!三条かと思ったら新潟市内ですので、予想より近いですね!はくつるさん、久しぶりにお会いできませんか~?
2010年5月7日 19:54
村上さんはくるん?
長野に
コメントへの返答
2010年5月7日 20:00
いやいや…長野じゃないし…。
長野にはまた行きたいと常々思ってはいますけどね。ほんとっすよ。
2010年5月7日 20:17
近いのでぜひ行きたいです。
バージョンUPできるのであれば
検討してみたいと思います。
まずは確認してみますね!
コメントへの返答
2010年5月7日 20:23
近い!米沢組としては新潟市内となれば近いといえますよね。仙台と変わらないような。
2010年版ということで、いろいろ変わってるみたいですよ~!

書き換えないとしても、他車種オフ的な楽しみもあるかもしれません!
2010年5月7日 22:30
昨日便秘薬飲んだら今日は午後からPPです(笑)
快方に向かっている様で良かったですね!
7月にまた新潟へ?(笑)
コメントへの返答
2010年5月8日 5:14
私の方は、医者の薬でか治ってきました!お互い、健康に近づいて何よりですよねー。
…また、て。
2010年5月8日 3:52
ち、近いのん?
行けっかなぁ・・・
コメントへの返答
2010年5月8日 5:14
正式決定しまして、新潟市内ですね。仙台より近いくらいかも…?

プロフィール

「暑い中ふと思い立ってルーフテント取り付けやった。ジュークの車高が低くて、ノアとかジムニーにあわせたホイストロープの可動範囲がぜんぜん合わなくて手間取った。てなわけで当分下ろしたくない。」
何シテル?   08/19 22:39
facebookではリア充とのたたかいに疲れ twitterでは全世間を相手にした徒手空拳のたたかいに疲れ tumblrでは無の魔力とのたたかいに疲れる ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2年に一度のお祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 21:09:55
オオゥ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 13:53:01
部屋の片隅で1人床上ひざ抱え込み座りの技を決める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 14:54:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JA11だと人が乗れなすぎるので断腸の思いで中古車を購入したんだ 中で寝る方向に行くか、 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
「スポーティなsuvがほしい(奥様に乗って欲しい)」と思って。10万km中古なんですけど ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経年劣化してきたvitzを手放して入手した車。 だけど、こっちの方がさらに古いという不思 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2005/9から乗ったC25のここ数年起きる経年劣化からの追加投資に心が折れ、乗り換え。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation