• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並盛りジョニーの愛車 [スズキ アドレス125]

整備手帳

作業日:2023年4月28日

バックレストつけてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走ってる時に、キャリアのここの出っ張りが腰に接触します。
痛いまではいかないものの、少し気になるので…
2
バックレストを付けることに。
最初はスポンジ挟む程度で考えましたが、外気晒されるので、防水性も考えないといけないことで、これをチョイス。
ピニールレザーで覆われてるので、水吸うことはないだろう…と。
3
取り付けは、配管抑えのステーを加工。
ホムセンステー折り曲げを当初考えましたが、こっちの方が全然安かったので。
4
クッションの裏地は木だったので、折り曲げたものをこうして木ネジで固定。
5
んで、こうなりました。
厚みがあるので、ポジション少し前進したものの、想像したよりも楽になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

傘の収納場所

難易度:

エンジンオイル ギヤオイル 交換 1918キロ

難易度:

21,698km リヤタイヤ交換&オイル交換

難易度:

フォークオイル&ブレーキパッド交換

難易度: ★★

駆動系改でも燃費の良い dp12h !!

難易度:

リアタイヤ交換 1972キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 22:23:24
ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation