• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月30日

台風19号の影響でロードサービスも混んでいる?!

~~~月曜日の詳細~~~

月曜日にロードサービスを利用したのですが、三井ダイレクトのロードサービスからのコールバックが30分以上来ないという状況があり、JAFの隊員の方と話をしていて台風19号の影響でロードサービスのコールセンターが混んでいるのでは?という話になりました。

~~~最初から~~~
当初はバッテリー上がりという判断をしていたので、三井ダイレクトには連絡せずにまずはJAFに連絡しました。

ところが、バッテリーだけでなくセルモーターも異常があることが分かり、最初に来てくれたJAFの方たちではセルモーターの不具合は修理できないので、主治医の工場まで運ぶしかないという結論に達して、三井ダイレクト損保と契約している私は三井ダイレクトのロードサービスを依頼することにしました。

(JAFのロードサービスは15km無料、三井ダイレクトのロードサービスは50km無料なので、運んでもらう場合はまずは三井ダイレクトに連絡して、15+50kmという了解を得る必要があります。実際はJAFの方に全部運んでもらい15km超えた分は現場で立て替えて後で三井ダイレクトに返金手続きをするためです)

JAFの隊員の方に待っていてもらい、三井ダイレクトのコールセンターに連絡すると、ロードサービス担当から折り返し連絡するとのこと。

JAFの方と一緒に折り返し連絡を待っていたのですが、10分、20分と経過しても連絡が来ない。

そこでJAFの方が冒頭の事情を説明してくれたのです。

あまりに遅いので掛け直したところ、「ただいま電話が大変混み合って・・・」状態。JAFの方と苦笑いするしかありませんでした(笑)

しかし、なんとか連絡が来て、事情を説明し三井ダイレクトの方がJAFを改めて手配してくれることになりました(最初に来てくれたJAFの方は牽引車なので、私のバイクは運べないため)。

二番目に来てくれたJAFの下請け業者さんに聞いたところ、台風19号では水没した車両の引き取りで忙しかったそうです。

間が悪いとはこのことで、コールセンターは一か所しかないため台風19号のようなトラブルがあった後はどうしようもなく混むということですね。

ツーリングに行く際は、コールセンターの状況もある程度予想しておくというのも大切かもしれません。

ロードサービスと一口に言っても、JAF(もしくは損保系)の直営、下請け、提携といろいろあり、大災害の後は忙しい現場に引っ張られている可能性があるからです。

故障は経験したくないものですが、貴重な経験とはなりました。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/10/30 22:55:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換完了☺」
何シテル?   07/09 23:18
2021年 9年間お付き合いしたモトグッチLe Mans1000からカワサキ ZX-10R-10R ’06へと乗り換えたのですが、あまりのエンジンの排熱に耐え切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S660]AUTO-VOX V5pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 23:54:34
[日産 キックス e-POWER] ワイパー交換 コストコ MICHELIN HYDROEDGE HYBRID WIPER BLADES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:30:15
[日産 キックス]Chisafly カーフロントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:29:49

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2022/8/24納車されました。 ※正面画像だけ画質が違うのはスマホを買い替え後の撮影 ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
諸事情があり、ZX-10Rを手放し、実用性重視で250のスクーターを購入することになり、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
奥さんのお気に入りの通勤&お買い物クルマです。
カワサキ ニンジャ ZX-10R カワサキ ニンジャ ZX-10R
大型バイクに乗り始めて初めてのSSとなりました。 いままではツアラーメインで購入してきま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation