• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんの"黒いヤリ坊" [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

HKSPowerEditorで走行しよう(ゴリラデータ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HKSPowerEditorで走行しようその②として
某ゴリラデータ編としました。
私のGRヤリスで最終的にそうなるだろうと想定はしていました。
そうなるというのは。。。はい。
2
某Xのフォロワーさんより頂いたそれに書き換えます。
3
書き換えの試走として
いつものターンパイク箱根のお山へ登る事にしています。

🚔が居ない限りはずっと登り坂ですので脳汁出る位フルスロットルする人も居ますが
🚔が居たら居たでご親切にゲートのサイネージやらで教えてくれます。(と、思います)

ここの駐車場まではヨシッ❗なんですが。。。
4
(ノ∀`)アチャー
PowerEditorはディスプレイにエラーメッセージは出るがダイアグのエラーとして吐かない様です。今回のはエンジン再始動で消えました。
以前の某サブコンではダイアグ残っていたのですがね。
HKSのは仕様ですかね?振り幅が小さめだから?

👇その①再装着時?
http://minkara.carview.co.jp/userid/1490103/car/3148135/12336354/parts.aspx
👇その②検証
https://minkara.carview.co.jp/userid/1490103/car/3148135/7387833/note.aspx
👇その③Bluetoothで調整、便利と言えば便利
https://minkara.carview.co.jp/userid/1490103/car/3148135/7421709/note.aspx
5
こっちのほうも普通に出てきました。
見たくは無いですが久しぶりに見ました。
6
さっきの場所から緑に囲まれた次の駐車場で停めて、一旦戻しておきます。
7
メーター見る限りだと1.7kpa丁度です。
いつもの事ですね。
【結論】
ワタスのGRヤリスではゴリラデータでエラー吐く
でした〜😙

このデータを少しずつ調整するだけです。
そもそもテストデータらしいですが

Zデータで調整します。
調整すれば良いだけですので。。。

持ってる人は分かるかと思いますが
数値の振り幅を大きくするとエラーを吐きやすくなるのと、あまり低電圧の領域から値を振るのも関係してるらしいです。
0.25vの単位ですが±3の範囲ずつで車両により最適なのを探ると良いかもです。

エラーは煩わしいですが、壊さない様にすれば
この辺は楽しめるところだと思います(⇐変態なのか苦行と思えないでいます)

※ZはフェアレディZの「Z」では無く、ハンドルネーム頭文字の「Z」なだけです。
割とどうでもいい。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作CANロガー #7 ノック補正学習値のOBDコードを特定完了

難易度: ★★

GRヤリスにHKS PowerEditorを取り付けよう(装着編)

難易度:

スボラな接続検証(GTSやら)

難易度:

HKSPowerEditorで走行しよう(LuckデータVer2編)

難易度:

HKSPowerEditorで走行しよう(落ち着いたよ編)

難易度:

GRヤリス7不思議⑤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地震やで、栃木だな」
何シテル?   06/05 22:11
★走り系 袖ケ浦フォレストレースウェイライセンス所持 (2024年で切ろうかと思います) 富士スピードウェイライセンス所持 オールスタイルミーティング等...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

株式会社ソーヤー フラットマン400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 12:29:20
heizi heizi ルームミラー バックミラー 補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 16:29:23
【途中経過4/7】2024年5月12日(日)10時〜16時 カローラ・スプリンター箱根オフ(ターンパイク箱根) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 22:57:34

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車 ★車両自体 グレード:RZ 排気量:1618CC トランスミッ ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
フォルダまさぐってたら出てきました。 初のマイカーだった車です。通称トイチです。 写真追 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation