トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • MoTeC M1Tune 1.4.0.0286 インストール

    パンデム号に搭載されたモーテックM141の情報を調整するためのアプリケーションをノートパソコンにダウンロードしてみました。 主治医の指示により主治医と統一のバージョンをダウンロードすることに。 OLDFILEから選択して。。 同意を押下。。 Nextをクリックして進めていきます。 インストール開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 12:09 パンデムワークスさん
  • GRヤリス Gen2

    GRヤリス GRヤリスだよ。 GRヤリス GRヤリスだよ。 友達がRZ ATを買ったので色々見比べてました。 後期は60プリウスと同等くらいのシートポジションでした。前期の虚しさたるや。 安全予防パッケージがMOPでつけられた?様で空気圧センサを殺そうにもGTSで切れないようですね。 GTSも更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月15日 22:18 S A I T Oさん
  • HKS POWER Editor撤去

    MoTeCエンジンマネジメントとなったのでHKS powerEditorは不要。 取り外すことにしました。 本体はここへ設置してました。10ミリのソケットレンチでボルトを外すだけで本体は取れます。 ハーネス、コネクタはビニール袋で水滴、雨養生をしてあるのですがこれを外してきます。 インシュロックタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月15日 09:33 パンデムワークスさん
  • プリクラッシュセーフティのエラー

    標準の自動防眩ミラーのフレームが太くて嫌だったので、納車後に自宅で150系プラドの自動防眩ミラーに替えようとしたら、カプラーが違っているのに気づかず挿してしまいエラーが発生しました。 クルーズコントロール、オートハイビームが使えなくなりディーラーへ。おそらくコンピューターが故障しているらしいとの事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月8日 20:58 snou*さん
  • Circuit Mode

    筑波サーキットに走行会のお手伝いに行ったので合間に試してみました。 結論からですがOBD通信しているCancheckedとの併用は難しいかもしれません。 OBDポートに挿さっているとサーキットモードに入れませんでした。 OBDポートを空にしたらすんなり切り替わりました♪ ドア閉めて撮影すれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月13日 16:07 黄色いトラックさん
  • GRヤリス不定期健康診断

    最近VXマネージャ(要はドライバ)で繋ぐとdllエラーみたいのを吐く謎現象。 ヤリスの車内で繋げなきゃアカンのですが何故かネット接続じゃないとエラー吐いて終了する良く分からん。 前からこうだったけ? 敢え無くテザリングで接続して起動して以降は普通の操作。 例に漏れず。 最近タペットが大きくなってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月11日 20:52 ざんてつけんさん
  • お好みにセットアップ

    構内移動するのにキンコン鳴るのでキャンセルしました。 公道はシートベルトを必ずするので問題ないですね。 一緒にリモコンキーで窓の開閉機能もオンに!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月10日 20:47 黄色いトラックさん
  • ノック補正学習地リセット

    高速で帰ってきたからその時確認すればよかった〜。 思い出したかのように確認。 14度でした。 さよなら〜 15になりました。 高回転域(通称裏?)は見てないから知りません。 あとこの車ってISC学習ないのかな?HV特有?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月4日 13:35 S A I T Oさん
  • 感度MAX(不具合ですぐ取り外し

    取り付け後のインプレですが、正直わからなかったです。ブーストアップとかよりもぜんぜん体感無いです。 また走行20分ほどでエンジンストール、交差点で止まりました。 原因という原因が感度MAXくらいだったので取り外してみたところチェックランプが消えふたたびエンジンがかかりました。 さすがに壊れるの早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月2日 20:31 たかしおじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)