• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月17日

春のひと月限定に誘われてドライブ

春のひと月限定に誘われてドライブ 今日の平日休みを利用し恒例の
「妻の点数稼ぎドライブ」を強行してみました。

何が強行って、朝イチで用事を済ませ9時に出発、しかも妻のN-BOX
同じ600kmでしたが、バイクより車は疲れますね(同じ姿勢が辛い)
こんなルートになりました。




行きは高速で、びゅい〜んと3時間、喜多方までノンストップ

点数稼ぎ①
妻が喜多方初めてに久しぶりに
【坂内食堂本店】で軽く腹ごしらえ。

点数稼ぎ②
次はリピートのリクエストで
【三の倉高原の菜の花畑】へ

スキー場のゲレンデ一面が菜の花畑に変身!




眼下には喜多方の街並みが広がります。




菜の花越しに裏磐梯がチラッと見えたりします。




今年はイベント復活し、畑の中の通路を開放していて菜の花の香りと
集まる蜂たちに囲まれ堪能出来ました。

向日葵も圧巻なので、また夏に来たいですね。


点数稼ぎ③
私の中では今日のメインイベント
【白川湖の水没林】です。

「雪解けのひと月限定」
「今年はこの週末迄が見頃」
この2つのフレーズに誘われて
足を延ばして見ました。


先ずは少し高台から
「残雪の飯豊連峰」をバックに
白川湖がひろがります。






対岸の「水没林」のポイントへ移動

車から降りた私達の目の前に現れた絶景に動けなくなりました。




ただキレイなだけじゃない
癒やされ度200%はありました。
思わず「キャンプ場で泊まる?」って声がこぼれました。




残念ですが帰路につきますが
せっかくなので寄り道ですね


裏磐梯&ゴールドラインを堪能?
「バイクで来たかった」と一言




猪苗代では夕陽に照らされた
【磐梯山のリフレクション】
水田の水鏡にキレイに映り込んでいました。




最後は猪苗代湖の志田浜から
一枚



東側の湖畔を走る道沿いから
ここ数年で一番の夕陽を見ることが出来ました。



いや〜帰りたくなぁ〜い


でも21時00分帰宅
明日から頑張ろうって感じです。






ブログ一覧
Posted at 2022/05/17 23:05:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年5月18日 22:10
こんばんは(^▽^)/
三の倉高原の菜の花畑
え・・すご・・・(@_@)
ゲレンデ一面が菜の花畑とはスケールデカイですね、なんと贅沢な・・・(´∀`)

猪苗代湖の志田浜の写真もキレイで良かったです。
こんな風に浜辺に降りれる場所もあったんですね(^_^;)
福島はあまり最近行ってなかったので参考になりました<(_ _)>

「車」だから疲れた、というより「N-BOX」だから疲れた、のような気がしますが(^_^;)
ロール・横風・路面のデコボコに揺られやすい等の要因で揺れる体を無意識に支えた故の疲れのような・・・
コメントへの返答
2022年5月19日 12:33
こんにちは。
車が疲れる?はお話の通りで
最近の軽はいいとは言っても限界ありますね

三の倉は向日葵もいい、いや向日葵がもっとスケールでかいです
機会ありましたら是非とも。

2022年5月19日 5:40
おはようございます♬
バイクでもクルマでも長距離ツーリングご苦労さまです😁関東以北はなかなか行けないところですが、ステキなポイント目白押しですね!!?😘〜磐梯山ゴールドラインとかン十年前にXJ750で走ったよなぁ〜って昭和の話だ!!?😱
でもお気持ちよく分かりますよ!!?😋〜行きたいところ優先でチョイスしていくと少々ハードになっても大丈夫だろう!!?って思ってしまいますよね😚
それで奥さまが大満足なら申し分なしですね👆〜ウチなんかの場合、たいがい帰り道は、助手席でこっくりしています😪
コメントへの返答
2022年5月19日 12:36
こんにちは。

お話の通りでして、行きたい処(未体験)が段々と遠くなり、今に至ります。
基本日帰りでは限界になって来ました。

磐梯山は色んなルートや見所あり
四季を通して楽しめるから
また行きたいですね。

うちの妻も往復熟睡です。アハハ
2022年5月19日 5:51
素晴らしいところですね。
福島は旅先としてお気に入りですのでまた行きたくなりました!
コメントへの返答
2022年5月19日 12:38
こんにちは。  

飯豊連峰に白川湖、良かったです。

磐梯山は色んなスポット・ルートあり
飽きないですね
次回はまた朝焼けがいいかな
2022年5月19日 6:29
おはようございます。
水没林、美しいですね。
一見の価値ありですね。

「バイクよりも車の方が疲れる」とはさすがhideさんです。
自分はやっぱりプリウスの方が快適かな?
ただ、走っている楽しさが全然違いすぎますので
私は車は「つまならない」となりそうです。

しかしこれも乗っている車がファミリーカーだから・・・
フェラーリやGT-Rだと違うんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2022年5月19日 12:40
こんにちは

飯豊連峰の残雪、水没林、菜の花畑
猪苗代湖
今回は大当たりでしたね
今度、行きましょう

フェラーリとはいかないですが
オープンカーはいいですね
老後の楽しみです

2022年5月19日 20:50
こんばんは♪

初めまして
コロナでなければ、行こう♪行こう♪と思ってた三の倉高原と水没林
でした 昨年も今年も結局、行けなくて
こちらで拝見させていただきました
やっぱり綺麗でですね
コメントへの返答
2022年5月19日 22:18
こんばんは。
コメントありがとうございます。

三の倉に初めて伺ったのは向日葵の時でした。
そして虜になりました。

ここ2年はイベントや畑の中には入れませんでたが、今年は通常開催みたいです。

水没林はもう少しで見納めみたいな情報でした。
あまり早い時期ですと若葉が少なく
遅いと水位が下がる
難しいですね

機会ありましたら是非。




プロフィール

「@おん子  楽しみですね~(笑)」
何シテル?   08/05 21:54
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53
恋人岬で満開の土肥桜に出会う 2025.03.01  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:03:16

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation