• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

テラスでジャッキアップ

テラスでジャッキアップ 整備風景です。
先週のツーリングでEVCのコントロールワイヤーを地面に擦って切断してしまったので、スペアで持っていたワイヤーに交換です。
EVC(エキゾーストバルブコントロール)の効果については、そのうち動画で撮ってみます。
自宅前で爆音でエンジン掛けられないので、家の前だけ静かに出来るようにしてあります。

ワイヤーは車体の下を通しているので、ジャッキアップしないと作業がしにくいからテラスでやってみましたが、テラスって水はけのために傾いてるんですよね…。

ジャッキでまっすぐ持ち上げてるのに、テラスの傾斜のせいでこの位の高さでも結構左に傾くのでこれ以上持ち上げるのは怖い…。

それより持ち上げてまじまじと眺めてたら、ミッションのオイル漏れを発見。
前から汚れてるのは気が付いてましたが結構な汚れです。
先週綺麗に掃除したばかりなのに、もうオイルが垂れてる。
これは結構重症かも!?
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2020/11/02 14:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

地震🫨〜〜気をつけ様がなぃですね ...
PHEV好きさん

1万円札せんべい
THE TALLさん

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NMAX エアバルブからエア漏れ【N-MAX】 https://minkara.carview.co.jp/userid/149671/car/3312625/7816905/note.aspx
何シテル?   06/01 21:29
クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03
サビ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:35:18

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation