• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月18日

わたし、気になります

わたし、気になります 皆さんも気になりませんか?

おいらのワークス、何馬力出てるんだろう?

チューニングカーだけでなくノーマルカーでも現在のエンジンの調子、知りたいと思いますよね?

なので行ってきました




8月10日に行われた「TTWサマーセール」特別イベント 「HOT-Kパワーチェック大会(お得な?3千円)」に行ってきました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10日・・・・・・・三重県・・・・東海地方







台風の中をぶっ飛ばして行ってまいりました ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

現地の台風通過を見越して行ったので丁度名古屋都市高は暴風雨!!そして何故か封鎖は無しww

流石に伊勢自動車道 四日市ICで下ろされちゃいましたが





無事にお昼過ぎに着いたものの閑散としておりまする 当たり前か~ (;´Д`)

こんな天気ですから即売ブースは中止、とゆうか関西からのルートの鈴鹿峠が通行止めなのでパーツメーカーだけでなく客も来れないと




デモカーなどを覗いたのち







計測開始!!





そして結果は・・・・後ほど Σ(゚д゚;)エッ






最終的に測定したのはこの4台、なぜかダイハツ車しかいないこのアウェイ感 (笑)

隣のエッセはTTW社長もびっくりの56馬力! 出てました(スポーツマフラーとチャンバー付きエアフィルターに代えただけみたいです)



遅ればせながらやって来たHOT-KのオカPからBBQのお誘いを受けて~










お店にやって来たいま話題の車の鑑賞会、インタークーラー小さっ (゚д゚)!

なので周りは「あ~してこ~すればそこそこ大きいインタークーラー入るんじゃね?」みたいな談笑してましたね

ほんとに樹脂だらけ ww

こんな天気でしたがそこそこ楽しめました

以上!・・・・・あっ、パワーチェックの結果ね~


ではどうぞ












67、6馬力しか出ませんでした (・3・) アルェー

こんなもんなのか?確かスズスポカタログでN1は74馬力は出る!と記載されていたような気が・・・妄想だったか? まさかいわゆる「外れエンジン」? ・゜・(ノД`)・゜・

いやきっとあの珍エアインテークに送風機の風を当ててくれなかったせいかもwwww

鹿児島にいた頃は典型的田舎メンテだったから朽ちている可能性も・・・・(要OHか?)


仕方ない、現実は受け止めることにしよう (´-ω-`) 

グラフ見ての通りノーマルタービンは6500回転辺りでシフトチェンジしたほうがいいみたいですね

それはさておき早いとこサスを新調せねば
ブログ一覧 | ワークス | クルマ
Posted at 2014/08/18 23:23:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年8月19日 8:23
すげ~ 67馬力とな(゜ロ゜)

おっさんのアルト、前期モデルでコンピューター触れないノーマルエンジン(;_;)

67頭分の馬が
裏山デス!!
コメントへの返答
2014年8月19日 21:02
すごいんですかね~?
ノーマルでも当たりエンジンなら出ていそうな馬力のような気がしますが 

でも近場のバイパスで快適に追い越しできるからいいか~
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2014年8月19日 11:37
67馬力あったら200キロ出そうw
コメントへの返答
2014年8月19日 21:19
ヘタレパワー全開でようやく160キロ(GPSスピードメーターアプリ調べ)しか出ません

ノーマルタービンの特性もあると思いますが一番の原因は「車、ドライバー共に過積載状態」www
200キロは・・・最低150馬力はないと出ないかと
2014年8月20日 2:11
自分もワークスの時は似たような馬力でしたよ。
エンジン加工から社外ターボで100馬力フルチューニングを目的としていたんですが、その前にこの世を去ってしまいました。((T_T))


今はハイパワーの激しい姫様ですが、やっぱり軽自動車フルチューニング車が大好きですね。


d(゜□゜))))))
コメントへの返答
2014年8月20日 22:45
そんなもんなんですかね?
N1ECUに期待かけすぎたようですね(;´д`)
よく考えたらECU変えただけで(他プラグなどもですが)10馬力もUPするわけないですしね

軽でコンパクトカーをぶち抜く快感がたまりません (笑)

プロフィール

「@ミクプリ 私の方にも最近来ますね、まぁ送信元のドメインがSoftBankなんですけど(笑)」
何シテル?   05/16 20:16
くまクマです。みんカラにお世話になりっぱなしもなんですので期間限定(期間は未定)で登録してみました。 ノーマルタービンN1ECU仕様、平時は散らかり放題の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグLEDを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 18:51:27
5速ギア 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 20:49:44
エルボさんHA22S LSDと流用5速組み込み③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 21:57:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
HA22S後期所有です。2000年1月に購入して以来乗り続けている良き相棒です。 200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation