• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月03日

見比べてみよう!

見比べてみよう! 本当は前回のブログで欲しかった画像がついさっき届いたのでw
折角なので見比べてみましょう!こんな機会は滅多にないですしね♪
(・∀・)











左(キレイ) RHF3   右(汚いw)HT06


排気側









ブレードサイズ、枚数共にほぼ同じです



吸気側 









(゚д゚)! 大分、タービン形状が違うのですが・・・・どんな意味があるのでしょう?

皆さんの経験談を求む!




それはさておき










タービン、エンジンに合体!!



ぼちぼち進めてでいいよ~と伝えていましたがホントにぼちぼちのような気がww



ブログ一覧 | ワークス復活への道 | クルマ
Posted at 2015/09/03 20:56:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2015年9月3日 21:33
HA22乗りとしては、排気側の羽根の大きさの違いがあるのか?とかが気になりますね。
コメントへの返答
2015年9月3日 21:49
排気側画像追加したので見てあげてください

私が現物確認した限りではブレードはほぼ同じでした

ポート形状が明らかに違いますよね~

はたしてこの形状の違いがどのような影響を・・・
2015年9月3日 22:01
なるほど、排気側は似たような感じですね。
いずれにしても、径は小さいのは新規格はしようがないかw

コンプレッサー側の羽根は形がけっこう違いますね。

どっちであっても大差無いって思いますがw

コメントへの返答
2015年9月3日 22:15
いやぁ~この形状の塩梅が未知のパフォーマンスを生むのではないかと(笑)

ここまで違うと大分特性が違うでしょ~

ただしこの車に乗る運転手はあまり違いが判らない鈍感の可能性が
(;´Д`)

いずれにしても判明するのは慣らしが終わる・・・来年初め?!

パフォーマンスダウンするのはマジ勘弁w

プロフィール

「@ミクプリ 私の方にも最近来ますね、まぁ送信元のドメインがSoftBankなんですけど(笑)」
何シテル?   05/16 20:16
くまクマです。みんカラにお世話になりっぱなしもなんですので期間限定(期間は未定)で登録してみました。 ノーマルタービンN1ECU仕様、平時は散らかり放題の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグLEDを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 18:51:27
5速ギア 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 20:49:44
エルボさんHA22S LSDと流用5速組み込み③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 21:57:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
HA22S後期所有です。2000年1月に購入して以来乗り続けている良き相棒です。 200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation