• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月05日

我愛車君のこれからの駆けぬける予定 vol.1

我愛車君のこれからの駆けぬける予定 vol.1 我愛車君が駆けぬけた道路を地図に記してみました。
今、手元にある最も広域の道路地図に、ピンク色マーカーで色付けしてみました。

実際には、南西側(画像左側)方面は、地図を飛び出しています。西は、京都手前まで、南は、三重県南端近くまで遠征しています。これくらい走行していても、総走行距離はやっと3万kmちょっとです。


西は、当面“神戸”あたりまでは、駆けぬけてみたいですね。
本当は、中国地方の日本海側から瀬戸内側を一周してみたいです。また、四国にもまだ一度も行ったことがありませんので、チャンスがあったら行ってみたいです。

今後の駆けぬける予定は、まったく未定なのですが、道路地図の右上方面(東北地方)にピンク色マーカーを記したいとも思っています。
自分でも意外でしたが、何故だか“東北自動車道”にはまったく足を踏み入れていません。
“郡山”あたりまでなら、頑張ればすぐに行けそうです。

10月中旬あたりまでは、またしばらく忙しくて遠征(“一気乗り”)には行けないかもしれませんが、チャンスがあったらチャレンジしてみたいと思っています。スタッドレスタイヤを持っていませんので、11月中旬までくらいがチャンスかな?

“プチプチオフミ”も、もし遠征(“一気乗り”)中に可能であればチャレンジしてみたいです。
「みんカラ」のお友達も増えてきましたので、チャンスがあればお誘いしてお会いしたいと考えています。そのときには、よろしくお願い致します。

なかのひと
ブログ一覧 | ドライブ日記 | クルマ
Posted at 2008/08/10 00:52:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年8月10日 6:10
オフ会などでお会いした際は、宜しくお願いいたします♪
コメントへの返答
2008年8月10日 7:26
コメントありがとうございます。

こちらこそ、よろしくお願い致します。
いつかお会いできるといいですね。
2008年8月10日 6:32
>中国地方の日本海側から瀬戸内側を一周してみたいです。

実現される計画がありましたら、声をかけてくださいね。
私の所属しているこちらのクラブ(http://clubforce.net/)に声をかけておきますので、ぜひお会いしましょう!!
コメントへの返答
2008年8月10日 7:38
コメントありがとうございます。

我愛車君での“中国地方一周”は、少し先になりそうです。でも、いつかきっと実現させたいと考えています。
その折には、どうかよろしくお願い致します。
2008年8月10日 8:30
おいぼれおじさん、おはようございます、マル運です。

意外ですね~
いつも、長距離を走られているブログが多いので、いろいろな場所に行かれているのかと思ってました。

私の530は、北は北海道、南は山口、なんで・・・南の方向への回数が少ないですね。。。
東北道は、一年間に4回ぐらい青森まで往復してます(^^ゞ
北海道からの帰宅は、毎回札幌から一日で帰って来るのには、フェリーを最短時間にしないと無理なので。。。
コメントへの返答
2008年8月10日 9:15
コメントありがとうございます。

我愛車君の行動範囲は、意外と狭いのです。(笑)
同じルートを何度も走行していますね。

北海道には、一度でいいので我愛車君を連れていってあげたいです。あの広大な大地を駆けぬけたいです。いつも飛行機での往復なので、ちょっと無理かも・・・。
あっ、それから我愛車君は、フェリーにも乗ったことありません。
2008年8月10日 10:43
>当面“神戸”あたりまでは、駆けぬけてみたいですね

ではお待ちしています!
六甲山はけっこういいですよ。
コメントへの返答
2008年8月10日 10:56
コメントありがとうございます。

具体的日程は、まったくの未定ですが、いつか実現させたいと思っています。

“六甲山”いいですね。楽しみです。
2008年8月10日 18:41
こんばんは。
四国に上陸の際には、是非松山にもお立ち寄り下さい。案内くらいはいたしますのでw(笑)
コメントへの返答
2008年8月10日 20:34
コメントありがとうございます。

いつになるのか分かりませんが、是非実現させたいですね。

“松山”は、一度は行ってみたい場所です。
そのときには、案内よろしくお願い致します。
2008年8月11日 8:11
おはようございます。 四国には最近行ってなかったのですが 徳島と松山に行って来ました。高速道路が充実していてとても走りやすかったです。 また松山から見る海岸線は とても綺麗で 機会があれば また行って見たいです。 こちらにお越しの際には是非声を掛けてください。 中四国のメンバーも沢山いますので (^-^)
コメントへの返答
2008年8月13日 0:18
コメントありがとうございます。

中国地方や四国地方は、きっと景色の素晴らしいところがいっぱいあるのでしょうね。楽しみだなあ。

でも、実際に行くことができるのはいつになることやら・・・。(涙)

プロフィール

「ここ数年間に、いろいろありました。病気入院。退職。別離。両親の介護(現在も継続中)等々。クルマも2台乗替えました。まあ、いろいろあったけれど、今現在は、悠悠自適とは言えないけれど、のんびり暮らしています。コロナが収束したら、全国あちこちドライブに行きたいです。ご報告まで。」
何シテル?   02/11 23:07
おそらく『みんカラ』メンバーの中では、高齢な方だと思います。気は若いつもりですが、傍からは“おいぼれ”と思われているのではないかと思います。 また、かなりの“...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW Performance フロントブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:48:44
沈む夕日と我愛車君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:47:34
“燃費記録”の公開 vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/05 23:43:53

愛車一覧

三菱 ランサー ボロランサー君 (三菱 ランサー)
親父から譲ってもらった、人生最初の所有車。 (※画像は、私の車ではありません。) 詳し ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CITY TURBO 就職後、初めて自分のお金で買った車です。 実家を捜してみたら、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CIVIC Si 通称「ワンダーシビック」 後姿が、特徴的な車でした。 詳しいエピソ ...
日産 ローレル 仏壇君 (日産 ローレル)
RB20DETエンジンでした。 非常に思い出深い車です。 過去最も長く(約7年間)保有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation