• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

M5をテストする

M5をテストする 人それぞれ車との付き合い方がございます。

車によって付き合い方がかわる、当然の成り行き。女性もそうかも知れませぬ。

付き合うと言いますと語弊もありますでしょうが、銀座かもんかのカップル席につきましてビール飲みながら男を感じるも良し。

京都の平等院鳳凰堂は今、工事をしておりますが、工事が終わったら、夜間拝観のチャンスが訪れるかも知れません。
その時はご一緒してもらえませんかと、事前予約をしつつそこに至るプロセスを楽しむもよし。こちら高度。


私?
行く時は行きますよ。たまに行きすぎ言われます笑
単純に3連休、暇だったんですけどね笑

1日目は雨だったのでお出掛けもできず、駐車場で車磨きしました。久しぶりに。
トーシロが手作業で行うなんちゃってコーティング、くすみますね。一皮剥きましたです。

同時に、取り扱い説明書とか関係書類、はじめて見た笑



なんとなく、点検項目わかりました笑
というか、ラジエタークーラント、交換不要書いてある・・・。換えた事ある人いないのかな、、、。
6年換えてないですよ、1度くらい換えたい。量も減らないんですよね。。

そして2日目、今日か。あんまり時間あると3日間休んでる感覚になる笑

娘に公園でも行こうか、テストモードにしましてゴー。


水温、当たり前ですが、止まってる時は外の温度と同じくらいです。

エンジンかけるとサクサクあがります。これは初めて見ました。
水温でアイドリング補正しているのなら50度くらいで何かしてますね笑
このへん、昔の車でも、いくつかの条件で補正したりしてるので、いろいろあるでしょうが、それ知ってどうすんのって感じです笑

70度で、かなり大きな何かが入ります笑
ここまで2分くらいでしょうか。ちなみに油温計は動いてません。
私の経験上(何を経験してたんだって話ですが笑)、水温の上げ方はかなりのものです、お見事!

とりあえず渋滞もしてないようなので首都高乗ります。


水温が落ち着きます。油温が追いつきます。15分くらい走って、わかりました。

すごい管理されてます!!!

その後、踏んだり離したり、回したり、低い回転で粘ったり試しましたがビクともしない。
噂には聞いてましたが(誰にだよ)すごいすごい。



平均速度、あがってますね。燃費もあがってます。やはり燃焼効率のいい回転は下ではなく、中です笑
外気温と吸気温度、違いますね、それも確認した。M5のあの位置だと吸気でもなんでもないんだけど、少なくとも、センサー感度違うもので測ってる。信号待ちで30度超えたりましてました。吸気のほう。
途中、オペミスしまして、大変な事になりましたけど。。。。。タイトルの写真笑

まぁ、いいや。
公園につきまして。オウ、車磨いたの、やっぱり違うなぁ、映りこみが増します。自動販売機だけど笑

そういえば、お昼しよう。

娘、おにぎり。私、サンドイッチ笑
へんな二人笑

このまわるやつ、確か、危ないとかで今、日本全国で減少してるはずです。

娘、はじめて見たって。
遊び方、知らないので私が見本見せます。タタタタッピヨーン。ドーン。遠心力で吹き飛びました。
危ないだろ、これ、危ないんだ。娘に伝えます。

パパー、シーソーやろうよ。
よっしゃよっしゃ、久しぶりだな~座ります。

ドン!

私の体重ですからね。娘、浮いてます。大喜び笑

その後、息子の3者面談しまして、帰宅。
オウ、意外と充実してたじゃないか。

帰り道、トンネル燃えてるように見えました・・・。メラメラ~。
ブログ一覧 | M5 | クルマ
Posted at 2012/11/25 01:23:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 9:56
いろんな表示が出来るんですねー。これだけ見れるといろいろ気になっちゃいそうデスw

それにしてもクルマキレイですねー。ホイールもカッコいい!五本スポークカッコいいです!
コメントへの返答
2012年11月25日 10:46
表示、小さくて見にくいです笑
iPhoneに出すやつとか、なかなかですが、iPhoneが敷居高いです笑

デートの時はこれで清潔感ゲット。ホイール、カッコイイ、若々しいです、似合う男になれますでしょうか。。。
2012年11月25日 10:00
水温計無いと思ってましたが、こんなところに表示できるのですね。クーラント交換要らないの本当ですか?う~ん、意味が分かりません(笑)

車ピッカピカですね。綺麗な車でお嬢様とのドライブも最高ですね。早く洗車してお出掛けしたいのにうちの娘まだ寝てます(-_-;)

タイトル画像はどうやって出すんですか?
コメントへの返答
2012年11月25日 10:56
ここの表示は小さいです笑
たまに電圧見てますが、じっくり水温見たのはじめてです。
クーラント交換不要みたいです。

車、ニコルぶりに洗いました笑
公園で食べるサンドイッチが好きなんです!
タイトル画像、オペミス、テストテストモードに入ってしまいました。どうやったかイマイチわからずです、、。
2012年11月25日 10:15
そういえば、クーラント交換の話は、出た事ないですね。

水温上昇早い事、これは冬場、暖房の立ち上がりが異様に早いことから納得です。
ドイツが寒いからなのか、BMW車の拘りなのかですね。

ボディーぴかぴか、ホイールもぴかぴかですね。
オニッキスとM167、口惜しいけどベストマッチかもです。(笑)

M5の事知らない事ばかりで、今更ながら勉強になります。
コメントへの返答
2012年11月25日 11:10
クーラント断られます、不要と。
ああ、暖房、そうかもです。直結です、なるほど。ドイツ寒いから、それもあるかもです!!
古いポルシェの暖房はもっと早いです笑

こっそり様ホイール、こりゃ磨きやすい、磨くとピカピカ。男らしくなって、かなりM5っぽくなりました!
オニキスもいいですが、ムーンストーンも。今、岡山BMWに一台でてます。中古市場初かも笑
2012年11月25日 19:56
こんばんは!

M5、車磨きでとても綺麗です!ホイールもカッコいいですね(^O^)!

また色々とハイテクな感じがします…私にはついていけるかどうか(笑)

娘さんと公園、サンドイッチお昼良いですねぇ(>_<)
幼い頃からBMW、幼少時期にM5、本当に羨ましい限りです(笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 0:46
こんばんは!

ありがとうございます。ピカピカを維持できればいいのですが、無コーティングです笑
ホイール、スポーティでかっこいいです。

E39からハイテク監視が始まってます。なんでドライブコンピュータはずすと・・・大変な事に。。

この時期の公園、枯葉の香りがなかなか。海はおにぎり。スキーはカップヌードル。公園はサンドイッチ、私の拘りです笑
娘はSUVが好きみたいです。
2012年11月26日 23:26
無コーティングでこの輝きは素敵ですね。

とても大切にされているのが写真から感じられます(#^.^#)

>遠心力で吹き飛びました。
笑いましたw
本当はカッコ良い所を(r

ぐふん
身を持ってお嬢さんに教えるひっそりさんが素敵です♪
コメントへの返答
2012年11月27日 8:19
おはようございます。

ありがとうございます。綺麗だね言われると嬉しいです。
一台目の愛車では洗車してもしても、いつも綺麗にシロヨ、言われてました。二台目からオールペンして、塗装が弱かったのでいろいろ教えてもらって、何かが変わりました笑

実際は写真映りとかで、綺麗に見えた時パチリです。
こ傷は沢山、まぁそれも車として働いてるくれてる明かし。と車に感謝して洗車してます。

さかあがりして、も言われました笑

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation