• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月01日

目黒川の桜を見に行ってきました。

目黒川の桜を見に行ってきました。 週は娘の卒業式から始まりまして、、。

卒業式って、ほら、入学式を思い出したりするでしょ。6年間早いなぁとか。いろいろあったなぁと、それでウルウルするんです。するはずだった。


ところが入学式が思い出せない。これが娘の学校は校舎建て替えがあったり、おまけに息子と違う学校なので、記憶が滅茶苦茶。
モヤモヤしたまま卒業式終わりました笑

帰宅して、写真見て、やっと思い出した笑
卒業式、前日に入学式とかの写真見ておくといいです、。そのほうが浸れるます笑

という訳で、他にもいろいろな事がありました。



とんかつ!


私、皆様ご存知の通り、こんなやつですから、神様の存在や運を非常に意識してます。そんな私が思うのは、とんかつは運気が必ずプラスに作用するなと。

まぁ、こちら何が嬉しいって、何食べよう、とんかつにしようっかじゃないんです。

例えばお台場に行きました。
和幸に行きました。
ランドマークに行きました。
和幸に行きました。

それって和幸の為にお台場行く訳でもランドマーク行く訳でもないですよね。それって、バーターでしょう。ミッドタウンの平田牧場ですら、バーターな訳です。

いい悪いじゃなくてね。


Nlogさん、私にメッセージくれました。とんかつを食べに五反田へ行きましょうと。

そのメッセージを受け取って思いました。あぁ、この方、目的がストレートな方だなって。
奥さんに隠し事するとかしないとか、エロい事考えてるとか、関係ない、男らしいじゃないか!って。

もう最初からピンポイントにとんかつを狙って行く姿勢に、心うたれてまして。

私は行きませんよ、でもイメージすればそうだなぁ、合コンに行く前に、誰がくるかわからない。
でも、今日は中村仁美似の子が絶対来る、出会う、運命くる!そんな気持ちが伝わる訳です。

刑事だったら、何か手掛かりはあったか?
そうじゃなくて、会った瞬間、とんかつはどこだ!そんな感じですダイレクト。


最近、とんかつにご縁も感じます。
プレイヤー、バンカー、バンカーバンカー、続く時は流れが続くあれです、私、バカラ好き。
人生、流される事も大切だよ、オレは逆らわない、とんかつの前に一呼吸、

アチッ!

一瞬、気が緩んだんでしょうね、肉じゃなく、とん汁でやられた。
まぁ幸せの勲章です、口の中のやけど。
大きなお肉のかたまり、食べたって満足感もあって幸せいっぱい、美味しかったデス!
ご馳走さまでした!


その後、エクセルシオール(初めて入った笑)でコーヒーもごちそうになりまして・・・
正直、Nlogさんが女性で、そんなコースを毎回用意してくれたら惚れちゃうでしょうねぇ。

私、惚れやすいですから!

そういえば、セリカの写真、よかったですよ!
ひっそりさん、たまにいい写真ありますよね、なんて言われると嬉しい!


写真と駐車入れは褒められると育つ、あれです。

後日、調子に乗って目黒川の桜も撮りに行っちゃった!
西のレーサーkota殿下のリクエストもありましたからネ!


あれれブレてるぞ。
ウーン、でも今年はこれでいいかな。去年いっぱい撮ったし笑


他にもいろいろ、順不同で詳しい話は皆様の日記に既に出てますので写真メインで。

Coda様と偶然お会いしたり。

げそ様専属メカニックの手捌きを秘密工場に拝見しに行ったり。



AY様の何度乗っても嬉しいマニュアルメルセデスに、かっちゃん様のC63エディジョン507。
一部ではサヨナラバージョン言われてます、数あるバージョンの最終版。


何が違うってAMGのロゴのAがそれまでのAと違います。へぇ~の連続でした。
道が混んでいたのが残念。なんちゃって笑

道が少し空いてきた頃・・・。

Ma$aKi様から4発ターボの実力見せて下さいって笑
エースケ様、ニヤニヤ笑

長くなるので別の機会に書かせて頂きますけど、バランスいい、踏みやすい。
上りのフル加速ではさすがに重さを感じましたけど、5人乗車だからか笑
実力見れましたかね?


別の日にはカルセドニー様。いつもとは違うカルセドニー様!!!

私が言うのもなんですが、げそ様の言うフィーリングや感想、素人じゃないです。
制御まで見えてます、あの方。。。何気に凄い会話になってました笑


という訳で、一週間のいろいろ。嬉しい事楽しい事沢山。
また日記が追いつかない感じでありますが、ありがたいです。

皆様、ありがとうございました!
ブログ一覧 | ひっそり | クルマ
Posted at 2014/04/01 21:26:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2014年4月1日 22:24
VIVAひっそり先生、こんばんは(^^)

お嬢様のご卒業おめでとうございます。

目黒と云えば、子供の頃に、権の助坂の途中にあった「松島」という居酒屋に父に連れて行ってもらって、さざえの壺焼きを食べるのが楽しみだったりしたものです。
あのあたりもすっかり変わりましたね。
コメントへの返答
2014年4月2日 8:45
赤カブ様、おはようございます!

ありがとうございます!

権の助坂にお父様との思い出、キュンといたします。父と子のお出掛け、さざえの壷焼きというのがまた素敵です。
私が子どもの頃はプロレスかのジムがあったのと、ケンタッキーがあって、人生初コールスローで苦手になったのを覚えてます。あと鰻屋さんの娘さんが、、。
思い出は止まっていても、月日は確実に過ぎてますね。
2014年4月1日 22:37
こんばんは。
卒業おめでとうございます!
一度、お子息様とお会いしたいです。ろくに話せないと思いますけど笑

焼き鳥たらふく食べてきたのにトンカツの写真でお腹空いちゃいました!

ひっそり様の写真は常に最高に素晴らしいです。私、ファンです!ファンクラブ会員第一号です!
真面目な話、ひっそり様の元で修行したいです、写真とか動画とか、色々と。というか、弟子にして頂けないでしょうか。

カルセドニー、左ハンドルverですね。
コメントへの返答
2014年4月2日 9:50
おはようございます!
ありがとうございます!

息子は私のイメージする引きこもりタイプです笑
最近はヘッドホンしてソファーに横になり、ゲームしてます。

とんかつ写真、ご飯ととん汁の切れてるバランス見て下さい。平等なんです。とんかつはご飯がなかったらだめ。私のとんかつ写真にはそんな想いも含まれています。

私の元で修行する、いいでしょう、まずはとにかく女性の写真を沢山撮る、判断はそれからデス!
2014年4月1日 22:48

こんばんは!

お久しぶりです。笑
4秒程度ですか?
お電話でご挨拶させて頂きましたが
感動の一瞬でしたよ!

まるで高校の頃の
友人に紹介された他校の女子との
メールもそこそこに初電話的な。笑

また次回は5秒程度を目標に
お話させてくださいね!



という、ブログと全く関係ないコメント!笑
こんな私ですが今後もよろしくお願いいたします!


コメントへの返答
2014年4月2日 11:39
こんにちは!

お久しぶりです!
私の声を聞いちゃいましたネ!

話せばわかると思いますが、太ってます、ブヒ!
あと、内気ですし電話も苦手。
日記は長めでも会話は短く続かないです笑

今後とも、宜しくお願いいたします。
東京にお越しの際はブヒブヒいたしましょう。
2014年4月1日 23:11
ご卒業おめでとうございます、私の身内の卒業式では私タクシードライバーで、終わるまで一人でアプガに行ってました(笑)

桜は来月のお話です←(笑)
コメントへの返答
2014年4月2日 11:42
ありがとうございます。
すぐに入学式ですけど笑

桜、そうですよね。近所の桜はもうほとんど散っちゃいました。横浜が今週あたりだと思ってたりします。
横浜一枚行っておきたいなぁと。
2014年4月1日 23:15
こんばんは!

もう一年経つのですね涙
ビデヲ用三脚の滑らかな動きは珠玉の逸品ですよ〜。あの時の写真はうちのトイレに飾ってますよ(^^;;
今年は撮れそうもないです。。

とおく〜はなれーててもー、同じ星をみーてるー遠い街のどこかで〜byみぽりん、わたしにもチャンスを
コメントへの返答
2014年4月2日 11:51
こんにちは!

目黒川の桜をご一緒させて頂きまして一年。先日、去年と今年の写真を見比べましたが、変わりなかったです笑
いや、去年のほうがよかったかも。多分、写真撮影はあのあたりがピークでした笑
また機会あればお誘い下さい、撮影会!

世界じゅうぅのだれ~より~き~っと。
2014年4月1日 23:28
こんばんは!

娘さん卒業おめでとうございます!

なんか呼ばれたような気がしました。笑
とんかつ横浜でご一緒させていただきましたね!
平田牧場に異常なまでの反応見せますよ私!
なんたって私の地元が誇るブランド豚を輩出しているアノ平牧(ヒラボク)…
今度食べに来てください!
お待ちしております!笑
コメントへの返答
2014年4月2日 12:09
こんにちは!

ありがとうございます!

やはり伝わりましたネ!私らの世界じゃ有名です、平牧のブヒブヒ。金華を辿ると平牧ですから。
あちらはダイレクトに食べれるんですかね?何か売ってるです?行きたい笑

遅くなりましたが、つや姫、めちゃめちゃ美味しいです!炊きたて時の味、つや、最高です!
冷えるとコッシーより硬くなりやすい特徴ありますね。そこから雑炊すると甘みが凄いでます。もっと知りたい!
しかし、もうなくなります、追加を!お代は必ず!
2014年4月1日 23:29
こんばんは!

その節はまたお世話になってしまったそうで、この場をお借りしまして御礼させて頂きますm(__)mありがとうございました!

最近、全然車に乗れなくて、戻って来てからは駆け込み給油した程度です(笑)
次回のタイトルっていうのも新しい試みですね(^o^)
コメントへの返答
2014年4月2日 12:18
こんにちは!

勝手に見学して勉強しちゃいました。しかし車ピカピカですねぇ。ご復活おめでとうございます!

私はガレージ。最近全然行かず、微妙に怖いです笑
新しい事に挑戦するのが、役目かなと。
2014年4月1日 23:45
こんばんは、マル運です。

ご卒業おめでとうございます(^o^)


ひっそりさんに、お勧めのトンカツ屋さんが、港北ニュータウンにあるんです・・・が、店主と私といろいろあって・・・私は疎遠になっているのです。。。

が、トンカツはマジに美味しいです。
塩やワサビで食べるロース最高です(^o^)

って、私は二度と行きませんが、トンカツ好きのひっそりさんには、ぜひ食べに行って欲しいです。
「馬酔木」と検索するとお店が出てくると思います。

コメントへの返答
2014年4月2日 12:28
こんにちは!

ありがとうございます。

お店、なんと、そんなにも!いろいろって、また想像させますね笑

全国を巡られてますマル運様がそう言われますと、忘れられそうもありません!
ふれあいの丘といえばOKに通いましたので、地理感あります、お邪魔してみます!

とんかつ好きキャラが出来上がっておりますが、外食でとんかつ、家族が肉より魚派なので機会が少なくかなりささってます!
2014年4月2日 2:03
こんばんは!
最近は、お世話になりっぱなしで感謝を申します。

セリカのタイヤとワイパーゴムを交換が終わったところです。ついでにヘッドライトも磨きました。
明日は専務理事専用車のプリウスを夏タイヤにする予定であります。

トンカツ美味しかったですね。ジュ~ワ~な感じでファンタジーでした!!

オイラもモヤモヤしてきましたので金曜から久しぶりにC63エレガンスに乗ろうと思いますだよ。


コメントへの返答
2014年4月2日 13:18
こんにちは!

お世話どころか、私のキャラを作ってくれたのは、げそ様でございます、生みの親笑
ちなみに最初は旦那様、呼んでくれてましたけど笑

先生はよく食べる、よく食べる言われまして、なんか食べれるような気になるから不思議です。

毎度の楽しい企画、ありがとうございます!

とんかつ美味しかった、いや、いつも皆様の食事、美味しくて太っちゃいます、ブヒブヒ!
2014年4月2日 8:19
どうもです!

とんかつ、喜んでもらえたようで嬉しいです。やけどはお味噌汁の方でしたか。たしかに熱かったですねw 前のブログでひっそりさんがとんかつ、しかもロース派という記事があったと思って、久しぶりに行きたいなと思ってました。また行きたいなぁw

しかし金曜の夜は楽しそうでしたね。最近夜はとんとご無沙汰で。しかしげそさんが黒いヤツの整備をしてくれたみたいなので、近々に!
コメントへの返答
2014年4月2日 14:26
どうもです!

ご馳走さまでした。幸せになれました。
家ではヒレ、美味しそうなお店ではロース、とか、拘るほどではなくて、どっちも好きですけど笑

私も、また行きたいです笑

いつも楽しい夜ですが、いやぁ私もエロログ様を見習って、女性の話もしてみたいなぁと思ってる次第です!

セリカ様、次は私がひっぱりマス!
2014年4月2日 8:45
どうもです♪

先生のとんかつに流されまして、私も先日とんかつ食べました!ブヒ!
来週は息子の小学校入学式でございます。先生のアドバイスを参考に、写真、沢山撮ってきます!ブヒブヒ!
次回のブログから、去年みたいにしつこく桜ですか?(笑)
待ってますだよ!
コメントへの返答
2014年4月2日 18:26
昔は、強い女性、何かに光る女性に魅力を感じておりましたが、最近は流され上手な女性は奥が深いなと思います。
流れをどうつくるか。

こちらの思惑を隠し、しかし意図通りに物事が流れていく時の喜びをkotaちゃんにも味わってもらいたい。

私はね、しつこいのよ。
2014年4月2日 13:23
ドコモです♪

お嬢さんのご卒業、誠におめでとう
ございます!
昨晩私もとんかつでした。しかも黒豚!
ナイト・ポークを思い出します。とんかつ
は運気より先に脂肪がプラスに成ります
のでご注意を。

他人様の夕食って何故か気に成ります。
昔テレビでヨネスケの『突撃!隣の晩ごはん』
に釘付けでした。
今みんカラでヨネチャの『激突!私の白M5』
に夢中です。
コメントへの返答
2014年4月2日 18:27
ドコモです!

ありがとうございます!

うまいですね、山田くんに座布団とは、こういう時に使うのですネ!

とんかつというのはあまりマークしておりませんでしたが、キャラ的に似合ってるかなと。相性も合うかもです笑

暖かくなりましたので、散歩の距離を増やして行こうと思います!

みんからに登場する食は全て気になります笑
2014年4月2日 15:38
こんにちは!!

ご卒業おめでとうございます。
卒業式が終わればすぐ入学式ですね。

私は卒業式は出席できましたが、入学式は難しそうです。

とんかつ、いつまでもヒレではなくロースを頼みましょう。
コメントへの返答
2014年4月2日 18:33
こんばんは!

ありがとうございます。
M5.Alpina様もおめでとうございます!

入学式、女子校はカメラ出すの気をつかいそうで。。。
そのうちに、学校に来るな、と娘に言われそうで怖いです。

ロースもヒレカツも頭で想像しますと、どっちでも美味しい気がしてきました笑
2014年4月2日 22:37
こんばんは!

娘さんのご卒業おめでとうございます。
感無量のひとコマという感じが伝わる一方
タイトルの目黒川の桜、走る車窓から撮った
感じも伝わります(笑)

あそこはいつ行っても良い場所ですよね。
都内の桜の名所も沢山ありますが
お気に入りのスポットです。
今年は、深沢の緑道、成城の桜並木、国立の駅前
中野哲学堂などなど、どこに行こうかな?と
迷っています。

私も今日はとんかつを食べました!
但し、居酒屋ランチですが(恥っ)

あと中目黒から山手通りを池尻大橋方面に向かっていくと
左側に入ったあたりに、美味いトンテキを出すキタナシュラン
なお店が昔あった気がします。



コメントへの返答
2014年4月2日 23:43
こんばんは!

ありがとうございます!
写真も10年後、ウルウルするかも知れません。いつもそう思いながら撮ってます。

目黒川は、犬の散歩でひっぱられながらでした。その後、車でも行きましたが、1人で桜を見てるのって孤独です笑
今日どこかに行こうかと思ってたら雨降ってきたのでやめました。駒沢公園あたりで車と撮れるところあるといいのですが、、。

私は夜ご飯がとんかつだったのでニアミスです!
よく行く居酒屋ランチは増税のタイミングでランチやめてました。。。

トンテキ、食べた事ないです。。!
2014年4月2日 23:01
こんばんはー!

娘ちゃんの式より とんかつ のほうがメインになってますよw

卒業おめでとうございます!

僕もこないだ目黒のすぱ次郎行って、その後桜見てきました^^

橋から望む景色は両岸から川へせり立つ?(馬鹿でうまく表現できませんが)枝がほんとかっこいいです。



コメントへの返答
2014年4月2日 23:50
こんばんは!

C63エディション507様がメインのつもりでしたが、とんかつ部分が思いの他長くなりました笑

ありがとうございます!

すぱ次郎様、人が入ってまして、気になってます笑

夜桜は、、、女性が1人で写真撮ってたりする光景が見れたり、ロマンチックなんです!

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation