• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

E60M5とE63M6の違い

E60M5とE63M6の違い を書くのが順番でございましたが、バタバタしまして間に合わなかった・・・。

ローラインクラブ主催の福島研修会に参加させて頂きましたので、そちらを先に。

しかし日記が遅くなりますと、既に皆様と写真もかぶっております。私は部分的に。福島で楽しむ事、またそれを日記に書くことも復興支援かなとそんな目的もございます。


Nlog様にセリカで自宅まで迎えに来て頂き、人形町でCHRONO 63様をピックアップ。

その場所が昔、働いていた職場の目の前でテンションあがりました。そんな話、いいんですが笑

こちら前回、福島往復Nlog様オールセリカ運転という事で疲れもあったとの事。
休んで下さいよと、さっそく私がそこから運転させて頂きます。ニヤリ。

東北道でげそ様、F13M6様と合流。


宇都宮で餃子ランチの後、再び東北道、途中でタンポポ様と合流。


私、E60M5オタクかと思われてる方いらっしゃるかも知れませんが、詳しくないです笑
なんかいろいろ改造してるらしいですが、ナビがビルトインされてる、これは凄い!
他はなんかついてるけど、どこの何がついてるとかわからない。この辺り、ライバルとはなりにくい関係の車に興味はありません。
ただ乗せてもらってびっくりしました。なんですかこの音・・・しかし・・・あえて自分のよりは遅いなぁと言っておきました笑

3台でトレインしながら、目的地であるホテルへ到着。


到着直後、また、Nlog様が走りに行きたがってる気配がありましたが、今回は泊りという事でお風呂に入ります。

食事を軽く済ませ


会議室で談笑しているうちに、こっそり様、power to hear様も到着。


この時点で、存在感のある方達が集まってるなぁと感じます。
濃いか薄いかで言うと、濃いです笑

しかし皆様、優しい方達ですので、和んだ空気の中、笑いに包まれた時間となりました。
楽しかったです。夜も遅くまで盛り上がりお開き。


私には小部屋が用意されておりました。座布団と座椅子は足に当たるので隣の部屋に移動しましたケド。

ちなみに、こちらかっちゃん様には広めのお部屋が用意されてました。


他の方の日記で書かれておりますが、フロアが貸しきられてます。
部屋が沢山ありすぎて、全ての部屋を見てません笑
誰がどのように寝てたか、わかるのはかっちゃん様だけです笑


翌朝、お腹が空いて目を覚まし会議室へ向かうと、西のレーサーkota様への寄せ書きが展示されてました(写真左側)

絆の深いローラインクラブです。

ただ、前夜、奥様達を集めて会を開きたいと言うげそ様の意見には誰も賛成していませんでした笑


お風呂と朝食を済ませまして、気付くと私は朝練なるものに同行しておりました。


私、車酔いしやすい体質です笑
船も駄目で免許を断念した事もある。そんな私が朝食お腹いっぱい食べて後席で写真を撮っているとどうなるか。

折り返し地点で真っ先に降りました笑
今だから言いますけど、どうもこの後、一日、調子がすぐれませんでした笑

自然の中を、びゅゅゅーんと。


いいコースは間違いない。私も運転したい、でも、帰りまで乗れませんでした笑


ホテルに戻りチェックアウトの後、一同揃ってラーメン工場の見学です。
びっくりしたのは、ラーメンが運ばれてくることです。んなわけない笑


何故か、テンションの高いげそ様。


その後は勿論ラーメンです。

美味しいのは知っています。前回も食べた。でも、何故か私は食べるのが辛かった笑
体調のせいなのか、朝の食べすぎかはわかりませんが、、、。
帰宅した翌日はお土産に頂いたラーメンを美味しく食べました。

帰り際、お土産屋のご主人?からセンスを戴きます。

メルセデスに30年、他にリンカーンも乗られていたとの事。
でも、今、一番気になるのは生らっきょうだそうです。

そして、ファイナルイベントへ突入。


チェリーハンティングです。

生まれて初めてチェリーハントいたしましたが、木になっている果実を、ひょいっと取ってパクリ。種は地面へピュッ。この野生的な感じが、なんとも楽しかったです。もし、田舎暮らしする事があったら、さくらんぼの木を植えたいと思いました。

種類も何種類かあったのですが、同じ木でも枝によって味が違って面白かったです。

ハンターの星さん。


みんな食べた食べた言うけど、食べ続けるというよりは、たまに思いついたように取って食べる。
なんかそれが面白い笑


最後はチェリーハンターの皆様でパチリ。


その後、帰路へ。


体力的に厳しいはずであろう、こっそり様の体力温存を目論見、チビM様を運転させて頂きますが、私が先に睡魔を感じ、パーキングの休憩後はカルセドニー様へ笑
タンポポ様とお別れ、さようなら~と心の中で手を振って、爆睡笑

なんだったんだろう。
家帰っても、すぐにバタン。翌日寝込みました笑
深夜には復活したんですけどネ!!!


かっちゃん様(CHRONO 63)、こっそり様、F13M6様、power to hear様、Nlog様、げそ様、タンポポ様、
皆様の笑顔や笑い声が楽しく思い出されます。素晴らしい旅行となりました。
日記に書ききれてませんが、心にはしっかりと思い出は宝物です。
ありがとうございました!
これに懲りず、またお誘い宜しくお願い致します。

最後にげそ様、今回もローラインクラブの会長としての行動、お見事でした!!!
ブログ一覧 | 旅行 | クルマ
Posted at 2014/07/07 01:48:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

飛鳥III
ハルアさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年7月7日 2:49
こんばんは!

先生!あの食べっぷりはキャラ作りをはるかに超えてらっしゃいましたよ。笑
先生のおかげでM5の燃費走行のカラクリと実力の一部を知ることができました!

朝練は自分も車酔いヤバかったです(T ^ T)
でも、楽しかったです!
黒いヤツは何か持ってますね♪
いい仕事してますね!
おかげでマニュアル熱が再び!!!笑

本当に会長お見事でしたね!
先生のおかげで私は皆様との距離も近づいたけど、彼女のおかげでサンドバッグに…笑

本当に楽しかったです!
こんなヤツですが今後ともよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2014年7月7日 8:37
おはようございます!

キャラを守ろうと無理しすぎました。
おっ、本当に何かが見えたなら、航続距離650超えを出してみるのです。私は最高690かな。

セリカ様は百聞は一見にしかず、レスポンスよく回るエンジンに低重心、和製ガヤルドです。

会長は毎回、お見事です。特に心に残ったのは、甘酸っぱい気持ちになれるチェリーハンティング。
タンポポ彼女様、素敵さにびっくりして皆に大きな声で言っちゃいました。おいみんなーっ笑

こちらこそ、お付き合いありがとうございました。今後とも宜しくお願いします!
2014年7月7日 9:26
どうもです!

ブログお疲れ様ですw 例によってタイトル見て、さすがだと思いました。これでつられてくる人が多いと思いますw

しかし朝練は辛そうでしたね。次回はこの経験を生かして、夜に行くなり朝食前に行くなりの策を取りたいですが、無理かなぁw しかし、セリカの写真がかっこよすぎる。やっぱ最後のコーナーは無理してでもサイド引くべきだったかw

楽しかったです!もう月曜なのがツライw また宜しくお願いします!セリカのお守りも含めてありがとうございました!
コメントへの返答
2014年7月7日 10:15
どうもです!

いろいろありがとうございました!
旅行前日、半分くらい書いたのですが、間に合いませんでした。意外とM5とM6って比較対象にならないんじゃないかと思います。クーペならそれこそポルシェなどが候補にあがってたりなはずですし。

夜だとお酒飲めずになりますし、難しいところですねぇ。
でも、道幅もあって、いい道でした。走りたくなりました!
セリカ様、もう少しロールしていたらです!

楽しかったです、帰りにはセリカ様に愛着感じてました。またの機会、宜しくお願い致します!
2014年7月7日 9:42
お疲れ様&どうもです!

お初なローラインクラブ研修旅行に
お招き戴き、心より感謝申し上げます。
復興支援の為には、ひたすら現地で食う
のが最善である!という事を学びました。(笑)

皆様からの温かい「おもてなし」に感無量です。
自宅に着いてから「ろくでなし」と叱責されました。
これに懲りず、これからも宜しくご指導の程
お願い申し上げます。ありがとうございました!
コメントへの返答
2014年7月7日 11:05
お疲れ様です&どうもです!

思えばローラインクラブは、F13M6様の行かれたハイラインフェアを意識しての発足。パーキングでお姿を拝見しました時は感無量でございました。お付き合いありがとうございます!

私の喜び表現は食する事と。ただ、喜び過ぎて限界を超え、途中から体調に違和感ありましたけど。。。

数々の生だじゃれから、視力低下の理由を語って頂きましたシーンまで、印象深いです笑

こちらこそ、楽しいひとときをありがとうございました。
また、今後とも宜しくお付き合いお願い致します!!!
2014年7月7日 10:29
おはようございます!

子供(三男)とウィンブルドン見たあと、眠りに落ちる寸前にアップに気づきました。
タイトルで先ず吹き出し、先生の乗りのイイ文章で吹きまくり(笑)
「冷やしカツどん始めました。」「ラーメンアイコン」で爆笑です!

とどめは、チェリーハンティングの集合写真、私の顔隠しアイコンが「吉宗のチェーリー」になってて、止めを刺されました!

いつもお気遣いいただき、ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。<(_ _)>

コメントへの返答
2014年7月7日 11:41
おはようございます!

またもや、息子に対する父の想いを車の中で聞けた事は忘れません!
私は息子に立ち向かうべきか、ほっておくべきか、ちょくちょく戸惑う事が増えてきている気がします。

ラーメンアイコンは左から二杯目のドンブリが少し傾いているんですよ笑

吉宗チェリー、チェリーの価値も人それぞれですけど笑

こちらこそ、いつもありがとうございます。食事を少しずつ減らして体調管理進めます。
またの機会を楽しみにしております。今後とも宜しくお願い致します!
2014年7月7日 13:03
ひっそり走行さん、こんにちは。

タイトルに釣られてやってきました!
これだと「イイね!」が押せません・・・

でも、美味しいものたらふく食べて羨ましいです。
次にお会いしたときに実はスリムに変身・・・に期待しています。
コメントへの返答
2014年7月7日 13:17
ラガーあき様、こんにちは!

同じタイトルの下書きがありますが、書き終わっておらず、、。
福島でもラガーあき様は話題になってました。突如現れました最終型M6。

昨日、辰巳に行かれてましたか!

すぐにスリムにはなれませんが、少しずつを目標に進めて行きたいと思います!
2014年7月7日 18:32
こんばんは!

福島お疲れ様でした!
先生のブログが1番冷静な笑いを感じます笑

今回は参加が叶いませんでしたが、次回は是非ご一緒させて下さい!

運転手やります!(^O^)
コメントへの返答
2014年7月7日 20:07
こんばんは!

楽しい事は沢山ありましたが、書ききれずです!
ご飯も美味しかったです。

参加かなわず残念でしたが次回は宜しくお願いします!
では私は後席へ。
2014年7月7日 18:34
こんばんは〜♪

>食事を軽く済ませ←ここは一応突っ込むところでしょうか(^_^)/
バイキングは、食べないと損をするような気がして、ついつい食べてしまいますね(笑)

さくらんぼ狩り、、子供が小さいころ、毎年福島か山形に行って、たらふく食べていたら、、、ある年突然にOASになってしまい、現在食べられません(T_T)
一生の定量を食べてしまったものと思われます(^^ゞ
コメントへの返答
2014年7月7日 20:12
こんばんは!

私もバイキングは食べきれず損するイメージありますです。なので食べ放題とか苦手です。行けば無理して食べますけど笑
このあたりはキャラ的に行かねば!という責任感もございまして。

さくらんぼにもOASとかあるですか?
楽しかったのでまた行きたいです。チェリーハンティング!
2014年7月7日 20:42
こんばんは!

なんだかお会いするたびに膨らんでる気がします。気圧の関係ですかね?
ラーメンの作り方勉強になりました!完成形から還元されて麺に戻るあたりは喜多方面ラーの旨さのポイントですね!

エアクリを斬る!もお願いしますよ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年7月7日 21:22
こんばんは!

いや、奥さんにも、別な人?にも言われてます。昨日より意識した食事を心がけてます。

エアクリ斬る帰りの道は楽しかったです。最後は前に追い付こうとダッシュして行きましたら、レガ様が戦線離脱しておりました。あの時間はアツイです!笑
2014年7月7日 22:03
こんばんは(*^^*)
遅くのコメント申し訳ありませんでしたm(_ _)m
チェリーハンティング最高でしたね。あの脚立に登っての食べっぷりはまさに圧巻でした*\(^o^)/*
しかし色んなアイコン?楽しいですね。スロのチェリーには気付きませんでしたが、先生のはサミー?の名機のチェリーですかね?あまり詳しくありませんが(^^;;
でもあのよく夜にも皆様でハードエイヤ!?その体力尊敬です。またこれからも何卒ハードディスクの玉手箱や〜(*^^*)で妄想力を訓練させてくださいませm(_ _)m
ぴ〜〜ひょろ〜っ🎶オヤ?鷹狩♪(´ε` )
コメントへの返答
2014年7月7日 22:23
こんばんは!

謝るなんて、とんでもございません!

お車はデイライトなんでしょうか、高速ではミラー越しにくっきり存在感が大きかったです。

私はアラジンですかね。鷹狩りは音楽が変化いたしましてドキドキいたします。いずれにせよ、チェリーは縁起いいです笑

楽しい研修会、ありがとうございました。スーツ姿とアロハ姿両方見れて嬉しかったです。
またの機会、宜しくお願い致します!

帰還した日は倒れるように寝まして、翌日夜。ノコノコ行きますと、元気そうな会長とぷーたろ様、yonecha様が!!!

プロフィール

「@Red13様、私はパッシングされると条件反射的に自分の車の給油口を確認します笑
で、OKならバトル?とψ(`∇´)ψ」
何シテル?   08/01 08:24
ひっそり走行です。 ひっそりと走ってます。 車も性格も地味です。 少し華やかになりたいと、M印のマット購入しましたが、右ハンドル用なんで使えません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ズー太郎さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 03:00:47
プリウスで1000キロ、そこに見えたもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 10:56:39
アルファードの相場少し下がるかも?!しかし、2.5S-C JBL・3.5SC買取り募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:41:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR スーパーシビック (ホンダ シビックタイプR)
納車の日は雪でした いろいろな経験を重ねる中で愛と優しさを見つけて欲しいです 運気の ...
日産 スカイラインGT‐R GTR (日産 スカイラインGT‐R)
どの車も思い出深いですが、一台目。 当時は金利も高かった・・・。 お金もかかりましたが、 ...
トヨタ スープラ スープラ (トヨタ スープラ)
丈夫な車でした。燃料ポンプの音がうるさいとか、ミッションがカラカラ音が出るとか、フロント ...
ポルシェ 911 ポル子 (ポルシェ 911)
ポルシェピンクはマジェンダですね。こちらはルビーストーンレッド。サブ車だったのでよくバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation