• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月20日

プール教室

プール教室 今日は長男のプール教室で朝からZ号出撃|( ̄3 ̄)|
自分が足が悪い事もあって泳ぎ教えてあげられって事もあるけど、昔は小学校のプール解放日とか、子供会で近くの川遊びなんかで近所の兄ちゃん連中とかと、必死になって遊んで、泳ぎなんか自然に覚えたと思ったんだけどなぁ~(・◇・)?
オヤジに教えてもらったて記憶が無いし、プール教室なんかにも行った覚えもない( ̄○ ̄;)
まぁ~昔みたいに子供も多く無いし、昔とは違うか(-.-;)

ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2010/08/20 10:01:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

一撃
バーバンさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年8月20日 10:46
昔と違って
小学校の記録会も飛び込み禁止だったり~

うちの子は
顔に水が掛かるだけで
TheENDに成るので
教える前に終了になってしまいます。

海で鍛えるにも
遊泳禁止ばかりになってて・・・
コメントへの返答
2010年8月20日 10:59
どうもです(^_^)v
今は飛び込み禁止らしですね、確かに危険が有る行為ですが、あれだけ楽しい行為もないんですがね(⌒~⌒)
何をするにもリスクは付き物なんですが、全ての危険な行為から子供達を遠ざければ良い事?と考えてしまいますよね、解らないまま大人に成る方が危険な気もします、長男もビートバンに使っても泳げないんですよ(≧ヘ≦)
2010年8月20日 13:55
子供の頃は川で泳いでましたよ。
水も冷たくて気温も今より低かった。

でもスイミングスクールに行かされてました。嫌でよく泣いてたなぁ。

昔と今を比べたらいかんと思いながらも、ついつい良き昭和を思い出します。今の子供ってセミ採り・ゴム飛び・川遊び・山遊びなんて、しないよなぁ。
コメントへの返答
2010年8月25日 5:08
mimi19741000さん、本当に返信が遅れて申し訳ありません。
そうですよねぇ~自分は母の田舎に預けられていたんで休みは、近くの川で遊んでましたよやっぱ。
 えぇ~スイミング行ってたんですか、我が家の長男は5日間だけでしたが、自分から行くと、泳げないのがコンプレックスだったみたいで、少しは泳げるようになったみたいです。

 遊びは本当に変わりましたよねぇ~、昭和の方が実体験で色々と学べる事が多い遊びが多かったきがします、虫は売っている物・
自分では触れないなんて、本当に可愛そうですよ見ていて、冒険心が無いんですよねぇ~、でも、そういう社会でもあるんですよねぇ~悲しいことんに。
2010年8月20日 19:04
我が家も同様に親がギブアップしてスイミングに行っていますよ。
なかなか教えられる環境も無いですし、泳げるような川もなくなりましたね。
時代の移り変わりを学校の教育方針でも感じますよ。
コメントへの返答
2010年8月25日 5:18
ぽーる^^さん、返信が遅れて申し訳ありませんでした。
 環境は大きいですよね、学校のプール開放日も昔に比べて減りましたし、アレも駄目コレも駄目って感じで、事なかれ主義の、教育委員会の姿がチラホラと・・・・・
 長男も5日間のプール教室で大分自信が付いたみたいで、ボランティアのリタイヤした体育の先生の方が教え方上手みたいでした、金づち長男が、クロールできるようになりました5日間で。
2010年8月20日 20:42
ここはもしや我が市の球場ですかね?
なら家めちゃ近所です(^^ゞ

おいらは子供のころ、顔も洗うのが嫌なくらい水嫌いでした。
でもなぜか水泳教室行くと言い出して3年間通ってました。
でも学校のプールは嫌いでした。
だって冷たいんだもんwww
コメントへの返答
2010年8月25日 5:24
-pudding-さん、返信遅れました。
そうかもですね、ベイスターズがタマに来たりしている球場です。

あらぁ~想像できない-pudding-さん得意そうな感じがするんですが?実は嫁が全然駄目なんですよねぇ~昔、一番上の姉に溺れさせられたとかで(怖)
学校のプールって時期的に早いじゃないですか始まるの、唇紫になったり・・・・・・
自分は着替えが嫌いでした・・・面倒でWww

プロフィール

「【訃報】老舗チューニングショップBee-R代表・今井清則さんが死去 http://cvw.jp/b/150598/47488735/
何シテル?   01/22 22:18
左足膝上から義体化してまぁ~すヾ(^Д^) 2ペダル車でも楽しいカーライフ出来るかな?+:。(ノ^∇^)ノ゜ 今は解体予定だった走行18万キロオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイスペックエンジンオイルのT-MAN Brothers 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2010/06/28 23:35:37
 
ブレーキ強化のグローバル 
カテゴリ:メンテナンス、チューニング
2008/03/04 01:34:29
 
PIRELLI TYRE 
カテゴリ:タイヤメーカ・ホームページ
2008/02/29 15:37:10
 

愛車一覧

トヨタ スープラ boro (トヨタ スープラ)
スープラA70型 先代のセリカXX(A60型)はスポーティーに振ったキャラクターではあっ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
低床プラットフォームにより、ミニバンとしては異例の立体駐車場に入庫可能な1,550mmに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
02モデル、超ド初期型Z33、AT、標準車を 新車で購入、はじめに困ったのが電子スロット ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 事情により、3ヶ月だけのお付き合いでしたが、妻所有の、真っ赤なC10の45モデルのセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation