• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月16日

嵐を呼ぶ男(笑

嵐を呼ぶ男(笑 おいらはドラマ~♪
やくざなドラマ~♪

と、かなり古い歌でスタートです(笑
まあ、あれだ!
たまたまの偶然もここまで続くと特技です(謎
やはり、海外に行ってしまった究極の晴れ男の穴を埋める人がいないのか!(~_~;)
○山の阿不利神社で雨乞いするより、ある意味私を連れ出したほうが早いかもですね(笑

まあ、そんなわけで
明日は寒くなりそうですが、お会いする皆さんよろしくね♪
場合によっては名誉ある撤退の判断も必要かな(;゜○゜)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/04/16 22:25:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2010年4月16日 23:18
挙行出来ることをお祈りしてます。

そうそう,イチゴの送り先をご連絡
しておきましょうか?(ばこ
コメントへの返答
2010年4月17日 18:11
朝のうちはどうなることかと思いましたが・・・(汗
楽しいツーリングを満喫できました♪
畑のイチゴは・・・全て消化しちゃいました(爆
2010年4月16日 23:37
美味しそうなイチゴだ~

今回は不参加ですいません。
私とK氏が揃っていないので、そこそこの天気かと(笑)

次回こそは参加します!
コメントへの返答
2010年4月17日 18:12
ちょっと危険なにおいのするツーリングでしたが、楽しめましたよ♪
次回はさくらんぼですね(笑
2010年4月16日 23:54
路面はウェットでしょう(笑)
でも雨は朝には上がると私の首がいってます(爆)
コメントへの返答
2010年4月17日 18:12
今、無事帰着しました♪
怪我の功名でとっても帰りはすいてましたね(笑
2010年4月17日 0:22
究極の晴れ男が(笑
究極の雨男達が(爆
フォト楽しみにしています!

本当に気をつけて、楽しんで下さい。

車が横向にならないように祈っています(汗

オス
コメントへの返答
2010年4月17日 18:14
無事に楽しんできました。
うちのグループは事故無かったですが、あちこちでボンネット全壊のクルマが何台か(汗
次回は是非♪
2010年4月17日 5:52
高速はどうもチェーン規制・・・4月ですが。(^_^.)

ほうとう食べてあったまりましょ♪
コメントへの返答
2010年4月17日 18:16
今、無事帰着しました。
行きと帰りでこんなに変わった風景を見たのは多分初めてですねヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
ほうとう食べる必要もなくとっても暑かったですね(笑

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation