• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

終わりと始まり

終わりと始まり 今日は夏タイヤでの走り納め。
朝から定例の山コースに出かけてきました♪

土曜日とはいえ、観光シーズンは終わっているし、年末の混雑もまだのようで快適なツーリングでした。
つか・・・

激寒でした。
箱根峠では外気温が・・・


氷点下2度((((;゚Д゚))))


こんな時に走る酔狂な奴いるわけねぇーな。
なんて思っていたら、亀石峠では某N車スポーツカーのオフ会でしたよ(~_~;)

昼食は伊東マリンタウンにて♪

帰りは珍しく海沿いの道を通って帰還です。
とにかく今日は空いていたので良しとしよう(笑

ATFそろそろかもね(ぼそっ

そして、
その後、先週購入した板を取りにビ○トリアへ♪

画像のブツです。
持った瞬間・・・

軽いなぁ(^^♪

やはり板も技術革新、日進月歩なんでしょうかね。
シェイクダウンが楽しみだ♪

昨日から、どうやら将軍様もおいでになったようで、
明日はいよいよスタッドレスへの換装。
スキーに向けて準備万端となりました。

あとは・・・

気合だけだな(爆
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2010/12/25 18:01:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

私の宝物です✨
スプリンさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2010年12月25日 18:11
うちはスタッドレスを手放しましたよ冷や汗
売却価格は四本アルミ付きで千円でした涙
コメントへの返答
2010年12月25日 18:18
たしかサイズ合わないんでしたよね冷や汗2
冬将軍がこれから本気になると思いますのでくれぐれも運転に注意してくださいね。
2010年12月25日 19:02
いよいよですね!

ニュー板のインプレ待ってます!
コメントへの返答
2010年12月25日 20:24
テンション上げすぎて、怪我しないように気をつけないといけませんね冷や汗2
新しい板は今までのより5センチ長いので最初は苦労するかも冷や汗
2010年12月25日 20:37
気温が低い→4輪+ターボには好都合ですね。(2輪も少ないでしょうし

本日、大掃除中に、スキーのブーツを高所から落してしまい、遭えなくご臨終に。(滝涙
コメントへの返答
2010年12月25日 21:14
天気はとってもよくて富士山も綺麗でしたが、とにかく寒かった!
しばらくは箱根はツーリングは無理ですね。
スキーは・・・レンタルでもできますよ!と言ってみるわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation