• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月01日

8月の予定

8月の予定 画像は今日の出張先での一コマ。
今日も、暑かったですね。

先週の旅行で、レガシィでの通算走行距離がついに10万キロを超えました\(~o~)/
2005年に納車されてから、かれこれ7年。
途中、2.0iから2.5iへと進化はしましたが、一つの節目を迎えました。
ここまで、レガシィを乗ってこれたのは、レガシィそのものの素晴らしさとレガシィを通じて得たお友達のおかげだと思ってます♪
改めて感謝です。

最近、ますます愛着がわいてきちゃったんですよね(笑
あえて言うなら、乗り心地の硬さが気になってきたので、社外品のフロントのタワーバーとロアアームバー、リアのタワーバーを外しちゃおうかなんて計画中。
これからは、純正戻しがカスタムチューンの中心作業かもしれません(笑
2代目アイのり号は、現在、走行距離53,000キロ。
今のところ、乗り換えたいクルマもないし、このまま壊れなければ、ずっと乗り続けていきたいところです♪

さて、そんなわけで表題の件。
8月もお約束のカメラ撮影行。

第1週 毎年恒例のひまわりとゆり。
第2週 世間はお盆休みのため安息

第3週 第4週は今のところ未定ですが、
昨年お出かけしたこちらの山歩きがとても爽快だったので、今年もカメラ片手に霧ヶ峰高原や八島が原湿原をのんびりトレッキングしようかと計画中です。

そんな感じの8月です。
今月もお付き合いいただくであろうお友達の皆様。
よろしくお願いしますね。
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2012/08/01 18:25:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

雨色の残像
きリぎリすさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2012年8月1日 22:27
カメラ片手にトレッキングいいですね(//▽//)

この時期、脱水には注意ですよね(o-_-o)
コメントへの返答
2012年8月1日 23:10
山現役の時のようにガッツリ歩くのは、ちょっと難しいので(苦笑)
のんびりトレッキングから、あわよくば軽登山に進化したいところです♪
来夏は、尾瀬ヶ原あたりが目標かな(笑)

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation