• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月21日

早春の花撮り

早春の花撮り 一昨日の日曜日のこと。
天気予報では、雪となっていたのに予想外の晴れ。

午前中はXVの定期点検を予約していたのでDラーへ。
思いのほか点検が早く終わったので、その後は撮影へ。
神奈川県松田町寄(やどりき)地区で、ロウバイ祭りが開催されているとのニュースを聞いたので出撃してきました。

蝋梅(ロウバイ)。
梅の字が入っているので梅と似た品種かと思っていましたが、ロウバイはロウバイ科という独立した品種、そして梅はバラ科だってことにさらに驚き(笑
花言葉は「先導」「先見」「慈愛」 「優しい心」

丹沢山麓の懐深い場所にある寄(やどりき)地区。
その険しい山の南斜面に1000本ほどのロウバイを地元の方が大切に育てていらっしゃるとのこと。
開花状況はまだ2分咲きってところかな。
ただ、早咲きのロウバイは満開を迎えており、周辺にとってもいい匂いを撒き散らしていました。

さっそく撮影開始。
ロウバイ、梅、桜といった小さな花は構図を作るのが難しいですね。
太陽の位置を気にしながらいろいろな姿を魅せてくれるロウバイを狙いましたが、まだまだ修行は必要です(苦笑

太陽を背にして
01
01 posted by (C)アイのり

青空を背景に寄ってみた
02
02 posted by (C)アイのり

杉林を背景に
03
03 posted by (C)アイのり

青空を背景に
04
04 posted by (C)アイのり

光輝くロウバイ
05
05 posted by (C)アイのり

小春日和な風景
06
06 posted by (C)アイのり

南斜面に太陽がさんさんと降り注いでとっても快適な撮影行でした。
ここを訪れた皆さんがつぶやいていましたね。

「いや~ロウバイがとっても綺麗で狼狽しちゃったな(爆)」

最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | カメラ(花めぐり) | 日記
Posted at 2014/01/21 21:03:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

煩悩
Keika_493675さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

実りの秋
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年1月21日 21:46
こんばんは~

梅はバラ科・・知りませんでした。(^^;
花、花びらの質感がわかる、いつみても綺麗な写真ですね。

うちまでニオイがきそうな感じです(笑)
コメントへの返答
2014年1月22日 17:44
こんばんは。
レス遅くってすみません。
今回の被写体は初挑戦だったので、同じ撮るならちょっと勉強しようと思って調べたんですよ(笑
梅と言えば、日本の春を象徴する花、バラと言えばどちらかというと西洋の匂いのする花、これが同じ科に属するなんてちょっとショッキングでした。
ロウバイはほんといい香りでしたよ♪
2014年1月21日 21:56
こんばんは♪

最初の写真は「マクロ」ですか?それとも・・・「望遠」?

蝋梅の雰囲気 出てますよ!
ボク、この花を最初見た時は「作り物?」と思いました 笑

「ロウ」で作ってるみたいだから「蝋梅」なのでしょうか?
匂いもなんともイイ香りで、ボクの好きな花の一つです。
コメントへの返答
2014年1月22日 17:49
こんばんは。
レス遅くってすみません。
最初の写真は最近購入した17-70mmレンズで撮りました。
34mm 1/1000 ISO100です。
なかなか重宝な画角で、これ一本でかなり楽しめました♪
ロウバイの言葉の由来には、やはり花片が蝋細工みたいだからということもあるようですね。
ロウバイが咲きだすと何だか春だなぁという感じがしますね♪
2014年1月21日 23:29
春の足音、と言ったところでしょうか…。

早く暖かくなってほしい(笑
コメントへの返答
2014年1月22日 17:50
昨日、今日と外回りがつらくない陽気でしたね。
まさに三寒四温。
少しずつですが、着実に春がやってきているようです♪

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation