• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

ニューマシン製作中~

ニューマシン製作中~ 昨日今日と、連続してダイヤモンドサーキットに走りこみへいきました~。

そして、ダイヤに行く前に昨日はプラトピア、今日は福山ラジコンセンターにてパーツの買いこみを・・・。

TA-05Ver.Ⅱの組み立てです。
今回は初のベルトマシンということで・・・最初からカウンター仕様で行きます。

プーリーは教えていただいた、

フロント 40・16
リヤ   32・20

です。
今回組み立てにあたって、IFS(インボードフロントサス)はさっさと撤去し、通常のアウトボードサス仕様へ。
スパーは通常の48ピッチのものへと変更しました。
これでピニオンはドリパケと共通で使うことができます。
フロントの駆動系はドッグボーンからユニバーサルへ。動きが滑らかになりますね~。切れ角も増しそうですし。

あとは・・・メカですね。
モーター、アンプはタキオン、ルキシオンをドリパケから移植。ドリパケにはホビーネットを再度投入。
受信機は手配済みです。

サーボをどうしようかなと思案中・・・。
(フタバのBLS551とかどうかなーとか・・・。センターの保持がきっちり出る奴がほしいんですが・・・)

あと、バネも買わないと・・・。

早くベルトマシンも走らせてみたいですね。
ドリパケとの違いをみてみたいです。
ブログ一覧 | TA05 | 日記
Posted at 2010/01/17 22:13:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通院とラーメンと洗車┣¨┣¨┣¨─ ...
zx11momoさん

関東の今週の天気!
のうえさんさん

またバイクを買う予感 ? 悪魔の囁 ...
エイジングさん

汝の正体みたり❗️
もへ爺さん

皆様、お疲れ様です🌻
skyipuさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年1月17日 22:16
頑張ってるね(^^)

ホントに凝り性だね。
コメントへの返答
2010年1月17日 22:20
いやはや^^;

こういう作業は自分の性にあってるんですよね。
弄ってはバラし、違いを確認して・・・。

・・・というわけで、そのうちkoozyさんもお試しで是非に~!
2010年1月17日 23:26
いきなり、このパーセントで カキに行きますか!

楽しみですね。私も NEWが 完成したら 絡んでください。
コメントへの返答
2010年1月18日 21:43
いきなりいっちゃってみますー。
多分挫折して減少させちゃうと思いますが・・・。

ワイルドクラッシュさんのニューマシンも楽しみですね!
また一緒によろしくお願いします~!
2010年1月18日 1:50
BLS551( ゚д゚)ホスィ…
もしくは9551あたりでも
安く上げるならHobbyNetで売ってる
SC-1251も今んとこ悪くなく使えてますが
修理とかちゃんと出来る国産がエエかもですね~

コメントへの返答
2010年1月18日 21:44
BLS551、相当気になっています。
プロポはKOですが・・・サーボがフタバがよさそうで・・・。

キーエンスの故障対応でやっぱりできれば国産がいいなぁ・・・と。
2010年1月18日 8:31
ベルト車楽しみですね~♪
…そういえば、インプボディはデビューしましたが、エボデビューはいつ頃でしょうか…?あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年1月18日 21:46
そうですね~!シャフトとベルトの違いとか楽しみなんですよ。組み立てだけでももう全然違っていて楽しいです。

エボボディは・・・3月くらいかなーと予感が・・・。
2010年1月18日 12:42
僕もベルト車気になってます。
今は、もう一台のドリパケを走るようにしたいですね~これはリアにもステアリングナックルを入れてみました!
コメントへの返答
2010年1月18日 21:47
藤田さんには、ドリパケのサブマシンがあるんで、やはりフロントモーターのJECTコンバがいいのかもですよ~!

すでに情報もありますしね~!
2010年1月18日 23:59
JECTコンバに必要なパーツまた教えて下さいね~!ワンウェイ打ち換えなしで考えたいです。
コメントへの返答
2010年1月19日 21:57
あはは。JECTに必要なパーツならねこさんに聞いたほうがいいですよ~。

ワンウェイ打ち換えなしのパターンは二種類ありまして・・・。
モーターの回転方向を逆にするっていうパターンと、センターワンウェイをJECTのオプションで購入し、フロントはスプールもしくはボールデフにするパターンです。

モーターの回転変更は、ESCが対応していないとできないので・・・。
タキオンと、ハボックはできるそうですが・・・。
あとセンサー配線とモーター配線の一部を入れ替えることにより逆転もできるそうですよ。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation